【悲報】ゲームフリークの完全新作RPG『Town(仮)』字が小さすぎ問題発生

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:03:13.91 ID:urk7BuXA0

ポケモンのゲームフリーク、HDゲームが出始めたps3初期の頃に横行していたフォントサイズを小さくして見にくくしてしまう失敗を今更普通にやってしまう
https://famitsu.com/news/201809/14164091.html

今からでも遅くないから字をもっとでかくしろや

blank blank blank blank blank blank blank blank

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536987793/

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:34:39.35 ID:Dfyleu43a

>>1
ファミ通の画像、画質の劣化も酷いが色もおかしいぞ

youtubeキャプチャ

no title

ファミ通
no title

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 15:01:51.56 ID:dPMFIgK70
>>28
オレンジ色になっとるやん…

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 17:09:57.31 ID:CE1C36qIa

>>28
劣化が酷すぎてニンダイと別物やん
no title

no title

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:05:13.68 ID:Az5aH3nn0
どうせキャラゲーしか作れないくせにそのキャラクターが全員モブレベルってどういう事だよおい

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:05:35.71 ID:YYBagVNx0

まだタイトルすら仮称の段階だし、これから調整するやろ

つか、このゲーム最初に見た時レベル5ぽいと思った
レベル5並みのものが任天堂内製で作れるようになったら無敵やな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:07:18.35 ID:7uANNhfb0
こんなんいいからポケモンに力入れろよ
また手抜きかよ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:12:12.54 ID:rvpfdSi7p
動画やスクショ見たけど確かに小せえな
HDゲームの開発に慣れてない開発者がやりがちな過ち
2019年発売でもう割と完成してるかもしれんし直さずにそのまま発売しちゃう可能性もあるな
任天堂の誰かアドバイスぐらいしてやれや

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:14:29.35 ID:B7mJhl3W0
スペクトラルフォース3がすげぇ小さかった。
ありゃVGAの文字サイズのままでHDにしたのが丸わかり。

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:17:58.69 ID:78lcmVQ/0
字の問題じゃないw

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:21:01.27 ID:lCn2FJva0
ゲフリってこのレベルのグラでゲーム作れるんやな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:25:20.00 ID:0HpbDdmb0
字が小さすぎて読めない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:26:57.39 ID:RAWYGP+F0
スイッチならむしろ平気だろ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:30:40.83 ID:UUJR0OJap
むしろHD流行り出した時ってブラウン管がまだ多く残ってたから字が潰れて見えなかっただけなんちゃう
今ならどこもでっかいテレビやモニター置いてるだろうし問題なさそう

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:31:18.32 ID:TYMAe+lWM
ピカブイはファルコムガストレベルのしょぼグラだったけど
コレはレベルファイブやバンナムレベルの和ゲー平均グラになってるな
石原が映像クオリティ上げたいとか言ってたし気にしてたんだろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:33:26.16 ID:gxX8oadt0
両方しょぼいのは言うまでもないけどポケモンより手が込んでねえかこれ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:35:17.78 ID:fuTNT1aea
眼鏡の少年がなんかむかつくキャラデザ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:43:54.23 ID:hs42CN/P0
来年のポケモンはピカブイじゃなくてこのゲームのグラフィックの感じに寄せてて欲しい
頼むぞ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:45:17.26 ID:yyXcVcYl0
思ったよりグラいいからこの調子で突き詰めてほしい

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:52:03.96 ID:Ab04W9hs0
まぁ他機種でも未だに字小さくしてるアホ会社がいたりするからなんとも
どういう環境で開発してんだろうな
これじゃ家庭用のテレビじゃ見えませんよとか言う奴は一人もいないのか?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:53:56.25 ID:/O5iEmRC0
>>38
テレビサイズと距離の問題だから見えないという指摘も逆にどうかと

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 15:09:58.08 ID:U60h/EEH0
>>40
視力の差もあるし
画面全体を把握しやすい距離・焦点が合いやすい画面との適正距離と
文字の読みやすい距離の差があることも多いし
画数の多い漢字は小さいと見難くなることが多いから
一般的にある程度以上文字が大きい方が快適だと感じる人が多くなるよ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:54:51.10 ID:fNvxxB390
レベル5の量産ゲーかと思ったら
ゲフリかよ
真剣にポケモン作れや

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 14:58:36.67 ID:mY/dMWZU0
ゲフリのギアプロジェクトだろ
多くて10人くらいで作ってるゲームだろうから
あんま細かい気配りとかは
できてなさそうではある

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 15:15:17.14 ID:f0cFNeoe0
>>43
人数多くてもサンムーンやウルトラサンムーンはクソゲーだったじゃん

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 15:12:06.42 ID:+/fnGY0/d
これ間違いなく新作ポケモン為の地ならしだよな
内製エンジンのメンテに近い

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 19:55:03.33 ID:xDWb+K900
>>47
次のポケモンってアンリアルエンジン4じゃないの?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 15:26:35.87 ID:mY/dMWZU0
ポケモンのじゃなく
ゲフリそのものの少人数実験企画だろ
企画書が面白かったら少人数で作ってみるってやつ
ソリティ馬とかそれだし

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 15:45:10.01 ID:s9f8ESt00
ポケモン以外のゲームでパッケージ販売したのは
GBAの『スクリューブレイカー 轟振どりるれろ』が最後

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 15:59:15.18 ID:uhqxBbut0
文字読めない問題はコンポジでちっさいモニタに繋いでたが故の弊害でしょ
スイッチはHDMI接続しかできないし携帯モードなら手元で見るわけであんまり関係ないのでは

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 16:02:25.82 ID:mY/dMWZU0
グラに力を入れている入れていないと言うより
上から見下している視点が気に入らないだけだろ…

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 16:06:30.48 ID:6tQvL99W0
改造コードで大きくすれば問題ない

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 16:25:22.25 ID:bvGx3mrZ0
フォントサイズが小さくなったのではなく
画面解像度が大きくなったが正解
HDゲーを今まで作ったことない素人集団がよくやるミス

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 16:29:52.05 ID:nIPlQQvmp
townってタイトルは、変えた方がいい。

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/15(土) 16:31:19.20 ID:0UvqR1n+0
字が小さいといえばモンハンだな

 

コメント

  1. 字が小さすぎて読めなぁいっ!

  2. ハズキルーペだぁい好き!

  3. 本スレ>>9
    「スペクトラルフォース3がすげぇ小さかった。 ありゃVGAの文字サイズのままでHDにしたのが丸わかり。」
    フォントのサイズは基本的に一緒だよ。だからVGAサイズで見た時とHDサイズで見た時じゃ大きさが変わってくるんだ
    分かりやすく言うならVGAやHD・4kの画面サイズ比較表の基準となる左下に「あ」と書いたとするとそのままではサイズは変わらないけど実際の画面に合わせた拡大・縮小があると大きくも小さくもなる事がわかる
    あってるよね?

  4. これ以上任天堂ハードでしか遊べないRPGが人気出たら困るからな。

  5. どのみちやらないからどうでもいい話題( ゚Д゚)

  6. 小さすぎって言うから、1枚めの走ってる画像のどこかに文字があるのかと思ったが、そんなことなかった
    実際の文字もたしかに小さい

  7. まーだこんな事してんのかよクソゲロファミ通は・・・早く消えてなくなりゃ良いのに

    文字の大きさについてはもっと言え、今伝わればちゃんと改善されるだろうしね
    にしてもほんとゴミ通だわ…

タイトルとURLをコピーしました