【疑問】FFの中で特に15が駄作扱いされてるのはなんで?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:02:16.30 ID:Q6MD+VyD00909
なんで?
まあ最新作だから目立つって理由もあるけど

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536451336/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:03:23.75 ID:wLwOEidO00909
つれぇわ

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:04:21.04 ID:lnw1nVJk00909
大規模な戦闘だったからな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:04:24.59 ID:OaikdfA+r0909
13と発売が逆やったらどうなってたんやろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:04:59.51 ID:ZlP8teyOH0909
開発にかけた時間は何年や

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:06:38.14 ID:kw8j4XzFr0909
>>9
3年

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:05:17.40 ID:G86Qt3eJ00909
開発期間が長すぎやねん

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:06:52.26 ID:OBhnY3+y00909
12以降見事に右肩下がりしていったからじゃない
V字挽回できなきゃ次が最駄作だよ

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:07:26.40 ID:P3mgYmra00909
>>13
さすがに13よりおもしろいわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:09:54.17 ID:472xrxf/a0909
>>14
13のほうが戦闘は面白いぞ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:08:04.21 ID:kw8j4XzFr0909
>>13
ぶっちゃけ7リメイクは期待してるわ
野村だしストーリーキャラ使い回しださは

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:07:59.53 ID:Jrm+SZuOd0909
シナリオと台詞回しが悪い
13もクソやったけど音楽と戦闘は13のほうが好きやから結果15が最糞になる

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:10:49.78 ID:+q7DnE5/r0909
>>16
15も音楽よかったやん

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:08:03.73 ID:1bKxHoJt00909
ぶっちゃけ新規が多ければ仮面ライダーのように冒険しても許される
FFは新規がおらんから新作が叩かれる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:09:00.76 ID:/zdRb6uL00909
本当にプレイしたならつれぇわで泣けるってこマ?

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:09:49.80 ID:xaPcOvcH00909
>>20
仲間とのサブクエ全て消化するなり、寄り道したら割とウルっとくるで。まあ野郎との旅を長く楽しめたかが鍵

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:09:49.82 ID:Q6MD+VyD00909
>>20
ノクトの境遇考えたら泣けるやろ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:10:59.09 ID:OBhnY3+y00909
>>20
微妙
演出がどれも唐突だからついてけない部分のほうが大きい

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:14:24.45 ID:hy+TPCYv00909
>>20
あれが本当に運命で定められたどうしようもない旅の果てとかそういうことなら悲しくもなるのかもしれんが
公式がDLCで真のエンディング作りますとかいってちゃぶ台返してるからあかんわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:09:04.68 ID:xaPcOvcH00909
なお販売本数810万の模様

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:12:08.05 ID:Q6MD+VyD00909
>>21
あと40万で8超えるやん!

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:09:31.02 ID:89ctD9Jb00909
FFファンにはストーリーが不評
ゲームファンにはオープンワールドが不評

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:14:06.86 ID:QBPcyXTy00909
>>22
あれをわざわざオープンにする必要なかったやろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:10:49.20 ID:ip9wN9RD00909
女性キャラが使えないから

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:13:14.02 ID:p5w1Z5zI00909
FFって7~10くらいまでは1、2年に一回ペース
毎年発売くらいの勢いだったのに
なんでこんな開発遅くなったの?
そら時代が違うにしてもペース落ちすぎやろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:13:44.06 ID:wBCUE1EVr0909
16が出ても15がマシやったな~って言われるビジョンが見えないわ
さすがにそれは無いか

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:19:57.64 ID:r+V1xkf000909
>>34
おぼろげに糞やったなあとしか言われんで
出るの10年後やからな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:14:16.30 ID:89ctD9Jb00909

サブクエするで!→宝石取ってきて~ありがとまた宝石取ってきて~
違うサブクエやるで!→ドッグタグ取ってきて~ありがとまたドッグタグ取ってきて~

はぁー(クソデカため息)

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:16:35.63 ID:Q6MD+VyD00909
>>37
ドックタグはマジでクソ
あとカエルと罠とバルブが酷い

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:27:36.61 ID:+bN4yXlZ00909
>>47
カエルはマジで考えた奴死んでほしいわ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:14:47.86 ID:CTPzKEFc00909
15ってもともと13の派生作品みたいなタイトルやったんやっけ?

blank

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:17:44.94 ID:hy+TPCYv00909
>>43
派生っていうかひとつの神話を元にしたシリーズになる予定だった

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:19:05.20 ID:CTPzKEFc00909
>>52
結局は全く関わりない話になったんか?15はやってないから分からんのや

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:22:10.98 ID:hy+TPCYv00909
>>58
ディレクターが変わってから設定ごと切り離された

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:15:58.63 ID:ycISr6+k00909
別に男4人旅自体は悪かないが普通にキャラがイマイチ

blank

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:18:26.79 ID:UebSLu6va0909
>>46
陰キャの嫉妬

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:17:26.25 ID:89ctD9Jb00909
父と子の物語とかいう風潮
親父の出番少なすぎやろ…回想でも霊体でもでてこいや

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:18:37.96 ID:P3mgYmra00909
>>50
ヴェルサスの部分全部カットしたからな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/09(日) 09:18:06.45 ID:UebSLu6va0909
FF15は陽キャを疑似体験するためのゲーム
それを受け入れられず反発する陰キャの嫉妬って結論出たやろ

 

コメント

  1. 払った代金に対して、出てきたものが余りにも酷かったから叩かれている。
    発売前にはさんざん大口たたいて期待させ、出てきたものは「とりあえず出しとけ、アプデで補完すればいいや」の手抜き、やっつけ仕事の未完成品。
    完全に広告詐欺もしてたし、メタスコアの操作もばらされていたし、発売してすぐに批判されるとあれだけでしゃばりだったディレクターは隠れるし、シーズンパス買っても全部のDLCは貰えないし、そもそもオフゲーなのにいつまでもアプデしている見苦しさもあるし、批判される要素しかないと思うけれどね。
    その癖「○○本売れました!」とかやるから凄いしゃくにさわる。
    もう次は完全に見限られるだろうね。

  2. でもお前はやってないじゃん
    俺はヒスゴリラさえいなければ良作だと思ったよ
    13よりは面白かったし13-2、ライトニングリターンズのクソストーリーよりはゴリラがいなければ圧倒的に楽しめた
    そもそもFFってそこまで面白くないよ

  3. ぶっちゃけエアプの声がデカいだけ
    まぁ開発スタッフのノリはキモイと思うが

  4. ヒスゴリラってよく聞くけどどんだけ酷かったんだよ

    • 歩いただけで怒られる

  5. 思いで補正無しにすれば普通に上位に食い込むけどな
    ただ今の技術ですげーFF作ってますぜ感出してたのに肝心なところが投げやりすぎた
    シナリオもそうだけど戦闘も成長要素も良いものができたはずだし中途半端だから評価低く感じるんよ

  6. 払った代金に対して云々ってゲームなんか安い娯楽なのに製作者は大変だわな

    • そういう考え方が、プレステのユーザーを減らしているんじゃないかな。
      「たかが数千円だから適当に妥協して後はアプデでいいや。」これを何回も繰り返すから発売日に安心して買えない、ユーザーが警戒する、売れないから値下げが始まる、中古もどんどん値崩れして結局中古で回される、更にフリープレイが追い討ちをかける。
      自分事だけど、最近はプレステソフトはまず様子見して評価が出揃うまで待ってから買うか決めているし、評価のいいソフトがセールしていると買うけれど、基本的に新作のダウンロード版はもう怖くて買えないよ。
      確かにたかが数千円だしそこまで困っている訳じゃないけれど、消費者に「損した」と思わせたら商品としては失敗だよね。
      まぁこれも個人の感想だけど、ffとしては物足りない初週売り上げ、発売して数ヶ月で福袋、凄まじい値崩れをみるに、これは駄目だと思うユーザーが多かったんじゃないかな。

  7. 大作の評価って10年してみないと正当評価が分からんところあるしな
    昔は戦犯扱いだった野村も今は英雄みたいに言われてたりするし

  8. エアプだけどホモ受けでも狙ってんのこのゲーム?笑

  9. 良作なら、中古ならともかく新品が980円になったりしないよ

    • それ以前に発売翌年の福袋に入ったりしない(発売から実質1ヶ月ちょい)
      しかも2年連続だからなお有り得ない

  10. 最初からあの状態出してれば、あそこまで評価低くなかったのと
    海外版の定価は日本の定価の半額
    それで日本と世界での評価の食い違いもあった。

    女々しい会話ばかりでキモいけど、アプデ後のゲーム自体は良かったからな

  11. 悪いところばかりじゃないんだよなぁ
    オルティシエに着いたときはほんと感動したもんだ
    ストーリーとラスボスのショボさと街の少なさにはガッカリしたけどな
    最初からアプデ後の内容ならと思わずにはいられない

  12. アレはどう考えても、ストーリーで損してるわ…

タイトルとURLをコピーしました