『ゼルダの伝説BotW』はアンチャ4、GTA5、FF15と同じ年に発売されても、GOTY最多受賞できたのかな?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:18:55.03 ID:Q1fRMYtyp0909
ゼルダBOTWは2017年のGOTY最多受賞作品だったけど、この年はGTA5等のフォトリアル系の大作が不作だった印象
ゼルダBOTWの年にGTA5、アンチャ4、FF15、スカイリムのようなフォトリアル系の大作が出ていたとても、ゼルダBOTWはGOTYの最多受賞作品になれたのかな?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536473935/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:20:11.27 ID:afW1CItD00909
流石にGTA、RDR新作と同じ年だったら厳しかったかもな

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:20:57.39 ID:4jkrpM7Pd0909
アンチャって4大GOTY取ったか?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:22:22.38 ID:afW1CItD00909
>>3
4大はともかく、最多受賞ではあった

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:54:54.24 ID:GStSGhuLr0909
>>4
4大はオバウォに全部とられたからね

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:22:51.02 ID:c1WSI4hN00909
GTAとは競うだろうな
アンチャとFFはそこには並べないだろ
というか、FF15はGOTY取ってないんじゃ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:25:47.49 ID:afW1CItD00909
>>5
FF15は最多受賞ではなかっただけで、GOTY自体はいくつか受賞しているぞ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:26:37.72 ID:Ji3qU0Cva0909
>>9
マジで?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:28:49.90 ID:IAatrV0e00909
>>10
受賞だけだったらポケGOでもできるからね

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:36:19.73 ID:RSPa+XsP00909
>>10
GOTY候補にPS作品があがる年は、何故か単発のPS押しサイトが増発するからねえ
だからソニーの良作タイトルが出た年は、GOTYの総数が異様に増える

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:24:08.62 ID:WVzPGv9A00909
GTA5を神格化し過ぎだろ
今やると古臭いぞ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:30:06.01 ID:afW1CItD00909
>>6
もう7年前のゲームだし、それは仕方がないかな
それでも、人間一人一人が作り込まれているのは十分凄いが

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:25:02.50 ID:cu55QdxH00909
場違いな奴が1匹いて草
FF15w

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:28:24.51 ID:fMQ966aka0909
ゴミの代わりにスパイダーマン入れてやれよ…

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:32:17.97 ID:hiCwnZPLp0909
GTAに決まってるだろ
なんだFF15ってギャグかよ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:33:13.14 ID:EdocuC6Pd0909
そもそもFF15ってゼルダと同年扱いじゃなかったか

blank

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:39:39.59 ID:afW1CItD00909
>>21
FF15…2016年11月下旬発売
ゼルダBOTW…2017年3月上旬発売
これくらいだと同年扱いになるんだっけ?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:49:47.27 ID:EdocuC6Pd0909
>>31
すまん、ペルソナ5と勘違いしたっぽいわ
ペルソナ5が2016年発売で2017年集計だったのは海外が遅れて発売だったのか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:33:20.90 ID:hWe8g5Ch00909
勝手にGOTYエディション作ってたゲームの話はやめろ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:34:00.57 ID:4jkrpM7Pd0909
>>22
ロイヤルエディションとかいう見苦しい名前

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:46:48.64 ID:c1WSI4hN00909
>>22
なにそれ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:48:17.22 ID:4jkrpM7Pd0909
>>35
ロイヤルエディションのFF15

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:50:02.09 ID:UpRSmfQBr0909
>>35
steam版FF15でロイヤルエディション部分のフォルダ名にgotyが多数使われてた

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 16:03:28.48 ID:c1WSI4hN00909
>>39
取らぬ狸の皮算用ってこと?
きっつ…

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:34:10.16 ID:1nNsYXW5d0909
おいおいなんかGOTYエディション混ざってるぞ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:39:07.73 ID:GStSGhuLr0909
アンチャの時だけ参加した数百の謎サイトの正体ってなんなの?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:39:40.19 ID:4jkrpM7Pd0909
>>29
そらもうあれよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:39:31.50 ID:1YrhmDKh00909

FF15はそもそもが最多GOTY取れるゲームじゃない

ゼルダと競り合えるのは開発期間とスタッフ数くらいだな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:43:15.60 ID:X3W7flZ/M0909
余裕に決まってんだろ
オープンワールドに革命をもたらしたんだぞ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:51:41.89 ID:GmKfZKIa00909
ホライゾンをGOTY最有力とか言ってたのに
2017年は不作だったとかよくいうよ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 16:03:30.55 ID:1YrhmDKh00909
>>40
他にもアサクリだのSWBF2だのデスティニー2とか
諸々のAAAをPSの旗頭のように持ち上げてたのに
全部なかったことになってるようだ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:55:05.47 ID:cOFqMRJE00909

悲しいなぁ・・・
no title

no title

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:59:36.65 ID:4jkrpM7Pd0909
>>42
本当に素晴らしいゲームを作ったとスタッフが思い込んでるのが怖い

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 15:56:33.37 ID:evQLN4Oc00909
GTA5の年(2013年)は最多を取ったのがTLoU。
でも売れたのはGTA5(TLoUは1年後のPS4版合わせても1000万行かない)

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 16:03:17.88 ID:tLcfmxSC00909
ゲーム性薄くて、シナリオつまらなくて、バトルバランス悪くて、ロード時間長くて
すべてがゴミみたいなFF15なんて世界の笑われ者だよ
こんなゲームは作っちゃいけないよって教育に使われてもいレベル

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 16:08:03.67 ID:xT68lbxO00909
それぞれの作品のGOTY数書いてよ
ゼルダは150くらい取ってたよね?

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 16:14:09.32 ID:+F+sz9RbM0909
>>51
189な
数だけならアンチャの方が多いはず
GTA5はラスアスとかなり食い合った年だし
あんまりあてにならんのじゃないか

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 16:11:11.65 ID:K10z6mT800909
GTA5とスカイリム相手ならデッドヒート
SIEゲースクエニゲーは相手にならないだろ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 16:14:21.64 ID:G3dT0qXF00909
>>52
GTA5なんてクソゲー
相手にもならん

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 16:14:53.39 ID:g7POfJQTa0909
The Last of UsかThe Witcher 3と同じ年なら無理だろうね

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 16:16:08.87 ID:s7uJRXJX00909
GTA5とウィッチャー3と同年ならかなり怪しい

 

コメント

  1. FF15のロイヤルって冗談でGOTYエディション取れなかったからwww
    ってのはよく見たけど・・・・
    本当にGOTY取れる前提でいたんだな・・・

    スクエニってバカなの?

タイトルとURLをコピーしました