1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:05:47.12 ID:W8Ge41G6a
アナザーエデン「ちゃんと自分達で調査したよ、お詫びも配ったからもう良いでしょ?はい終わり終わり」
ガチャの確率弄ってた様な運営の自社調べに何の信憑性あるんやろうかな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537653947/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:06:26.45 ID:W8Ge41G6a
もう石配れば何しても許されるって風潮あるよなソシャゲ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:06:57.82 ID:7csjvKz30
>>3
じっさい許されるぞ
じっさい許されるぞ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:43:50.36 ID:YxC/4jXM0
>>3
殆ど無課金だしな
詫び石貰えればごね得
殆ど無課金だしな
詫び石貰えればごね得
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:08:14.42 ID:W8Ge41G6a
ガチャの確率とかブラックボックスやん、自社の人間しか分かりようが無いやん、それでセーフやったとか言われてもなぁ
第三者機関やら消費者庁にデータ渡して調べて貰いました
そしたら表記されてるデータとそこまで違いはありませんでした、でもお詫びと返金します、ごめんなさい
↑これちゃうんか普通
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:09:26.66 ID:4kjUHfWB0
まあ3%の4枚抜きとかそうおらんのは確かやな
許したわけではないが
許したわけではないが
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:25:45.30 ID:swcBbvZcd
>>10
ワイ最高で1%のやつ4枚抜きしたことあるし3%なら結構ありそう
ワイ最高で1%のやつ4枚抜きしたことあるし3%なら結構ありそう
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:09:36.89 ID:iqDYs1Gmd
不正認めただけ偉いやん
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:59:28.98 ID:0XVROFpI0
>>12
最初は認めなかったけど嘘ついたらどれも論破されたから認めただけなんだよなあ
最初は認めなかったけど嘘ついたらどれも論破されたから認めただけなんだよなあ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:10:28.19 ID:AF8ZP75T0
石ってデータやから
無限やしな
無限やしな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:10:46.28 ID:0wuDJtHrd
表記してる確率と実際の確率合ってるか不明ってよくよく考えたら狂ってるよな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:10:59.31 ID:W8Ge41G6a
ガチャの確率って1番弄ったらアカン所やろうに
運営「お客様の為に弄ってました」ニッコリ
ようこんな事言えるわニッコリ笑顔で
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:11:18.15 ID:4yRcKc+Ld
実際には何回に一回ぐらい起きる確率なんや?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:11:25.26 ID:/9Rtg9jE0
時空を超える糞
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:16:14.08 ID:W8Ge41G6a
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:18:33.02 ID:5UbHadFE0
いずれソシャゲの確率検証する公式組織が出来るかと思ったけど全然そんな気配ないな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:18:59.30 ID:wDtKJt+E0
結局調査入ろうが入らまいが後からいくらでもいじれるからな
グラブルのアンチラみたいに誰でもわかるおかしい確率とか今回みたいにバグってこうならないと確率である以上わからんし
グラブルのアンチラみたいに誰でもわかるおかしい確率とか今回みたいにバグってこうならないと確率である以上わからんし
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:20:10.06 ID:W8Ge41G6a
>>31
廃課金者の垢だけSSR率下げるとか、幾らでもやりようあるからな
廃課金者の垢だけSSR率下げるとか、幾らでもやりようあるからな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:19:41.25 ID:cwJO4FBDp
損とか得とかどうでもええ
ゲームが楽しめたらええねん
ゲームが楽しめたらええねん
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:20:33.19 ID:VN5N6NRkd
アホやったって石配れば黙る
ソシャゲユーザーなんてそんなもん
ソシャゲユーザーなんてそんなもん
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:22:02.84 ID:q8PUWUpQ0
>>36
まぁ無課金には関係ない問題やからな
まぁ無課金には関係ない問題やからな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:20:49.26 ID:MMLgN+9b0
なんかソシャゲに風営法がどうこうってあったな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:22:22.70 ID:MhOdrYfi0
そもそもこれソロゲーなんやろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:23:10.21 ID:G2/l9CYYd
>>41
ソロゲーだったらなんやねん
ソロゲーだったらなんやねん
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:25:25.14 ID:MhOdrYfi0
>>43
別に石もらえたらそれでええやん 争う理由ないんやし
別に石もらえたらそれでええやん 争う理由ないんやし
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:22:49.03 ID:W8Ge41G6a
まぁ、今はなんとか鎮火させようと運営頑張っとるけど
ガチャ弄ってた自白からの復活は無理やろ、サビ終待ったなし
ガチャ弄ってた自白からの復活は無理やろ、サビ終待ったなし
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:23:13.63 ID:iOvVSwnv0
配布で復帰組が増え100連の勢いで課金
宣伝プラス今最もクリーンてことで新規も増える
セルラン上がりそう
宣伝プラス今最もクリーンてことで新規も増える
セルラン上がりそう
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:24:14.55 ID:W8Ge41G6a
ドッカン「はい不具合、絶対不具合、死んでも不具合、不具合ったら不具合、100割不具合、石死ぬ程配るから不具合でFA」
ユーザー「うーん、許す」
ドッカン「やったぜ」セルラン1位
凄いなぁと思った
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:31:27.65 ID:9SlVoPVg0
>>45
株価はたださがりだったから…
株価はたださがりだったから…
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:24:30.09 ID:GkucXhBy0
普通の国なら全額返金がスタートラインやけどここはパチン国家やからね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:24:34.06 ID:TfjrTrkna
大してプレイしてないからお詫びは嬉しいけどサービス終了しても構わない
それより大炎上してガチャ規制の流れができることが望みだけど厳しそうだな
それより大炎上してガチャ規制の流れができることが望みだけど厳しそうだな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:26:09.38 ID:KQhPVpQ00
既にSwithに移植が決まってるぞ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:26:43.97 ID:5UbHadFE0
むしろこれでライバルが減ればラッキーと考えるのが真の廃
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:32:07.86 ID:9SlVoPVg0
>>55
ソロゲーでライバルもクソもあるか
ソロゲーでライバルもクソもあるか
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:28:18.17 ID:W8Ge41G6a
くっそ飛び火してガチャ規制までいかんかな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:28:50.30 ID:KQhPVpQ00
一番被害被ってる筈の廃課金層が問題が大きくなってアプリ終了になったら困るから運営擁護に回るという
ソシャゲとか言う悪魔のビジネスモデル
ソシャゲとか言う悪魔のビジネスモデル
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/23(日) 07:32:10.26 ID:mp+jTdjK0
>>59
これね
廃課金にとってはサービス終了が一番怖い
無課金はお詫びもらえてラッキーとしか思わない
楽な商売ですわ
これね
廃課金にとってはサービス終了が一番怖い
無課金はお詫びもらえてラッキーとしか思わない
楽な商売ですわ
コメント
ガチャ今はできないようになってるし
>>41
ソロゲーだろうが、対戦ゲーだろうがリアルマネーを使ってる人を騙してたことに変わりないだろ
詫び石の意味なくなるとまた運営炎上するやろしまだサービス終わらんやろ。
まあワイは金返してくれれば文句はいわんが。
詫び石より星5が10体確定のガチャのほうがよかったわ
石をいくらもらってもどーせ大量の星3と気休めの星4を引いて終わり
どーせ星5なんて当たりゃしない