1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:11:39.00 ID:0nTZiZgD0
Starlink: Battle for Atlas (PS4 vs. Switch) Grafikvergleich
https://youtu.be/I63EAOGzhzA
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=I63EAOGzhzA&w=600&h=315]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539641499/
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 08:17:36.70 ID:B5yUq8i4r
>>1
画像の場所動画で見るとPS4版の波紋の動き違和感が酷いことになってるw
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:15:18.71 ID:h2+2DNmC0
スターフォックスはUBIに作ってもらえよw
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:20:07.19 ID:cproX2Dw0
草がスイッチの方が見栄えいいのはdirectXの問題か?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:20:39.31 ID:nfYNLSGq0
日本の任天堂がダイレクトで触れないのが謎
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:23:51.41 ID:GbpwVyj3p
>>5
海外のダイレクトでは結構紹介されているんだけど
国内だとサードに配慮とかが必要なのかな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:27:32.55 ID:vxWhC3XV0
>>5
おもちゃの関係で発売が来年になるから
年末の間はプロモせず静かにしてると思うわ
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 09:23:50.21 ID:Bfc1ltQ9p
>>5
国内発売はまだ先だからじゃないの
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:20:41.00 ID:vxWhC3XV0
Switch一択やん
スターフォックス使える時点で選択の余地ないから比較しても意味ない
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:22:22.46 ID:0nTZiZgD0
>>6
そんなアバター要らないなー
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:22:35.84 ID:ZhADYCIG0
あのおもちゃは日本で販売するの?
確実に在庫の山になりそうだけど
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:23:00.84 ID:AtWcktSq0
やっぱちょっと違うね
オブジェクトがスイッチが少ない代わりに発色がいいように見える
好みかな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:24:20.06 ID:0nTZiZgD0
>>10
発色はHDRの有無なんじゃねーの
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:24:45.51 ID:t7o0bHIl0
Switch版の方が綺麗に見える
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:26:13.36 ID:0nTZiZgD0
>>13
全体的にぼやーーーっとしてて綺麗だよね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:26:43.13 ID:AtWcktSq0
このくらいの差だったらスイッチも有りだな全然
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:27:44.72 ID:ujP/Eg9a0
スターフォックス専用ストーリーある時点でswitch版以外あり得ん
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:29:49.90 ID:AIIwk3w+d
Switchは屋外で使う事も想定されるから全体的に色味が明るいな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:30:13.53 ID:KneQ5XGy0
静止画の水の表現でSwitchしょぼと思ったが
動画だとどっちも残念だった
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:31:14.53 ID:l+Ri5TSq0
水がスイッチはダメだけど、それ以外は頑張ってるな
これくらいの差なら良くやってると思うわ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:32:56.27 ID:xfPKFs2I0
性能の制約でフォグ掛かってるのかと思いきや
PS4版だけにフォグ掛かってる時もあるから天候の違いかな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:33:53.44 ID:0nTZiZgD0
>>29
Switchはフォグかかってなくてもぼやーーーっとしてて綺麗でいいよね
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:33:10.34 ID:nXUTq4+w0
静止画と水のシェーダーは流石にPS4だけど
動いてるとほとんど差ないな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:33:21.50 ID:oGe/0M1Ed
いや水以外にも霧とかオブジェ減少とか他にみるとこあるよね?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:33:36.79 ID:TP10TulK0
草がやけにいいなスイッチ版
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:35:10.28 ID:wHfE7jU30
そもそもこのゲーム機種関係なくグラしょぼくない?
絵作りのセンスないんじゃないかな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:35:14.41 ID:rWUDmqSI0
本体がクラッシュしない方買うわ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:36:53.35 ID:0nTZiZgD0
レーダーの解像度もPS4の方が高いね
レーダーに頼るなんて邪道だからSwitchがいいよね
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:39:05.97 ID:nTmjfeWOa
PS4版の水面がリアルなだけに波紋が途中で終わるのがすごい違和感あるな
マシンパワーあるならきちんと波紋をずーっと遠くまで広げろよと
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:50:51.05 ID:6I/wRl+u0
>>41
同じ事思ったわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:53:00.98 ID:0nTZiZgD0
>>41
Switchにあわせたんじゃないのかなー
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:54:08.21 ID:nTmjfeWOa
>>54
合わせてないから違和感が出ちゃってると思うよ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:39:24.45 ID:CGgN8K77a
グラの差どうでもいいしアーウィン使える時点でswitch版1択なんだよね
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:40:02.54 ID:mmzlWpDkM
PS4版30fpsじゃん大差ねーwwww
フレームレート上げるの苦手なハードだなーwwww
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:49:56.28 ID:uELrBeiVd
>>44
PS4が30fpsならSwitchはこれ12fpsくらいだなwww
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:40:05.90 ID:IW9NFLhmd
Switchがひどい部分ってグラフィックよりもフレームレートだろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:45:27.14 ID:nQrCD7YU0
やっぱりシェーダー関連は全然違うな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:48:53.19 ID:uELrBeiVd
PS4は60fps、Switchは見た感じ20fps前後な時点でSwitchは無いわwww
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 07:53:39.51 ID:KO2GB9vQ0
これSwitchの方が綺麗に見えるのは何でだw

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 08:04:45.06 ID:I6C5KKyZ0
>>56
草のswitch
水のPS4
なんだ差別化出来てんじゃん
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 08:07:14.68 ID:xfPKFs2I0
>>65
炎のXbox oneが待たれるな
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 08:21:57.99 ID:6I/wRl+u0
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 08:22:38.24 ID:OK0Te2Osa
>>56
シェーダーの世代間の差が出てんじゃないのかね
switchのが世代新しいから
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 08:25:58.44 ID:SpuSfgvSK
>>86
単純にスイッチはファーシェーダやってないんやろ
世代で差なんて出る時代でもないし、スイッチはmaxwallや
骨董品やで
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 08:47:00.25 ID:OK0Te2Osa
>>89
それが骨董品だったらPS4は化石なんですが
206: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:13:59.56 ID:SpuSfgvSK
>>98
スイッチはコンテキストの切り替えに20msかかるんやで
要するに世代が後発にもかかわらず古い
216: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/16(火) 12:50:06.74 ID:sVfZXPFq0
>>206
コンテキストスイッチ問題はAMDが言う程デカくなかった、ってのは
Pascalより前の世代のPC向けGPUでもCS/PCマルチがNvidia優勢だった時点で
判断出来そうなものではあるんだけど
古い新しい以前にNvidia的には必要無いから搭載しなかった、じゃね?
最終的にPascal世代で対応したけど、その理由も
GRIDを利用した複数ユーザーでのGPU共用を円滑に行う為って話で
1人でGPUを専有できるゲーミングPC向けを主眼に置いてなかったしな
コメント
ID:0nTZiZgD0 今日の親を殺されたゴキちゃん
屠殺場が似合う豚発見!
ぼやーっとしてたら綺麗なのか……
画面が暗いと綺麗なのか?
これ初めて見た時スターフォックスの新作かと思ったわ。