【悲報】FPS業界、ガチでつまんらんゲームしか出なくなった模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:46:35.02 ID:Fo4Vxwep0

BF←ポリコレと謎の競技性を目指して終了
COD←毎回同じことの繰り返しで飽きられて終了
R6S←初心者に厳しすぎて終了
タイタンフォール←終了

ええんか

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536857195/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:46:51.76 ID:Hgpot0ugp
OW

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:47:28.07 ID:BoMerlvJ0
今回のCODは売れそう

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:47:28.87 ID:lUoHylTJ0
架空銃!ライセンス切れの古い銃!言い逃れのための左右非対称!
死ね

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:47:54.14 ID:eKIpB4RQd
ワイHALOヲタ高みの見物

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 02:04:54.30 ID:VJGr5BLE0
>>8
現在の国内人口3桁いってるかも怪しいFPSはNG

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 02:05:33.25 ID:V+7kBFtu0
>>8
次いつ出んねん

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:47:59.64 ID:Yp+ifA5c0
CSGOがあるぞ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:48:32.69 ID:GBP8QPbI0
COD:BRゴミ過ぎて草生えない

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:49:02.77 ID:9PgB/yCy0
BF5のグラはすごいと思った

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:49:45.67 ID:Qmn1Jec40
MAGの後継作出せ PS2はなんか違う

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:49:55.54 ID:zxXbyjVb0
タイタンフォール2はEAに殺されただけやから…

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:50:43.65 ID:0tg4ipLc0
いや普通にcsgoでええやろ
わざわざ他に逃げる必要あるか?

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:51:25.29 ID:qp1Y1HZR0
3~4年辛抱したらBFで現代戦できるんやろ?
さすがにできるよな?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:52:07.26 ID:/6W3hfcz0
>>23
ハードライン2でしょ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:53:11.40 ID:qp1Y1HZR0
>>32
声出して草

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:54:18.50 ID:/6W3hfcz0
>>39
あれ続きありそうな終わり方やん

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:51:35.29 ID:Ft5BybsJ0
大坂なおみもやっているオーバーウォッチ、しよう!

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:52:38.38 ID:N8YH++Tjp
>>25
大坂なおみってOWやるんか なんか草

blank

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:53:01.00 ID:DqKfk3C70
>>25
ドゥームフィスト使ってそう

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:54:05.56 ID:DkpEbdJ30
>>25
マ?ウィンストン使うんか

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:51:54.10 ID:UUsB37Gy0
CSGOこそ初心者お断りじゃないの?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:52:04.22 ID:DPvWRg3L0
PS2のバトルフィールド モダンコンバット2もっかいやりたい

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:52:06.99 ID:N8YH++Tjp
R6Sはたしかに新規には厳しいけどそれを超えたらどのFPSよりも中毒性あるわ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:53:43.96 ID:fKS5tEEQ0
BF1も5も知らない武器多すぎてつまらん

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:54:15.37 ID:p9GKzUrl0
結局パッドとFPSの相性が良くなかったんだと思う
どのゲームも調整がワンパターンだったわ
パッドとTPSはいい感じなのにな

 

128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 02:06:29.73 ID:8XqXvvlcd
>>44
わかる
もうコンシューマーでのFPSは終わりってかもう出さなくていい
PCだけでいい

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:54:18.17 ID:GXTG/JbY0
BFVのβだとスレ立ちまくったけどCoDのブラックアウトのβやとスレ立ってないな
どうなんや?

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 02:01:26.52 ID:2gESvdKxr
>>45
普通にcodも立ってたぞ
普通に良くできててわりと面白いから特にネタにもならなくてなんJ的に飽きられただけで
BFVは悪い意味で面白がってネタにされてたから乱立してただけで

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:54:25.93 ID:KZQoRL1V0
BFVにはマジでガッカリしたわ
なにを思って分隊ゲーにしたのか

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:56:27.85 ID:WFUbogfO0
>>47
BF自体分隊で動くのを楽しむゲームなのに何を言ってるんや

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:54:30.19 ID:WXz+kd7B0
ヘイロー5は面白いぞ 一番競技性高い

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:56:24.70 ID:g+dgu4G3p
虹6の大会が一番見てて楽しい 戦略も取り込めるし ほかの大会はエイムゴリ押しで飽きる

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:56:36.37 ID:SLHwjTfw0
どのシリーズも絵面似通ってて見た瞬間にマンネリ感じるのはいかん

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:57:10.97 ID:zxXbyjVb0
BO4バトロワはアイテム管理がパッドやと手間取ってしまったわ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:57:33.20 ID:fVhKRASZM
いっきにPUBGがオワコン化したの凄いわ

blank

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:57:35.68 ID:9XqYGjmF0
codは未来やったら望んでないと怒られ過去やったら焼き直しで飽きたと言われ不憫や

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:58:30.34 ID:TaMcodjo0
>>65
もう舞台設定がどうであってもマルチFPSそのものにマンネリ気味なんや

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:57:58.80 ID:9kwzFttk0
この手のスレでPlanetside2の名前良く見かけるからオラ嬉しいぞ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/14(金) 01:58:28.24 ID:0z2SinqSd
ブラックアウトちょっと面白かったで
ただこの面白さは過去マップが散りばめられてるからってだけですぐ飽きると思う

 

コメント

  1. とりあえず対戦型は全部死亡って事でおk?

タイトルとURLをコピーしました