【徹底討論】FF13とFF15、どっちがよりクソゲーなのか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:12:53.73 ID:tZjOUSs/0
シナリオ、バトルシステム、ゲーム性、
ナンバリング、新規性、あらゆる観点から
比較して見てもらえたらと思います

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535382773/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:14:21.71 ID:9Vg64OOYr
その二択なのはなんで?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:15:27.90 ID:tZjOUSs/0
>>3
これに匹敵するクソさのナンバリングあるの?
14とか?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:15:47.06 ID:vNW0zU8Ld
>>4
FF2

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:19:03.55 ID:tZjOUSs/0

>>5
1と3はやってるけど2はやってなかったわ
3はトップ3レベルで楽しかった

2はどこがクソなの?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:39:39.56 ID:vI4WTOXw0

>>8
仲間の最大HPを強化する為に敵と戦ってる最中に仲間を攻撃する必要がある
HPが減れば減るほど体力が上がるシステムな為、みんな体力がギリギリに
体力を削るのに加減を間違えて失敗すると仲間を殺して、敵に弱ったところを殺されてゲームオーバー

四人パーティーで四人目が30分ごとに糞みたいな理由で死んでいく
使い捨ての四人目を毎回最初から育て直し
ストーリーも糞中の糞
FF15なんて費にならない不条理の塊だよ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:17:01.88 ID:vI4WTOXw0
FF15、ロイヤルエディションでやり直したら
凄くクオリティが高くて
再評価した
これ凄く良くできてるゲームだよ
グラフィックも直ってるし

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:21:29.97 ID:IWg6eM3K0
Ff2は熟練度制だから
味方殴って育成する

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:23:13.12 ID:tZjOUSs/0
>>11
そんな発想普通思いつかんだろ
思いついたとしても、ロールプレイングしてる最中に、仲間叩いて習熟度あげる奴なんてなにやっても楽しめないだろ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:26:33.78 ID:H1JpowJn0
ff13でしょ流石に三部作は擁護不可能
でもシナリオの寒さは同じくらいかな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:27:37.06 ID:v4JzET5j0
>>14
個人的に-2とLRはかなり評価できると思う

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:26:55.90 ID:v4JzET5j0
FF13
物理的な一本道は擁護できない

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:27:56.81 ID:+GnGLrs20
クソなのは F F13やろな
一本道、魅力のないキャラクター、ストレス性の高い戦闘システム、ストーリーは単調なのに専門用語が多く分かりにくい、分かりづらいUI、変な世界観

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:29:22.54 ID:0fbN6DY5M
>>17
セラ可愛いからいいじゃん
スノウは死ね

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:30:00.63 ID:jyAvGr+e0
はっきり言うけどFF2は13とか15の100万倍くらい面白いよw

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:32:01.36 ID:0fbN6DY5M
>>21
面白くねーよ
古いドットで戦闘もだるいし重い
最近の軽くてもスタイリッシュな戦闘のほうがおもしろい

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:34:42.80 ID:jQVv4j0q0

ff13メタスコア83
ff15メタスコア81

はいこの話終わり

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:36:57.21 ID:wOYhnep9M

ドングリの背比べ

FF13が評価されてないのはFF15の売り上げにバッチリ反映されてる

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:40:14.01 ID:IAWtZ0Anr

FF13は国内PS3で最高の売上本数なんだぞ!

あんなのが!

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:41:10.28 ID:XjaclSrE0
13-2って評判いいの?嘘でしょ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:48:23.76 ID:I/7lE3+9M
二作とも良い所が戦闘はそこそこ楽しいってだけ
悪い所が多い作品がよりクソって事になる

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:52:06.83 ID:3TDxgAGB0
13は癖が強いだけ
15は作品として破綻してる

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:52:50.42 ID:Uq+rdcs80
FF13の方がクソだが個人の好みだな
というかFF15は9章以前とクリア後はめちゃくちゃ楽しい

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:53:15.75 ID:h43WqV540

【極上体験エクスペリエンス】

・食品サンプルを完全CG再現
・誰もやらない事を実現!完成度3割で発売する意外性
・伏線・やりこみ要素排除。周回プレイ不要の手軽さ
・忙しい人に優しい!やる必要のないサブクエ
・戦略、テクは一切不要。○ボタン押すだけ親切戦闘
・サルでも勝てる!QTEでらくらくボス戦
・迷わないよう配慮。マップを大幅縮小
・クライマックスに向けて盛り下げる逆転の発想
・感動を超越し無になるエンディング
・考察不要。公式「そこに深い意味はありません」
・頻繁にはさむ長時間ロードで休憩時間提供
・迷わないよう1匹ずつ受注する親切モブハント
・仲間に罵声を浴びせられ続け学習できる介護の心得
・収拾しなくてもファントムソード召喚可の親切設計
・混乱しないように街を2つに絞る配慮
・FFに興味がない人をDに据える斬新な組織
・妄想を事実のように語るD
・息を吐くように嘘をつくD
・PV詐欺被害者を実体験できる
・家宝にできるサイン入り寄書きの同封

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 00:58:56.27 ID:qvjJ3OqTd
FF10でこれはもうFFと思わなくなった
、と言いつつ、オンライン専以外はだいたいやってる

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 01:05:52.85 ID:U92ScpKRd
13はまだサッズがいるからマシだろ
出てくる単語がわけわからんが
15はあの4 人の会話が耐えられん

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 01:14:44.44 ID:1KSY2fMDa
ストーリーが一本道じゃなくて
ほんとの一本道だった13がほんとに糞

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 01:16:41.18 ID:3pM7ql5oM

13のゲームバランスはなかなか作れない
15は…バランスといいデザインといいド素人作みたい
シナリオは13はわけ分からんし15は間抜けで不快だしどっちも超糞

ただどっちもクソゲーではあるけど糞さは断然“FF15”の方が上かな
ヒスゴリラが不快すぎんねん…ついでに田畑Dも不快
そもそも13の反省を活かした()結果がアレなんだろ
シリーズにダメ出ししてたのに同レベル未満の物を作ったらいかんよ

FF15の方がよりクソゲー

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 01:33:07.86 ID:fRNKleFsa

13-1を深く広く掘り下げていけば良くなったかも?とは思う
13-2、ライトニングは…

13-1 > 13-2 > 13L > 15

上書きして消そうとして、より濃いものをかぶせにきてる気がする

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 01:39:43.82 ID:HYJX4CD70
FF2で味方を攻撃するのって地雷だぞ
詳しくはググって

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 02:08:10.24 ID:mH+4vV1R0

>>57
普通にプレイしてても守備重視で鎧兜で重装備すると難易度が跳ね上がる
守備上げてもダメだから敵の攻撃に耐えるために味方殴りでHP増やす
良く聞く悪循環だが当時の攻略本もこういうプレイを推奨してたらしいからしゃーない

ついでに言えばバランス云々抜きにしても魔法全体化がテンポ崩してるし
3以降の感覚だと後列からは弓か魔法しかやることない(逆に敵の打撃も届かないとはいえ)のは不自由に感じるぞ

スレタイに沿った話題ならFF15かFF12、FF9やFF1あたりもイマイチ
FF1の世界観はガチファンタジーっぽくて嫌いじゃないけどゲーム部分がストレス
FF9は世界観もシステムも嫌い
FF12とFF15は好き嫌い論ずる前に覚えること多過ぎてやる気すら起こらなかった

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 01:42:00.81 ID:l35NUtfM0
クソっていうほどクソでもないだろ
っていうくらいの評価

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 01:54:07.84 ID:IZnWIymb0
どっちも擁護する気がしない

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 01:58:02.11 ID:31fTO9L+r
どっちもクソゲーだけど
13の方がマシだったよな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 02:01:34.61 ID:n2PhSJzZM
圧倒的に13だろ
よくシリーズ終わらんかったなってレベルだったよ
まあ地の底まで一回落ちたけどな13シリーズで

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 02:03:51.85 ID:YDtF0Gl10

FF13をも下回る史上最低のFFを作った田畑の罪は重い

Amazonレビュー

FF13(2549件)
☆5:513件
☆4:494件
☆3:480件
☆2:519件
☆1:543件

FF15(3515件)
☆5:758件
☆4:490件
☆3:464件
☆2:545件
☆1:1258件 ←wwwww

FINAL FANTASY XIII メタスコア83
FINAL FANTASY XV メタスコア 81

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 02:37:37.86 ID:FrudUcZV0
>>64
購入者限定レビューにすると…

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 04:06:29.94 ID:wMJtxz14M
>>64
低評価つけさせないようにした15は13と比較できない

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 03:05:41.90 ID:XU3ND6So0
15しかやってないわ
しょぼいオープンワールドに描写不足のストーリーが気になったな
13はキャラクターが意味不明なことばっか言ってシナリオが意味不明って聞いたのでやろうとおもわない

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 03:34:14.39 ID:rqUsZPxBa
色々付け足しや改善される前のFF15はくそげー
FF13は一本道ゲー

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/28(火) 03:44:36.31 ID:UU2NFUpl0
FF15だろうな
まず作ってる奴らがクソ
FF15みたいなクソゲー作るのに制作費で海外旅行楽しんでくるとかホント馬鹿
真面目にやれよ

blank

コメント

  1. FF15はDLC中止したから、クソゲーだな13はストーリーも完結してるし。まぁ報われない終わり方でいいなら15はあの終わり方でもいいと思うが

タイトルとURLをコピーしました