1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 14:39:20.55 ID:J9xJ1tcD0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1537853960/
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 16:05:07.03 ID:qbRuvZR8p
>>1
通報の協力をお願いいたします。
任天堂の不正商品情報ご提供窓口サイト
https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
営利目的で任天堂の二次創作をFantia(ファンティア)にアップした著作権侵害の犯罪者一覧↓
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 16:07:26.13 ID:tGFrRYde0
>>78
よくこんなの書けるな、正真正銘の犯罪者なんだからなちゃんと通報しないと
よくこんなの書けるな、正真正銘の犯罪者なんだからなちゃんと通報しないと
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 16:07:53.48 ID:1ns7u/rna
>>78
しかしなにがそんなにもクッパ姫に惹きつけられるのか?
しかしなにがそんなにもクッパ姫に惹きつけられるのか?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 14:40:39.73 ID:kG+27LUep
同人ゴロのイナゴ精神凄いな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:36:44.68 ID:958pgiZWa
>>2
同人ゴロの意味が違う
同人ゴロの意味が違う
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 14:41:19.18 ID:2uDbenFqd
金を払って見たいと思うか?これ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 14:41:43.27 ID:K4oaxNxYd
ファンティアってのが金入るシステムなのか?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 14:44:04.86 ID:kG+27LUep
>>5
閲覧するために作家個人に金払うシステム
完全に金儲け拝金主義システム
閲覧するために作家個人に金払うシステム
完全に金儲け拝金主義システム
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 14:49:31.22 ID:mr6X09yxa
>>9
色々あるのね
色々あるのね
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 14:55:14.33 ID:eEGSxNGCd
クッパ姫関連は任天堂が徹底的に潰せって思うけど、意外とマリオメーカーの時みたいに乗っかって来たりして
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:04:04.64 ID:8NYwi891a
>>16
金儲けしようとするのはアレだけど、普通にファンアートで盛り上がってる分には別にいいんじゃねーの
金儲けしようとするのはアレだけど、普通にファンアートで盛り上がってる分には別にいいんじゃねーの
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:29:50.69 ID:eEGSxNGCd
>>24
任天堂は金絡まなくてもエロ方面の二次創作には厳しい
任天堂は金絡まなくてもエロ方面の二次創作には厳しい
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 14:57:52.52 ID:2uDbenFqd
ツイッターのアイコンをスプラトゥーンのキャラで有料で書きます!って言ってるやつが
なんか文句あんの?みたいに逆ギレしてるのは見たことある
なんか文句あんの?みたいに逆ギレしてるのは見たことある
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:00:58.99 ID:loBsmux9a
クッパは任天堂キャラだがクッパ姫は任天堂キャラじゃないんでね
たまたま名前の似てたお姫様だよ。見た目も全く違うしアイコン使わなきゃ行けるやろ
クッパ女王にしてテキトーな設定作ればオリジナルになんでね?
たまたま名前の似てたお姫様だよ。見た目も全く違うしアイコン使わなきゃ行けるやろ
クッパ女王にしてテキトーな設定作ればオリジナルになんでね?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:04:36.16 ID:i/SI0vAA0
>>21
最初の4コマがクッパ+クラウンだったのでもうムリじゃないかと
最初の4コマがクッパ+クラウンだったのでもうムリじゃないかと
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:27:24.43 ID:zXdsjLHga
>>25
いや要するにさ
クラウンとかの原作アイテムなくせば行けんじゃね?みたいな感じ
いや要するにさ
クラウンとかの原作アイテムなくせば行けんじゃね?みたいな感じ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:02:14.60 ID:6/v5j3Vid
好きな絵描きがfantia移行でTwitterはサンプル投稿に切り替わりまくってて辛い
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:06:35.64 ID:nmjTN2Tep
>>23
まぁ同じ絵描いてもツイッターじゃ金にならんでファンティアなら金になるからしゃーない
金取るならオリジナルでやれとは思うけどね
まぁ同じ絵描いてもツイッターじゃ金にならんでファンティアなら金になるからしゃーない
金取るならオリジナルでやれとは思うけどね
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:07:45.71 ID:WnmmRO+00
続きは有料サイトで~ってのはさすがにヤバいでしょ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:08:13.76 ID:fHuFnOT5d
任天堂の同人誌なんて腐るほどあるのに潰しに使おうとするやつまだ居んのな
あと金関わったらダメなのはディズニーだって言ってんだろ
あと金関わったらダメなのはディズニーだって言ってんだろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:14:00.01 ID:lZnpHMYza
ネット文化を受け入れないどころか潰そうとすらする任天堂は技術どころか文化の面までネット時代から置いてかれているなあ
ネット文化、ネットミームを積極的に作品にフィードバックすることこそ今の時代に求められているはずだぞ
ネット文化、ネットミームを積極的に作品にフィードバックすることこそ今の時代に求められているはずだぞ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:24:25.12 ID:QweQXMVjd
>>35
積極的に取り入れてたネプテューヌがどうなったかというと
結局自前の設定だけでやることにしてるわけでな
積極的に取り入れてたネプテューヌがどうなったかというと
結局自前の設定だけでやることにしてるわけでな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:24:59.23 ID:1ns7u/rna
>>35
この件にいつ任天堂が関わったの?
ソースあるならおせーて
この件にいつ任天堂が関わったの?
ソースあるならおせーて
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:14:12.71 ID:VcMQ8/yS0
こういうめんどくさいのが沸くから
日本人は任天堂ネタをやらなかったわけだが
外人がやってしまう→バズる
→調子に乗って日本人もやる→やっぱりめんどくさいのが沸いた
任天堂同人ネタに明るい未来はない
反論「でき」ないでしょ?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:18:04.13 ID:1TW7z6c6M
ビキニ姿に帽子被っただけでマリオルイージのコスプレだって言い張ってる奴らが
冬コミケで乗り換えそうだな
冬コミケで乗り換えそうだな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:18:26.60 ID:Jiesz4Yi0
ファンティアが二次創作で金策はダメっていうのは
任天堂関係ないからな
というか、そもそも二次創作、同人がグレーだからね
任天堂関係ないからな
というか、そもそも二次創作、同人がグレーだからね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:18:28.75 ID:kvL8hu7n0
金の匂いに対する反応速度が尋常じゃないw
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:23:14.52 ID:0oro3ij60
ブレワイのゼルダの薄い本も結構あったな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:25:25.37 ID:KCbc3i3z0
東方って偉大やなって
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:42:41.94 ID:QweQXMVjd
>>47
東方も一時期からやり過ぎで、神主は二次創作ガイドライン変更しまくってるよ
「ゆっくりの迷宮」とか一時期騒がれてた
東方も一時期からやり過ぎで、神主は二次創作ガイドライン変更しまくってるよ
「ゆっくりの迷宮」とか一時期騒がれてた
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:25:48.49 ID:byYhGp2n0
これで任天堂がパクって儲けたらどうなんのよ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:26:52.97 ID:xLrQwUNIa
>>48
まあ需要あるからワリーチ姫は出すべき
まあ需要あるからワリーチ姫は出すべき
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:27:27.83 ID:kJBvFJh2p
クッパ姫がアウトならスプラケットとか大丈夫なんか?って思うんだが
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:31:23.34 ID:1ns7u/rna
>>53
度が過ぎれば著作権者がなんか言うでしょ
あくまでファンミーティングの範疇で収まるように彼らも気を遣ってるだろうし
度が過ぎれば著作権者がなんか言うでしょ
あくまでファンミーティングの範疇で収まるように彼らも気を遣ってるだろうし
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:37:08.44 ID:aCJ0sjDM0
>>53
こういうのは周りが勝手にワーワーアウトセーフ言ってるだけやから
こういうのは周りが勝手にワーワーアウトセーフ言ってるだけやから
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:39:25.68 ID:Ttmt1zJf0
>>53
あれも厳密に言えば真っ黒だろ
今なら誰でも訴えられるんじゃね
あれも厳密に言えば真っ黒だろ
今なら誰でも訴えられるんじゃね
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:35:04.17 ID:obsBAUxp0
架空のクッパ姫だから著作権が誰に発生するのかちょっと気になるな
クッパって名称はあれだがデザインは完全に創作だし
クッパって名称はあれだがデザインは完全に創作だし
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:37:02.80 ID:2uDbenFqd
>>58
元デザインはマリギャラのウェディング衣装にピーチとクッパ
元デザインはマリギャラのウェディング衣装にピーチとクッパ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:41:18.05 ID:uW2HumFlM
fantiaとかパトロン?とかで創作性の欠片もないもので金取る気マンマンのクズは死んでほしい
お前らも金払う価値のあるものに金を払えよ
同じサービス利用してる絵師でも質の高低は明確にある
お前らも金払う価値のあるものに金を払えよ
同じサービス利用してる絵師でも質の高低は明確にある
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:43:11.38 ID:958pgiZWa
同人ゴロというのは絵も描けない文も書けないけど、適当に人に頼んで書いてもらって
自分は編集活動もどきしかせずに金を稼ごうとする、げんしけんの原口みたいな奴のことで
二次創作作家の事を同人ゴロとは普通は言わない
自分は編集活動もどきしかせずに金を稼ごうとする、げんしけんの原口みたいな奴のことで
二次創作作家の事を同人ゴロとは普通は言わない
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:45:43.67 ID:xz93gPfU0
>>67
なんて言ったらいいんだ
イナゴ?
なんて言ったらいいんだ
イナゴ?
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:52:41.06 ID:958pgiZWa
>>70
同人作家でいいでしょ
創作活動をする人は流行り物を楽しんではいけないも変な話
同人作家でいいでしょ
創作活動をする人は流行り物を楽しんではいけないも変な話
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:45:05.18 ID:qNQ39w800
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:51:40.67 ID:byYhGp2n0
まぁ獣姫とか名前かえて儲ければいいだろ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 16:00:28.56 ID:emZBclL30
>>72
あんまり変えすぎるとただのワイルド系の女キャラに成り下がるから
埋もれて終わりでしょ
あんまり変えすぎるとただのワイルド系の女キャラに成り下がるから
埋もれて終わりでしょ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/09/25(火) 15:56:30.11 ID:aVBLIa5s0
任天堂系の同人とか腐るほどあるし今更任天堂も言わんでしょ
逆にクッパ姫の方がマシなレベル
逆にクッパ姫の方がマシなレベル
コメント
こいつらは今までFANTIAに任天堂キャラがなかったとでも思ってんのか・・・
擁護してるオタクさんきっしょ、義務教育受けてなさそう
最近出来たサイトなん?
流石に二次創作で金儲けはガイジ
最近生まれた子なん?
流石に二次創作で金儲けがずーーーーーーっと黙認され続けてるのを知らないのはガイジ
マジかよ最低だな
でもこいつの描いた同人誌全部ネットで読んどるから別にええわ
うーわ
泥棒自慢してるよこのキチガイ犯罪者
クソ素人が書いた物なんかに金払うわけねーじゃん
馬鹿じゃねーの
犯罪者が何言ってんの?
お店で売ってるものを盗んだらダメって
習わなかったでちゅか~?
それともゴミ捨て場に捨てられてたから解らないでちゅか~
いやこいつは素人じゃなくてラノベの挿絵とかも描いてるプロやぞ一応
キレッキレのコメント大好き
とりあえずこのブログには
犯罪者が書き込んでるって事で通報しよう
みおん兄貴…
↑で晒されてる人、有料じゃなくて無料公開の人もおるやんけ。
知欠健太郎とかいうやつが任天堂Twitterに「こんなのやってますけどいいんですか~~~?」みたいなリプライ送ってたけどああいうのが一番ガイジ
いや知欠って自己紹介してるだろ
いや、当の呉マサヒロもfanTiaには残してるけど無料公開やん。ごさいじに関しては最初から無料公開で営利目的でも何でもないですやん
無料ならそのままツイッターに投稿したらええのに、なんでfanTia誘導させるん?
お前みたいな乞食寄生虫を自分のコミュニティから駆除するためや
本当よく調べもしないで正義の味方気取りたいマウント野郎が多いな
いや、晒されてる絵師確認ほとんど無料公開じゃん。これで営利目的に当てはまるならTwitterでクッパ姫の絵上げてる人全員アウトか?????さよなら村田コトヤマ
知欠健太郎とかいう名誉毀損不可避の名前。しかもヘッダーにToLOVEるのイラスト使ってるしコイツもやべーやんけ
営利目的だの言って任天堂に通報してその実ほとんどが無料公開でしたーってオチか。ただの悪質な記事やんけ10歩譲って一時期有料公開した呉マサヒロだけにしろ
そもそも他人のものを勝手に書いてる時点でアウトだって気づけキモオタ
外国人也这么搞就没事,还给外国人送钱,日本人这么搞就被日本人暴打,果然日本都是些弱智。。。
>>任天堂同人に明るい未来はない
オタ商売してる企業じゃないんだからエロ二次創作なんて全部潰れても困らないだろ
いつだって困るのは社会不適合者の二次ゴロ共だけ
同人ゴロどもビクビクしながら擁護してて草
呉マサヒロってやつ、最初は有料でFantiaに誘導してたのに指摘されたら宣伝ツイート削除してFantiaでも無料ですよ〜と触れ込み何も無かったように振る舞ってるガイジ
嫌儲民がムキムキしてて愉快愉快
別に絵描きが訴えられても自分には1円も入ってこないし任天堂好きでもないくせに
嫉妬だけでここまで出来るなんてよっぽど暇人なんだろうな
イナゴ嫌いな奴はネットに死ぬほどいるぞ
むしろ、擁護する理由なくない? なんで擁護するのか教えてほしいくらい。嫉妬とか関係なく、流石にあかんでしょこれは。
本人が書き込んできているのか、或いは同じ有料販売しようとして晒されてるやつらか
絵描きのプロもアマも含めて一緒になって焚きつけ合って公式が出したなんて勘違いするような人も生んでるのがあんまりなぁ…色んな所で「任天堂が出したのかと思ってた」って元ネタ探せないような奴が騙されてるのもあれだけど…
マリカーも損害賠償払うことになったかー
クッパ姫も著作権侵害して営利目的で使用して任天堂の知的財産を著しく傷つけるようなことがあれば逮捕者出るな
あと名前やデザインや設定を流用してるだけのファンアートを、1からデザインをオリジナルで考えた美少女かのように権利はファンアートを描いた側にあると一次創作を主張してる馬鹿には草も生えない
勘違いしたキモオタは処られるといいよ
気持ち悪いんだよ
呉マサヒロは最初は有料だったけど突っ込まれたから慌ててツイ消しからの無料切り替えで誤魔化してるだけだぞ。
でも結局魚拓取られてて恥ずかしいねって笑われてる。
ゲームのキャラ名検索してエロ画像と腐女画像が出てきたらそっ閉じ
同人も含めて駆逐されねーかなあいつら
同人ゴロほど害悪なもんは無いわ
同人誌ってのは好きな奴同士で楽しむためにみんなで印刷代とか制作費を賄うために金払うわけで、金儲けの為ではないってのが本質にあるんだよね
2次創作のデジタルデータ販売は流石にあかんわ