ゲーム市場全盛期(1997年)の発売スケジュールがヤバ過ぎると話題にwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 21:59:28.34 ID:gHsZR4WA0
1月17日 ロックマン8 メタルヒーローズ
1月31日 I.Q インテリジェントキューブ
1月31日 ファイナルファンタジーVII
2月14日 ぷよぷよSUN
2月28日 三國無双
3月14日 実況パワフルプロ野球4
3月20日 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
3月21日 ファイナルファンタジーIV
3月28日 ザ・コンビニ あの町を独占せよ
4月21日 ブラストドーザー
4月25日 トバル2
4月27日 スターフォックス64
5月23日 がんばれ森川君2号
5月23日 マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士
5月30日 エースコンバット2
6月5日 ワールドサッカーウイニングイレブン97
6月20日 ファイナルファンタジータクティクス
6月27日 ゲームで発見!!たまごっち
7月10日 アーマードコア
7月11日 サガ フロンティア
7月17日 みんなのGOLF
7月17日 クロックタワー
7月17日 ダービースタリオン
7月24日 モンスターファーム
7月31日 アークザラッド
8月1日 ロックマンX4
8月7日 メタルスラッグ
8月7日 タイムクライシス
8月23日 ゴールデンアイ 007
8月28日 実況パワフルプロ野球’97開幕版
9月11日 ブレス オブ ファイアIII
9月25日 スーパーロボット大戦F
9月25日 バイオハザード ディレクターズカット
9月25日 タクティクスオウガ
9月25日 FRONT MISSION 2
9月26日 爆ボンバーマン
10月2日 ファイナルファンタジーVII インターナショナル
10月9日 デッド オア アライブ
10月16日 moon
10月17日 ゲームで発見!!たまごっち2
10月23日 ストリートファイターコレクション
11月13日 デビルサマナー ソウルハッカーズ
11月20日 プロサッカークラブをつくろう!2
11月20日 ギャロップレーサー2
11月21日 ディディーコングレーシング
11月27日 ぷよぷよSUN 決定盤
11月28日 メダロット カブト・クワガタバージョン
12月4日 アーマードコア プロジェクトファンタズマ
12月11日 Jリーグ実況ウィニングイレブン3
12月12日 ロックマンDASH 鋼の冒険心
12月18日 グランディア
12月18日 クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!
12月18日 電車でGO!
12月18日 FRONT MISSION ALTERNATIVE
12月19日 牧場物語GB
12月21日 ヨッシーストーリー
12月23日 グランツーリスモ
12月23日 桃太郎電鉄7
12月23日 チョコボの不思議なダンジョン
12月23日 テイルズ オブ デスティニー

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537189168/

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:32:42.55 ID:Krn5fVc90

>>1
この頃7本買ってるなー

今よりもちろん金ないのなぜ…

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:45:39.53 ID:caCgtdYc0
>>1
名作の目白押しで目が回る財布ももたない

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:01:00.34 ID:5grNKsPmM
うひょー金持たねーw

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:02:10.86 ID:gHsZR4WA0
>>4
これは正しい使い方

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:03:22.37 ID:J9PMk0cW0
96年を貼れよ
任天堂はマリオしか出せてない暗黒だから

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:07:04.39 ID:gHsZR4WA0
>>9
全盛期っていってんだろ
ゲームソフト市場規模は97年が最高
これは今も破られてない

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:03:49.27 ID:5grNKsPmM
なおこんだけ揃ってて一番売れたのは前の年に発売されたポケモン赤緑の模様

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/18(火) 07:17:54.38 ID:kTASLuDy0
>>10
どんだけつえーんだよw

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:05:35.20 ID:zQ2w4AcK0
むしろこれ不作の年やろ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:06:13.53 ID:4vIU92zCM
SUN決定版まで9ヵ月しか開けてなかったのか…

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:12:54.74 ID:gHsZR4WA0
>>15
普通のがセガ版で決定盤はプレステ版
セガファンは怒り狂っただろうな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:07:22.50 ID:NFGDu8XP0
ブレスオブファイアのコレクション期待してます

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:08:27.13 ID:rh+ZEUaK0

和ゲー全盛期
スーファミからPS2、DS辺りまでは良い時代だった

Switchのおかげで和ゲーも再び盛り上がりつつあるがPS4の方は酷すぎる
完全に洋ゲー専用機

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:10:56.34 ID:pey+pgi/0
PS1の勝利が完全決定した年
この1年間だけでハード500万台以上、ソフト総売上の6割以上を占有した

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:20:04.43 ID:gHsZR4WA0
>>23
ほんとすごいわ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:17:10.89 ID:KK1CTSX50
個人的には1998年と2000年のがやばい記憶がある

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:19:06.48 ID:AzNJKVY70
ドラクエ5とFF5が同時に出た年の方が凄かった印象

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:20:22.79 ID:vIefTLmb0
暗黒の2018年

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:20:41.71 ID:uQc+cc0C0
この頃は丁度バイトが出来る年齢になってエラく助かったわ
バイト代全部注ぎ込んでたからな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:22:19.77 ID:eGIvyhIy0
これはPS版?
3月21日 ファイナルファンタジーIV

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:33:37.34 ID:Krn5fVc90
>>34
そうムービーついたやつ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:25:08.21 ID:3PKb/p/BM
この中じゃグランディアが一番面白かったな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:26:09.88 ID:MRbe+Wv+0
これかなり省略してない?
どれもハーフミリオンとかいったやつばっかじゃん

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:29:56.03 ID:3PKb/p/BM
>>37
売れたのだけ集めてこんなにあるんだから凄いってことだぞ
今年のハーフミリオン並べてみ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:27:09.79 ID:xFkDeKKo0
個人的には92年の方が凄かったな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:31:59.34 ID:wvOp5iZE0
ん?アークザラッド??

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:35:58.30 ID:vnrjhD3q0
95か96だったかな?SFCRPGが凄かった年は
あの頃のはJRPGの到達点の1つだろうな。今では違う進化を辿っちゃったけど

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:44:55.33 ID:KK1CTSX50

>>49
95年だな、RPGに関してはこの年は超えられないだろう

エスト2
クロノトリガー
ミスティックアーク
天地創造
聖剣3
タクティクスオウガ
ロマサガ3
Wiz6
風来のシレン
ドラクエ6
天外ZERO
テイルズオブファンタジア

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 23:20:17.55 ID:mBn2brCBr
>>52
天地創造とか信者の声が糞五月蝿いだけだろ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:39:02.97 ID:iHO3aaP/d
思ったよりいまと変わってないと思ったけどこの時期売れてたのがいまでも生き残ってるだけだったわ。
たしか里見の謎とかもこの年じゃなかった?

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:46:24.04 ID:VsS9CfN00

1月31日 ファイナルファンタジーVII
3月14日 実況パワフルプロ野球4
3月28日 ザ・コンビニ あの町を独占せよ
7月17日 ダービースタリオン
7月24日 モンスターファーム
8月23日 ゴールデンアイ 007
10月2日 ファイナルファンタジーVII インターナショナル
11月28日 メダロット カブト・クワガタバージョン
12月21日 ヨッシーストーリー
12月23日 グランツーリスモ
12月23日 チョコボの不思議なダンジョン
12月23日 テイルズ オブ デスティニー

この中だとこんだけ買ってたわ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:47:15.72 ID:qIYzUwWba
このラインナップそんなに魅力的か…?

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 23:48:26.66 ID:GRT+hR1O0
>>55
いわれてみればそうでもないが今年よりは魅力的

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:49:47.86 ID:+ex3fS1a0
質は凄まじいの一言だけど案外少ないな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:54:59.03 ID:pey+pgi/0
>>58
量で言ったら97年のPS1だけで468本出てる(ベスト除く)
今の全ハード合算した年間タイトル数より遥かに多い

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:56:22.38 ID:+ex3fS1a0
>>63
省略してたのか
ありがとう

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 22:54:15.24 ID:VsS9CfN00
同一機種でこんだけRPG出されたらどうしようもないやん
09月30日 聖剣伝説3
10月06日 タクティクスオウガ
10月20日 天地創造
11月11日 ロマンシング サ・ガ3
12月01日 不思議のダンジョン2 風来のシレン
12月09日 ドラゴンクエストVI 幻の大地
12月15日 テイルズ オブ ファンタジア
12月22日 天外魔境ZERO

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/17(月) 23:03:15.26 ID:woY7NndD0
本当CS衰退したなってのがわかる
国内スイッチと海外CSはまだ元気だけどソフトのバリエーションは昔より減ってるよな
steamが全盛期CSの変わりかな

 

タイトルとURLをコピーしました