Switchの『クラウド版」』をプレイした人に聞きたい。素直な感想を教えて欲しい

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 08:49:08.87 ID:m0Ik3lRS0
やった感じどうなの
カクついたりしないか心配なんだが

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536968948/

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 08:52:12.63 ID:OF5pr2VT0

>>1
バイオハザード7で出来るやろ

PS4のローカル接続のリモートプレイよりは滑らか

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:22:48.53 ID:L0hkS5RQp
>>1
PSO2とか無料だからやりゃわかるやん
カクツキありだし、むしろ遅延あるからクラウドでアクションとかやってられん

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:38:51.93 ID:q1sgRIdG0

>>1
ADSLだと、PSO2は微妙でバイオ7はかなり快適。屋外の森の中というオブジェクトが多いシーンだけグラが劣化する

光回線だと、PSO2もバイオ7も超快適。特にバイオ7はこれすげーなと感動するレベル。

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 08:49:25.39
快適

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 08:51:14.86 ID:fahYR7qNp
音がブツブツ切れる

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 08:51:36.57 ID:b6h0MpXM0
バイオ7体験版をやったときは、凄い快適だった
体験版は今もあるはずだし、自分で試すといいよ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 08:53:05.91 ID:8LUKUBtb0
実機と比べるとやっぱり違和感ってか違いがはっきりするけどね

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 08:54:50.84 ID:usRIAet4p
リモプよりよっぽどラグないけどバイハ7クラウドの体験版やってみろよ
環境によって結構変わるから

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 08:56:10.19 ID:dkSlSlNP0
バイオは音声が途切れるのは治ったん?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 08:58:58.22 ID:8LUKUBtb0
格ゲーや素早い操作が必要なアクションゲーは正直きつい
RPGや動きが激しくないアクションゲーならまだいけるんでね

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 08:59:33.78 ID:zrtQ7Qv3a
civもフリーズする予感

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:01:18.04 ID:b6h0MpXM0
>>15
Switch版のCIV6はクラウドじゃなくて普通のパッケージゲームの予定よ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:03:39.56 ID:zrtQ7Qv3a
>>19
知ってる
civですらカクつくのは、それ程アレなのだろう

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:00:12.18 ID:A/DP821Q0
環境や時間帯によってかなり差があるけどバイオ7は時々カクつくときはあってもラグは感じなかったな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:00:27.38 ID:b6h0MpXM0
あ、PSO2は酷かった
キャラ栗の画面は大丈夫なんだけど、ゲーム始まったらすんげーラグラグでブロックノイズ沢山でプレイ無理だろってレベルよ
ソフトごとの問題なんだろけど

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:02:38.67 ID:UGqyRPYp0
混んでる時はどうしようもないね
表示は遅いし、キャラも動き鈍いし
アクションゲーだと致命的

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:03:04.50 ID:UzzkpTk+0
PS4を持ってるならそっちでやりな
持ってないけどどうしても遊びたいならアリかもな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:06:18.01 ID:2uY7lXhc0
まずあの値段はねぇなって思う、アサクリ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:22:42.55 ID:6QDhfq8va
>>25
あれってなんの代金なんだろ
実際にスイッチユーザーが遊ぶのはPC版でスイッチ版の開発費はかかってないようなものだし
もちろんサーバーの維持費等々はあるにしてもねぇ
ゲームという知的財産に対する対価っていう任天堂に近い考え方なのかな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:10:03.70 ID:7+Maj/+S0
ネット回線に依存するんだろうな
うちのクソ回線だとストレスやばそう

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:10:13.80 ID:ZRxhdU5m0
FF7Rも楽勝でクラウド版が出るだろうな
PC版流せばいいだけだし
鯖の用意だけでいける
安い

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:13:59.02 ID:2GGcnnbh0
バイオ7やった感じだと、ネットに問題なければ終始安定してたな。当初は鯖が混み合って処理が遅れる事もあるかと思ってたが、時間帯に関係無く終始普通に遊べた。もちろん有線推奨。

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:18:39.00 ID:cGw4upTO0
快適だよ
今後買おうとは思わないけど

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:25:06.69 ID:+c80LK4ip
バイオ7の体験版だと戦闘ないから分からんよ
銃入手した後にエイムがまともにできん
あとは音飛びが酷い
バイオ7がなんでまったく話題にならんのかはそういうこと

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 10:09:04.46 ID:xDurNi2y0
>>36
あれズルイ体験版だなーと思ったわ
どうやっても銃ゲットしてゲームが始まるところまでいけなかったし
それでもぷちぷちしたりモヤモヤしたりラグは感じ取れたけど

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:30:09.47 ID:Vu0NBMmr0

クラウドはもっと日数減らして安くしないとダメだよ

30日1500円が妥当

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 10:02:46.63 ID:qFn1IFxZ0
>>37
わかる
アサクリとか3年分とはいえひどい値段だw

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 10:33:13.71 ID:CTIojpv60
>>37
そんなことで安くできるはずないのにアホかお前
クリアまで遊んでやめるというスタイルのゲームなんだから
30日だろうと3年だろうとサーバーのコスト変わらねーんだよ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:30:34.84 ID:7yxVSuQsp

一発目のバイオで、
あれだけ出来れば上出来だろ。

技術の蓄積が必要だと思うから、
今後も頑張ってもらいたい。

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:31:47.87 ID:XqNIKZK6M
めっちゃ快適

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:31:50.36 ID:fuTNT1aea
据え置きモード専用みたいなもんだからswitchでやる必要性0
やりたきゃ普通にPCでやれよって話

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:32:01.42 ID:VvLg8V7E0
スイッチ版だけやる分にはわりと遊べる
PS版と両方触った感想だと画質が一段落ちる&操作がワンテンポか半テンポ明らかに遅れる
ブロックノイズはほぼない
プチプチ音が出るときもノイズ出なかったりするので通信やばくても画像が乱れないようにかなり工夫してるっぽい?
半面プチプチ音は要改善
2、3回画面がかなり乱れる事があったが家族が同じ無線LANでスマホ使って動画見てたのが原因
最大の敵は身内であった
有線アダプタなら防げたのかルータが貧弱だったのかはわからない

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:35:54.48 ID:prnk/5iR0
映像は先読みとかして途切れないように出来てるんだろうけどBGMは連続性があるから難しいのかもな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:38:07.72 ID:VvLg8V7E0
>>50
そういうことか
音声だけハード処理にしても音ズレするだろうし難しいのかな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:36:42.81 ID:hp9FrM9J0
バイオ7は問題なくプレイ出来たよ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:37:16.01 ID:dZi7n0aE0
PSO2は60fpsになってた

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:37:26.83 ID:qULyOs0RM
バイオ7はラグなくクリアできたよ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:37:58.58 ID:mE6A1Ag6M
バイオ7は60fpsでヌルヌル

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:38:54.28 ID:b6h0MpXM0

バイオ7の体験版部分は問題ない
PSO2は問題がすごくある

ソフトごとの問題だろたぶんこれ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 09:32:09.05 ID:cRCFX1yjM
全くかくつかないよ

 

コメント

  1. 30秒に一回くらい音がプチプチするの以外はヌルヌルサクサクでラグも気にならなかった

  2. クラウドは環境によって異なるからなあ
    自分のところが高速回線つかってても、建物の材質や周囲の影響で速度が落ちるときがある
    電線や線路、どっかの家やトラックでつかわれてる無線用電波、カミナリなどの自然現象や心霊現象()でも変化がある

タイトルとURLをコピーしました