PS4『ワンピースワールドシーカー』がゼルダの伝説みたいで面白そう!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 12:53:13.03 ID:dOtp06xMa

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535255593/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 12:54:27.90 ID:xkDRMbLQ0
これってソニー信者の嫌いなガキゲーの部類では?

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 12:54:53.20 ID:VgqYn5Co0
ゼルダのパクリでワロタ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 12:59:46.74 ID:qP+1FBdY0
どうせワンピースのゲーム作るなら原作の街完全再現とかしろよ
ウォーターセブン歩かせろ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:00:05.79 ID:5yflxgBGp
天然フックショット持ちだから勿論どこでも掴めてどこにでも行けるんだよな?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:04:46.08 ID:dOtp06xMa
>>6
モンハンワールドもどこでもフックショット出来たな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:10:10.20 ID:mI6ASHnx0
>>14
どこでもは出来てないでしょ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:11:11.91 ID:feRkNt7wx
>>14
楔虫おらんと移動はできんぞ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:01:42.51 ID:cxDQ4Lpq0
どうせ側だけのスカスカよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:03:24.84 ID:QPqQnQdU0
フォトリアル背景が原作ファンからすげえ不評だよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:04:11.95 ID:ILfRJoJf0
絵柄似てるだけで面白そうとまでは感じない
物に干渉すら出来なさそうだし

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:05:06.62 ID:meBMycRO0
グラ良いか?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:11:23.07 ID:h8NKD/Qc0

>>15
もっとアニメっぽくしてほしかったな。

なんでPSの和ゲーはこう中途半端なグラが多いんだろう

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:06:07.34 ID:Y5VmdnIm0
ブスザワの500倍グラ良くて草

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:06:36.37 ID:j63VqOXld
ゼルダじゃなくバットマンだろ
ゼルダに便乗するなよ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:07:14.40 ID:TVX0iKJA0
ちょっと質の良いインディーズって感じ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:07:33.20 ID:1MJ8o2vM0
面白そうだけど、これワンピースの意味あるんか?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:13:02.25 ID:i1gNTO8B0
>>22
というよりワンピースであることに意味があるんじゃないかな

 

140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 17:42:01.23 ID:fqLKYQ5sd
>>22
ゲーム作ってみたら金かかり過ぎてリスク回避のためにキャラゲーにしたような

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:08:56.18 ID:dOtp06xMa
ちなみに最新PV
さらにクオリティ上がってる
ゼルダ超えたわ
https://youtu.be/fcORw7OtcDQ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:12:07.67 ID:VgqYn5Co0
>>25
はい神ゲー確定
ゼルダ(笑

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:12:26.68 ID:k+FRA+6V0
ゼルダパクれるもんならパクってくれよ
面白いゲームが増えるのはいいことだし
あんなもんパクれるわけないだろうけど

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:12:37.42 ID:Qv/ca/InM
まだ発売日決まらんのか
コレも来年とかじゃねーだろうな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:13:10.74 ID:U31XBwIK0
キャラゲーはゼルダよりバッドマン目指して欲しい

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:20:32.67 ID:+7xs13Y40
>>37
これやな
ゼルダはどう頑張っても無理

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:14:24.05 ID:Tian1B9g0
スタミナとかもないから、行きたいところにストレス無くテンポよく行けるな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:16:07.63 ID:h8NKD/Qc0

あ、でもよく見たらキャラはアニメっぽいな。これは合格点だわ。
アニメっぽく見えなかったのは背景のせいか。

ただ開発がガンバリオンなのな。ここいいゲームは作るけど一定の制限下でまとまりのある良作しか作ったことないイメージなんだが
オープンワールドなんか作れるのか?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:16:20.39 ID:RUdP/0+y0
覇気を使って敵をサーチっていうのはいいな
こういうストーリーとゲーム性噛み合わせてるのは好きだわ
シュルクの未来視みたい

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:17:54.19 ID:i1gNTO8B0
バンナムに騙され続けてきた俺くらいにもなると
これも見かけだけのゲームだってわかるけど
ファンからすればこれに飛びつかない理由がないよな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:18:36.63 ID:QPqQnQdU0
>>44
ファンから見てこの映像路線はクソなのが問題

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:35:30.68 ID:i1gNTO8B0
>>45
だが、その程度では1ファンとして買わない理由にはならんだろう?
ファンってのは馬鹿なもんでさ、そんな賢くできてはいない

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:19:00.38 ID:Y5VmdnIm0
ゼノブレのフィールドより広いのがすげぇ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:19:50.40 ID:h8NKD/Qc0

つか、オープンワールドじゃなくてオープンフィールドか
ゼルダというよりバットマンやな

でも、もし日本の中小が面白いオープンフィールドを完成までもっていけるなら、それはそれで凄いことやで

日本じゃ大企業ですらまともなオープンワールドはもちろんオープンフィールドですら作れるとこは数えるほどしかないで

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:24:55.87 ID:CEDTpZwxd
知名度からゼルダ超えてるしもうこれが主力でしょ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:25:37.74 ID:8701F9lb0
ゲームっていうのは見た目だけじゃなくて細かなバランス調整とか操作感とかで決まるので
パット見面白そうだけど蓋を開けてみたら大味で微妙 みたいなことはよくある

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:27:23.03 ID:h8NKD/Qc0
ガンバリオンなら期待できる、という側面と、ガンバリオンにオープンフィールドが作れるのか、という不安が交差する

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/26(日) 13:30:12.77 ID:ZAizvaXM0
和ゲーなのに開発費かけてるな
期待できる

 

コメント

  1. だから漫画やアニメ調のキャラでフォトリアルはキモいって作ってる最中で気が付かないのかなぁ…
    ワンピースとかキラータイトルなのに残念な結果になりそう

  2. 側だけのだまし売りが多くてプレステ界隈のゲームはいくら発売前に話題になっても、少し様子見しないと最近は怖くて買えない。
    特に最近はパワプロ、せいけん2、ガンダムで手痛く裏切られたから、メーカー関係なくプレステ関係のソフトは安心して発売日に買えないんだよね。
    いつも映像だけみてグラガー、真の○○とか騒ぐけど、発売するとなかった事になって話題も消えるしね。
    どうせすぐ中古値崩れや、フリプにくるのだろうし、発売日に慌てて買わなくてもスイッチのソフトやりながら安くなるのを待つのが賢いやり方かな。

  3. 海賊なんだから海で戦えよ…
    さも当然のように海軍と陸で戦いやがって…

  4. 面白いゲームが増えるのは良いことだから面白いことに期待しとくよ

  5. 最近のガンバリオンはイマイチだから期待できそうになぁ

  6. 16名無しさん必死だな2018/08/26(日) 13:06:07.34ID:Y5VmdnIm0
    ブスザワの500倍グラ良くて草

              ↓

    16名無しさん必死だな2018/08/26(日) 10:50:57.05ID:Y5VmdnIm0
    学生時代いじめられて半不登校になってそのまま転落の道たどってるから、
    成功してる人や活躍してる人見るとイライラするんだよなぁ.

    ゼルダは大成功だったからな…

  7. 虫の任天堂・MSゲーコンプの酷さは本当に笑える

タイトルとURLをコピーしました