1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:21:30.46 ID:DYRyWh400
アトリエとかそれ以外のオタク系?のゲームは全然いけるけど、これだけはマジで無理
ネプとか何が面白いのか全くわからなかったわ
ネプとか何が面白いのか全くわからなかったわ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534209690/
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:30:24.90 ID:V7vPd0g10
>>1
魔導物語作ってるロリコンゲームメーカーの元祖だし
魔導物語作ってるロリコンゲームメーカーの元祖だし
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:48:00.42 ID:b7tmAVRI0
>>6
名前だけで元のコンパイルの人とは関係ないぞ
元DECOが創ったアイデアファクトリーの税金対策会社の1つでしかない
名前だけで元のコンパイルの人とは関係ないぞ
元DECOが創ったアイデアファクトリーの税金対策会社の1つでしかない
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 12:02:10.13 ID:V7vPd0g10
>>22
でも聖魔導物語出してるだろ
繋がりはあるってことだ
でも聖魔導物語出してるだろ
繋がりはあるってことだ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 11:17:04.46 ID:EEfZUbmp0
>>1
言いたいことはわかる
言いたいことはわかる
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:23:25.97 ID:bwuFTgJor
アトリエが行けるんならデスエンドリクエストやメアリスケルターも行けるだろ
コンパのナナメダゲーは今のところハズレなし
コンパのナナメダゲーは今のところハズレなし
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:23:52.90 ID:xscWuZ5wa
買っててワロタ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:25:41.67 ID:YimAwyU40
気持ち悪いとは失礼な
ユーザー層の思想信条・嗜好に合わせたゲーム作ってるんだぞ
ユーザー層の思想信条・嗜好に合わせたゲーム作ってるんだぞ
137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 12:17:36.76 ID:yDW/f9Oua
>>4
まぁこれだな
ついでに言うと、そういうのが好きなユーザーが集まるハードに注力している
まぁこれだな
ついでに言うと、そういうのが好きなユーザーが集まるハードに注力している
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:28:10.50 ID:GX8hsMiq0
ここって正直ナムカプやPXZが羨ましくてしょうがないだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:33:50.98 ID:zF55Yb9Z0
オタク系とかじゃなくて宗教系の気持ち悪さだから仕方ない
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:38:00.35 ID:wQXDpnTr0
ネプテューヌだけだろそれ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:39:20.60 ID:DYRyWh400
>>11
オメクイも昔体験版?やったけど耐えられなかったわ
流石に色々オタクくさすぎてw
オメクイも昔体験版?やったけど耐えられなかったわ
流石に色々オタクくさすぎてw
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:42:56.48 ID:wQXDpnTr0
>>12
オメガクインテットは体験版で語られてもな
オメガクインテットは体験版で語られてもな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:44:40.07 ID:DYRyWh400
>>15
少なくても自分はそれで切ったけどね
ネプといいこれといいノリが無理
ギャルゲー普通に出来る自分でも無理と感じるレベル
少なくても自分はそれで切ったけどね
ネプといいこれといいノリが無理
ギャルゲー普通に出来る自分でも無理と感じるレベル
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:48:05.36 ID:wQXDpnTr0
>>17
ノリなんてアトリエも変わらんだろw
ノリなんてアトリエも変わらんだろw
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:41:31.29 ID:wE/JFpBsH
それで商売になるからでしょう
プレステユーザーが買い支えてるのが原因だ
プレステユーザーが買い支えてるのが原因だ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:42:24.21 ID:FyEuy0RmM
ターゲットにしてる客層がPSユーザーの中でも濃い層だから必然的に気持ち悪くなる
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:45:08.28 ID:PtQapj9lr
フェアリーフェンサーエフは面白かったな
ただしコンパゲー全般に言えることだが戦闘バランス調整が荒っぽすぎてフルプライスからワンランク値崩れしてからじゃないと買う気にはなれない
ただしコンパゲー全般に言えることだが戦闘バランス調整が荒っぽすぎてフルプライスからワンランク値崩れしてからじゃないと買う気にはなれない
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:47:55.77 ID:YQdNtT//0
ねぷねぷをスイッチにも出せ
話しはそれからだ
話しはそれからだ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:48:56.03 ID:rGOimDHdx
ネプはお笑いネタ的なノリで買える、いや、どう見てもネタ
作る側も分かってる
アトリエとかの方がキモ過ぎて買えんわ
二次元相手にマジ可愛いとか思ってそう
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:59:34.87 ID:n8krBuVE0
>>24
そのわかってやってるネタが寒すぎて無理なんだよ
先月フリプのオメガクインテットとかチュートリアルでギブアップつったろ
悪ふざけというかおちょくってるというか、ヘラヘラてるのが伝わるノリ大っ嫌いなもんで
ニコニコなんかでもよくある悪ふざけなノリ系統
そのわかってやってるネタが寒すぎて無理なんだよ
先月フリプのオメガクインテットとかチュートリアルでギブアップつったろ
悪ふざけというかおちょくってるというか、ヘラヘラてるのが伝わるノリ大っ嫌いなもんで
ニコニコなんかでもよくある悪ふざけなノリ系統
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 11:20:26.30 ID:EEfZUbmp0
>>38
昔あかほりやナデシコが大嫌いだったわい
そんなタイプなのかな?ってイメージ
昔あかほりやナデシコが大嫌いだったわい
そんなタイプなのかな?ってイメージ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:54:29.69 ID:XKofYtSg0
デスリクはシナリオがコープスパーティの人で先が気になる感じで結構良かったぞ
戦闘がいつものコンパだったけど
戦闘がいつものコンパだったけど
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:54:33.62 ID:wflMWF8Pp
コンパイルと聞いたらぷよぷよの?って答えるよ普通は
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:56:05.03 ID:4Gt5opgY0
なおPCのMOD界隈では人気がある模様
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:57:37.52 ID:IS/s9sEA0
ラッキースケベイベントやエロ衣装、ちょっとえっちなイラストってのはサービスカットが如く、思わぬ遭遇が良いのであって、
初めから全力で公開、ゲームによってはそれを売りにしてるからな(どっかのマベもそうだが)
そこにネットのニッチなネタ、人によっては不快になるものぶちこめば気持ち悪さも倍々よ
初めから全力で公開、ゲームによってはそれを売りにしてるからな(どっかのマベもそうだが)
そこにネットのニッチなネタ、人によっては不快になるものぶちこめば気持ち悪さも倍々よ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 11:01:20.54 ID:DYRyWh400
>>35
うん、自分もそういう感じが無理と感じた
その手の描写を推してる感あっても、それ以上に面白い部分とかハマれる部分があればその作品が好きになれるけど
コンパゲーにそれはないからね
うん、自分もそういう感じが無理と感じた
その手の描写を推してる感あっても、それ以上に面白い部分とかハマれる部分があればその作品が好きになれるけど
コンパゲーにそれはないからね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 10:57:51.42 ID:wQXDpnTr0
結局ネプテューヌ以外のこと知らないんじゃん
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 11:04:42.37 ID:wL5GiiT10
まあ、2作目はないかなって感じ。
steam版だから別の意味で値段分は楽しんだと思うけど。
据え置きならまず要らない。
steam版だから別の意味で値段分は楽しんだと思うけど。
据え置きならまず要らない。
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 11:10:20.92 ID:hgaGYt49M
まともなバトルプランナー探して欲しい
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 11:14:35.94 ID:DYRyWh400
>>48
次の新作とかVPの戦闘システムまんまパクってて笑える
自分で考える事出来ないのかねw
次の新作とかVPの戦闘システムまんまパクってて笑える
自分で考える事出来ないのかねw
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 11:14:32.60 ID:mxyLPqjW0
PS4とVitaのコンパイルハートのソフト全部買ったけど
気持ち悪いものなんて一つもないわ
気持ち悪いものなんて一つもないわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/14(火) 11:15:05.44 ID:9n08fPut0
ガストなら音楽
日本一なら雰囲気
ファルコムなんかはJRPGの代表メーカーみたいな感じだし
信者メーカーにはそれ相応の良いところがあるんだろうけど
コンパにあるのは糞キモいイキリオタクのノリだけだからな
日本一なら雰囲気
ファルコムなんかはJRPGの代表メーカーみたいな感じだし
信者メーカーにはそれ相応の良いところがあるんだろうけど
コンパにあるのは糞キモいイキリオタクのノリだけだからな
コメント
ゲハネタを商品として売った実績とレッテルは剥がれないからじゃね、名前だけで嫌いだし
ああいうのが好きな人に向けて作ってんだから、そこから外れる人に受け入れられないのはしゃーない
身内ノリみたいなもんだが、それで商売が成り立つなら間違ってはないんだろう
オタクゲーム最高じゃないか、それがわからないやつは、ホモゲーでもしてろ。
3みたいな言葉の通じなさそうなガイジ向けって事は理解した
そりゃ気持ち悪いって思われても仕方ないわ
ヲタクだからこそネプチューンのリアル海王星並みに寒いパロディが無理
しかもゲーム業界モチーフなのに肝心のゲーム知識はは○まレベルだし
コンパイルを乗っ取っただけの会社をコンパって呼ぶのいい加減やめてほしい
コンパイルハートがどういう過程で生まれたのか知らない人が多過ぎる
音楽は好き、発想は嫌いじゃない
裸みたいな格好と恥じらいすらない女キャラばっかりなのがきっつい