PS4『JUMP FORCE』のグラフィックだけ凄すぎると話題にwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 07:53:04.41 ID:Dgo3xTqx0

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534459984/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 07:56:42.01 ID:aLQjCd8E0
まーた「UEアセットを使って岩と草だけフォトリアル」ゲーか…

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:03:34.85 ID:3rvDvF0D0
悟空の顔のモデリングだけ何でこんな酷いのだろか

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:04:53.24 ID:Ocga30Mld
こういうエフェクト盛りまくりのグラは和ゲーならではだから良い方向性
ジャンプキャラに合ってるかどうかはともかく

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:05:13.78 ID:dZA8VyqD0
このクオリティでオープンワールドだったら少しは期待できたのに

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:05:29.81 ID:c7UvR0m8a
背景なにこれ?
なんの特徴もない市街地や荒野で、どの作品のステージでもなさそうだが

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:13:02.92 ID:JDyJ4Xz50
背景がガチで市販アセット並べただけ感有る
キャラモデルも微妙だしモーションも不自然

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:16:05.05 ID:AY3agOpT0
地面ひっでぇな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:23:39.51 ID:uW55OI1h0
どうせ予算に対してそこそこは売れるし
3作目くらいまではふつーに流用するだろうし
バンナーム!(´・ω・`)

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:24:33.19 ID:pffDp2VW0

背景がよくなりすぎてキャラとマッチしなくなってきた

ドラクエ11でも背景班がもっとグラをリアルにしようとかで
バランスをとるのが

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:25:09.51 ID:DxazWXhF0
UE4の黒みが強い色使いほんと無理
こんなのリアルとは言わない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:31:46.02 ID:pSZpmMrO0
>>19
おいふざけんなUE4はどんな調節でもできるし
作ったやつが悪いだけだ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:33:53.11 ID:DtiCaJlP0
日本の会社、UE4全く使いこなせてないな
まあ所詮自社環境整備できないメーカーだからその程度の能力しかないってことなんだが…

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:34:33.77 ID:sq1vE+72x
グラはショボいが必殺技出した者勝ちの大味なゲームもいいんじゃね
過剰な安っぽいエフェクトモリモリ感も大味なゲームにあってる

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:41:33.95 ID:FlIZzHAEr
日本の漫画は立体化に向いてないんだからスーパースターズ アルティメットスターズ路線で進化していけよ
漫画であることを活かせ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:43:09.44 ID:HYPQ7mtJp
今のとこ、スマホのやつの方がお祭り感はある
あったはゲームとしてはウンコだけど、こっちも期待できないかな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:49:28.91 ID:w+R7zBPJ0
これはファミ通満点のクソゲー確定ですわ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:49:42.01 ID:4wxgRCWd0
なんつーかグラフィックはまぁ人それぞれだとしてもキレイな方だとは思うが、、
動画で全て判断はできないとことわったうえでこれを見てもゲームとして楽しそうに見えないのが致命傷かな。

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:53:20.75 ID:aLQjCd8E0
DQ11と一緒で背景だけフォトリアルだから、泥人形が置いてるように見えちゃうんだよなぁ。
ゼノバースとかみたいなアニメ調背景のほうがいいだろ…。
街中のステージとかで顕著だが、光源設定をちゃんとしてないから足元影が表示されないところが多いし
水たまりへのキャラの映り込みが反映されてなかったり
UEを全然使いこなせてない感がひしひしと伝わってきて不安だ…

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:55:57.54 ID:pffDp2VW0
グラが良くなりすぎて背景とあわなくなりはじめた

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 08:57:09.38 ID:guuJChME0
とりあえず背景、キャラで質感の統一くらいはしよう
アセットそのまんまの背景とテッカテカのキャラで違和感がひでぇ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:02:55.11 ID:hygwboGK0
動画再生開始3分間だけは良かった

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:03:49.61 ID:qWfn/8Fg0
UE丸出しだな・・・ほんと嫌なエンジンだわ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:08:05.54 ID:pSZpmMrO0
だからue4丸出しって何やねん
意味不明なイチャモンつけんなや
ue4はなんの特徴もない
メタリックやラフネス、スペキュラを自在に設定できるし
色調も自在に設定できる
ue4独自のグラなんてねーよ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:18:29.58 ID:aLQjCd8E0

>>41
自由に設定できるけど、そういう自由な設定をしてなくってプリセットそのまま使ってるだけってことでしょ。
https://www.youtube.com/watch?v=FzoY062kY1s

こういう「UE4で一時間で森を作りました」動画みたいな感じ。

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:24:50.12 ID:pSZpmMrO0
>>47
これのどこがue4臭いのよ
具体的にどの部分がどのように。
つーかモデリングしたものを配置していったらどのエンジンだろうがだいたい似たような画面になるだろ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:10:33.23 ID:1MglYZcF0
悟空の声が酷い
アイデンティティにやらせろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:12:02.59 ID:UdLj1HTG0
なにこれ、ファンメイド製?
実写版ドラゴボ思い出すわ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:17:42.21 ID:UEMSytvN0
現実世界にジャンプキャラ達が現れて戦うって設定らしいけど
UE4のアセット使って手抜きできるっていうとこから始まってそうw

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:41:23.65 ID:be4iaIlca
>>46
そう言う設定なのかな?と思ってたが、そうなのか
それにしたってチグハグが過ぎるけどね、誰が求めてるんだこんなん

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:22:52.80 ID:YDoI6XSLa
ジャンプゲーにゲーム性なんて誰も期待してないでしょ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:23:11.96 ID:wV/XnkAP0
様々なジャンプキャラから元気をもらう壮大な元気玉イベントとかワクワクすっぞ
ジャンプオールスターゲーってまだそういうのやったのないよね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:24:04.23 ID:Zx94NnJ80
これクソゲー臭が凄い

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:28:54.52 ID:aFr/U26d0
悟空は声もひでぇな…

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:38:27.39 ID:r06G6od60

グラは良いがゲームが単調すぎね?もっと背景オブジェクトを使ったギミックとか欲しいなぁ

なんか戦隊物の採石場で戦ってるみたい(´・ω・`)

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:40:48.85 ID:vsDu2Vn40

グラ綺麗だしエフェクトも色々あって動きもスピーディなのに
でもなんかすげー地味な印象だな。

ジャンプキャラゲーでしかもオールスターゲーなのに
ここまでワクワク感がなくてつまらなそうなの逆にすげー。

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:44:41.67 ID:VWRUQsb9M
背景は今後もUE側が勝手にリアルにしてくれる訳で
そこに手持ちのキャラ乗せてゲームにして売るって手法は
キャラゲーと考えれば賢いかもしれない

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:46:10.79 ID:cfbThFQWa
普通にswitchで出るだろこれw

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:47:22.04 ID:T2Fx4msL0
悟空顔酷いし声もかなり厳しい感じだな
全然圧が無い
流石に歳か

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:49:59.95 ID:L81WCK+X0
キャラが動けるようなシーンでもエフェクト盛りすぎてて位置見失うとか
これプロデューサーのセンスなさすぎるな…
金だけもらって作ってる感じ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 09:59:15.50 ID:e2/PjZXB0
安い豪華ゲー

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 10:00:12.29 ID:wlz1Vq9v0
これってDB,ナルト、ワンピしか出ないのか?
まあそれ以外のジャンプ作品なんて外人からしたらナニソレ状態なんだろうけど

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 10:02:39.13 ID:J9v55+Pj0

UE4を採用した和ゲー一覧

エースコンバット7
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
ファイナルファンタジーVII リメイク RPG
キングダム ハーツIII
シェンムーIII
真・女神転生 シリーズ最新作
ストリートファイターV
鉄拳7
鉄拳7 FATED RETRIBUTION
DRAGON BALL FighterZ
サマーレッスン
電車でGO!!
SOUL CALIBUR 6
JUMP FORCE
New ガンダムブレイカー
CODE VEIN(コードヴェイン)

和ゲーはUE4なしでは成り立たなくなってきたな

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 10:40:57.19 ID:4rLHe7oN0
>>68
オクトパストラベラーもな

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 13:36:29.05 ID:qQTLZCC/a
>>68
マルチすんのが容易になるからそうすんのよ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/17(金) 10:07:29.09 ID:+HeLMEa9a
まだデモなんだろうけどだだっ広い何もない平野で戦っても面白くないだろ
これから作っていくんだろうが

 

コメント

  1. アニメ絵をフォトリアルはキモいんで簡便してくれんか…
    アニメ系ならゼノブレ2路線のグラのが安心するんだけどな
    素材は最高のモノが揃ってんだから上手く料理してくれマジで

  2. スレタイトルグラが凄いなのに、中身は賛同者殆どいないとかw

  3. やっぱ漫画のキャラは漫画調orアニメ調がしっくりくるし、
    そういう意味でグラフィックすげぇ!ってなったのはドラゴンボールファイターズだよな

  4. グラが凄い(良いとは言っていない)

  5. これXboxOneとのマルチだし、X Enhanced対応だから
    発売後評判良ければXboxOne版買ってもいいんだが…
    望み薄かなー

    ジャンプのお祭りゲーといえばジェイスターズ ビクトリーバーサスの
    Switch版は出ないのかな。まだこっちの方が作品の幅多くて楽しそうだが。

  6. 漫画アニメを写実的なゲームにする意味がわからん、このゲーム考えた奴は漫画含めトゥーン見下してるの?

  7. 面白けりゃ別にいいけどいつものガワだけパターンは辞めろよ

  8. フォトリアルにすれば一定のクオリティが出るが、キャラに合ったCGレベルはもう少し低い位置に有るよねこれ。CGやゲーム、動き等に自信がないからあえてアニメクオリティに寄せるのが怖いんだろうな。こんな妙ちくりんな画じゃゲームもたかが知れてるって。ゲームデザインに信念がかんじられない、フォトリアルに頼って何かを誤魔化そうとしてる気持ちが画面によく現れてる。

  9. テクスチャはいいけどモデリングが…

  10. 触りたいと思う要素がゼロ
    これでグラがきれいとかいってるやつはド素人丸出し
    そもそも漫画キャラの3D化って誰に需要があるんだ??
    トゥーンの技術も向上してんだから漫画風でいけばよかったのに

  11. やっぱジャンプアルティメットスターズって神ゲーだったんやなってここ見てると思うわ

タイトルとURLをコピーしました