1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:30:29.86 ID:CwxBqxyd0
EAのバトルフィールドは厄介な問題を抱え込んでしまったのだろうか?
前作のBF1は大きな成功を収めたものの、発売が近づいているBF5は
どうもファンの熱狂をあまり巻き起こしてはいないようである。
これはウォールストリートジャーナルのサラ・ニードルマンが
EAとも提携関係にあるコーウェングループの関係者に聞いた情報で
彼女の取材によるとバトルフィールド5のここまでの予約販売は明らかに弱いらしい。
発売日が重なっているレッドデッドリデンプション2とCOD:BO4に明白な差をつけられており、
このままでは第二のタイタンフォール2になる可能性も浮上しているようだ。
さらにコーウェングループだけがBF5の失敗を予測しているのかというと、そうではない。
パイパー・ジャフレー銀行もまたバトルフィールド5を「陶器の鍋」だと結論付け
今年の年末市場で他のソフトによって粉砕されてしまうだろうと予測していた。
また、その他にバトルフィールドに関する情報としては
同作を開発しているDICE社のパトリック・ソダーランドCEOの退社が挙げられる。
彼は06年からEAの最高級開発ソフトの責任者となり、様々なソフト制作に携わり
BFシリーズを巨大な人気ブランドにした者の1人とみなされている。
そしてEAのアンドリュー・ウィルソンCEOは彼の退社に際し、以下のような声明を発表した。
「パトリック・ソダーランドは本日、我が社から去る決断をした。
彼は約20年にわたってEAの土台を築き、これからは人生の新たな章へと進むようだ。
彼の先見性、特に現在の我々の基本戦略となっているフロストバイトエンジンの開発を
初期の段階から着実に進め、プレイヤー最優先のゲーム開発をパトリックは確実に実現してきた。
彼は常に我々の創造的な開発の中心にいたのだ」
「さらに多くの驚くべき新作ソフトを一度に大量に生産するための
パイプラインを構築するにあたってもパトリックは我々の大きな手助けとなった。
EAが発売するどのソフトにおいても、彼の功績は確認できるだろう」
もちろん、この言葉は単に社交辞令に過ぎないのかもしれない。
今のところバトルフィールド5の売上がどのような結果になるのか分からないが
しかしBF1に比べると、BF5は何かを失っているようにも見えてしまう。
https://wccftech.com/battlefield-v-pre-orders-weak-soderlund/

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534415429/
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:05:54.47 ID:uLNxtCgX0
>>1
あ、Anthemがあるから・・・・・・・・・・
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:33:30.62 ID:KNLgnZPT0
発売日をCoDと被らせる商法やめたほうがいいだろ
EA嫌われてんだから
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:38:36.51 ID:d4sJMvlH0
1の次が5なの?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:39:05.55 ID:8kqnqQbf0
4の次が1だったし
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:39:43.95 ID:WOr6x94d0
こんだけFPSFPSで流石に飽き来てんじゃないの
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:44:26.01 ID:2bC3lbpC0
遊びのパラダイムシフトが起きそう
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:46:24.28 ID:24evLhopM
バトルロイヤルゲーの台頭で
一昔前のゲーム扱いになっちゃってるのは
有るかもね
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:49:08.35 ID:VTHLB3ls0
同じ時期に大作ぶつかりすぎやわ
しかもドンパチ系ばっかりという
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:56:02.19 ID:/6isOUApK
>>10
ソフトの垣根を越えてドンパチ出来ればいいのに
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:49:08.79 ID:ZMKv6zx80
陶器の鍋って表現にワラタw
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:49:44.50 ID:Jv2l4dhop
CoDも昔ほどは売れないんじゃね?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:49:58.30 ID:WK1XRrVm0
CODとBFも調子に乗り過ぎてファンから愛想付かされてるその間に
着々と色んなシューターが伸びて客をガッチリ掴んでるからな
基本無料で楽しめる→Fortnite、Paladins
長期アップデートで長く遊べる→R6S、Overwatch、PUBG、スプラ2
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:52:37.48 ID:FlHD9tRu0
>>14
いや意味がわからん
BFは知らないけど
CODはなにもやらかしてねーよ
ゲハのキチガイがIDコロコロコロコロしてネガキャンしてるだけで
まあお前の世界=ゲハってんならCODは終わっていることになるね(笑)
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:52:55.62 ID:B0yYT+MQ0
BFのバトロワモード微妙だし
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:57:48.44 ID:d2xTTrh70
ってかBFは単純にDL版、箱だとEAアクセスのせいじゃないの?
単純にすぐ値下げするだろうって懸念もあるだろうが
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 19:58:23.12 ID:ApzsMSRYx
TF2が失敗扱いされててワロタ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:00:17.05 ID:iqjuS17+p
つか、いつまで続くのこのシリーズは
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:01:27.22 ID:B+4PXyMy0
BFもCoDもグラ落としていいからさっさとF2Pにしろ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:43:25.91 ID:v9W7E2c+0
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:01:55.60 ID:qakHvAuL0
CODは海外キッズの定番タイトルだからしばらくは大丈夫じゃないの
BFはどっちつかずなところあるからな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:35:30.27 ID:e78pnO7w0
>>29
海外キッズのフォートナイトへの熱狂を見てるとその辺ちょっと危ない気はする
本当に皆フォートナイトばっかりやってる
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:03:46.84 ID:FDP+VSa50
CoDとBFはかなりフォートナイトにパイを食われたような売り上げになる
PUBGとか荒野行動の影響もあるけど
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:05:21.91 ID:nhi46mVx0
第二のタイタンフォール2ってEA自身がバトルフィールド1と時期を被らせたせいでは?
こないだのセールで箱版が松屋の定食くらいの値段で売ってたな。あ、個人的にキャンペーンは楽しんでやってるよ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 00:55:11.77 ID:5r/AgL49p
>>33
タイタンフォール2出来はよかったので
つくづくあの売り方はもったいなかったと思う
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:09:59.83 ID:S0VqiMQQ0
BFもCoDも飽きられてきてる証拠だな
今はバトロワゲーが主流になっちゃったし
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:12:05.13 ID:s83O3a2L0
COD IWが世界観をSFにしすぎたせいで発売前から大不評だったけど、実際発売後に売上もかなり悪かったってアクティが認めてたからね
BFも今回女性兵士の件で発売前から色々と不評だから、売上が大きく下がる可能性は普通にある
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:13:39.56 ID:S0VqiMQQ0
歴史改竄レベルのポリコレも間違いなく影響してると思う
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:14:10.48 ID:LcVtguWtp
それでも600万位は普通に行きそう
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 03:58:28.24 ID:UYZkBTlKa
>>39
その売り上げだと、現状700万でまだ伸び続けてるスプ2が上になっちまうな
まさか、シューティング不毛の地と呼ばれてた日本発のシューティングが
CoD超える日が来るとはねえ・・・
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:14:53.99 ID:B+4PXyMy0
今年はほんとに覇権がCoDから別タイトルに移る年になるかもしれんな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:16:09.80 ID:B+4PXyMy0
2007年から続いたCoDの時代がようやく終わる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:16:48.35 ID:vyQ0JFCR0
女とか誰も興味ないしな
みんな思ってるで
お飾りのステージ用意してもらって嬉しいか?ってな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:18:20.87 ID:LcVtguWtp
>>44
というか戦争に出てた事にしたいのか?って気がするわ
まあ女性兵士もいたみたいだけど、なんか映画あったやん
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 04:10:49.48 ID:F9bFRhT30
>>45
GIジェーン
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:19:31.66 ID:fFuBJutZ0
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:26:28.73 ID:jv9B0Hjrr
RDR2やらアサクリやらと発売日を被せるかわからん
far cry 5はホリデーシーズン避けたから成功したのに
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:26:42.78 ID:yEIB5lUU0
BFの信頼といかDICEの信頼が地の底まで落ちた SWBFをもう少しまともにできてればな…
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:34:34.00 ID:8Povtd4M0
>>50
最近はCoDよりBFの方が評価高いような
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:58:49.09 ID:yEIB5lUU0
>>55
発売直後の評価で比較するとWW2よりBF1の方が評価高かったとは思う
でもアプデでどんどんクソにするDICEよりユーザーの声を聞くActivisionのが信頼度は高そう
あとEAは速攻セールするから大作固まってたら後回しになるよね
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:30:48.10 ID:h0psebd40
そりゃ何作も続けてクソゲー作ればこうなるわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:33:15.16 ID:x2Q88wVA0
スターウォーズにかかわるとろくなことないからな
スターウォーズ関連作らされてるリスポーンからベテラン数名CoDのIWに出戻りしたしな
ノーティドッグにいたババアのやつも企画倒れだし
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:36:45.17 ID:ZOcaZYDKd
switchに出さないから
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:39:08.58 ID:s83O3a2L0
SWBF2は前作から激減して700万本しか売れなかったらしいからねえ
あれもシリーズ終了か
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:50:07.47 ID:LcVtguWtp
>>60
激減して700万っていうんだから、やっぱ凄えなぁ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/16(木) 20:40:45.15 ID:v9W7E2c+0
今までやってきた感じ
BF2>BF1942≒BF2142>>BF4>>BF1943>>>>>BFBC2>>>BFH>BF1≒BF3
BF1は即セールされてたシーズンパス(3500円くらい)買ったけど
結局全体のプレイ時間が20時間くらいだったかな……。
最近のバトルフィールドはほんと面白くなさ過ぎ。
狭いマップかクソマップだらけ。
たまに神マップだらけのBF2からマップ移植したかと思えば、まさかのクソ劣化移植だったり。(BF4のカルカン等)
コメント
1が期待はずれだった
5はなんか1を伸ばしただけみたいに見える
3のあとの4みたいだ
もちろん二次大戦だからいい作品になりえるけど
あと過去やったら次は現代か未来が欲しい
>前作のBF1は大きな成功を収めたものの
だからダメなんだろ。駄作が売れたせいで実態を知った人たちは買い控えする。
>CODはなにもやらかしてねーよ
公平性が無いから、信者は黙ろうな
不人気の理由:
1:パッケージに女性兵士を持ってきている。
2:女性兵士がうろうろしている。
3:軍服がバラバラで第2次世界大戦という感じがない。
4:今のところドイツ軍が出てこない。
5:マイナーな戦場が中心
自分で大作被せて潰したくせに第2のタイタンフォール2だと…?
ストーリーもマルチもここ最近で一番面白いFPSだったからめちゃくちゃ頭に来るんだが?
マジで頭おかしいんじゃないのかEA
キャンペーンがクソすぎ。最初っから単独行動ばっかで萎えるわ。BF1でも最初は大規模な戦いばっかなのに。
codがやらかしてない?
SF続きでユーザーに見放されたの忘れたのか?
BF3とBF1が二アリーイコールだと?頭湧いてんのか?www