1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:33:44.59 ID:8y+kzPvpd
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』が首位獲得
今回の集計期間は、発売されたタイトルの数は多くなかったが、新作の『コール オブ デューティ ブラックオプス 4』が23.4万本を売り上げて首位を獲得した。
2017年11月に登場した『コール オブ デューティ ワールドウォーII』の初週や、ナンバリングの前作にあたる『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』の初週
(4機種合計、2015年11月発売)を上回っている。
一方、ハード市場ではNintendo Switchが4.5万台を販売し、首位をキープ。
プレイステーション4は、プレイステーション4 Proの価格改定の追い風を受け、前週比188.1%となる2.5万台(2機種合計)まで数字を伸ばした。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539833624/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:34:00.24 ID:s0TfN6s/0
クソワロタ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:34:29.64 ID:dq+uOu8O0
餅屋さんイキイキやな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:35:31.51 ID:dq+uOu8O0
来週の週販はどうするのか
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:36:02.49 ID:0qVVuGpN0
逆にバカにしてるようにも見えるw
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:36:11.21 ID:m5W4Fou2a
前週買い控えでほぼプラマイゼロだろ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:36:15.70 ID:BD/Eudvva
先週落ちてたから上がるんは当たり前じゃ・・・
値下げ分で伸びた分もあるだろうが
値下げ分で伸びた分もあるだろうが
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:36:40.29 ID:I4uMl2rtd
(2機種合計)←これいる?w
バカにしてんだろw
バカにしてんだろw
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:37:19.91 ID:rqZs1g0EM
そら先週が最近の中じゃ最底辺だったからな…
普通に解釈すれば価格改定前の買い控えだわな
普通に解釈すれば価格改定前の買い控えだわな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:38:00.30 ID:oBDVwqSv0
アクロバティックすぎひん?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:39:08.78 ID:1elcduq0d
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:41:12.98 ID:oBDVwqSv0
>>17
スマホ用のサイトだとグラフ表示が無い罠
スマホ用のサイトだとグラフ表示が無い罠
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:43:29.65 ID:FLegLM/Kd
>>17
圧倒的だなあ
圧倒的だなあ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:44:08.77 ID:dq+uOu8O0
>>17
今後が不安になる数字やな
今後が不安になる数字やな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:39:24.26 ID:qZHGK7VO0
ファミ通ウキウキwww
でも数字がショボい
でも数字がショボい
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:41:14.50 ID:/sLUQkoZd
188%って書くとめっちゃ売れてる風に見えるな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:42:01.03 ID:y/0PjUcsd
物は言いようだな、間違いでは無いw
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:44:22.26 ID:m5W4Fou2a
前週何台売れてたかも書こうぜ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:45:27.84 ID:d5d4MYIB0
来週は2万以下に落ちるわね
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:45:54.74 ID:5wwZp2nJd
並び替えても意味は通じるし間違ってない
ハード市場ではプレイステーション4は2機種合計2.5万台まで数字を伸ばし
Nintendo Switchがその180%となる4.5万台を販売した。
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:46:02.50 ID:6Pl99BjVa
無理の有りすぎる擁護
クソ通らしいわ
クソ通らしいわ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:46:42.20 ID:1elcduq0d
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:47:15.37 ID:3hJZZrYR0
【急募】まともなゲームメディア
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:48:11.49 ID:5wwZp2nJd
>>36
まさか4亀すら食われて
ねとらぼしか残らないだなんて思いもしなかったよ
まさか4亀すら食われて
ねとらぼしか残らないだなんて思いもしなかったよ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:51:18.77 ID:dq+uOu8O0
>>36
ニンドリなら専門誌であるがまともや
なお月間
ニンドリなら専門誌であるがまともや
なお月間
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:47:39.22 ID:zpQRoEFDa
当たり前のように合算してるけどさ、switchのミニやらプロやらが発売したら合算するんだろうな?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:49:11.67 ID:Ml0A++xvd
>>37
さすがに記事上は合算するんじゃね
コメント上はわからんが
さすがに記事上は合算するんじゃね
コメント上はわからんが
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:49:22.15 ID:5wwZp2nJd
>>37
DSのときは別表記だったはず
DSのときは別表記だったはず
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 14:01:20.86 ID:TFoHCk1x0
>>37
コメントでは合算するだろう
グラフでは2DS・3DS、PS4・Proともに別
コメントでは合算するだろう
グラフでは2DS・3DS、PS4・Proともに別
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:49:41.23 ID:Y/XxOkmi0
もう忖度を隠す気ゼロだなw
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:50:41.84 ID:3gzraHZc0
平時の数字で~%増を語るのは意味があることだけど
本体自体の値下げとかの時に~%増を語るのは市場動向調査的な意味で意味無い気がするんだよな
来週~%減とか書くわけにはいかないしw
本体自体の値下げとかの時に~%増を語るのは市場動向調査的な意味で意味無い気がするんだよな
来週~%減とか書くわけにはいかないしw
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:53:49.93 ID:EvolaC6b0
忖度雑誌の代表格だね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:56:18.87 ID:5Ci0XBqCa
まあ事実ではあるわな
なお爆上げしてもなおスイッチの55パーセントという負けハード
なお爆上げしてもなおスイッチの55パーセントという負けハード
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:56:28.80 ID:Y2Y7EUSmM
188%もアップしても勝てないのか
コメント
オールドメディアのフェイクニュース
ソニーと一緒に衰退待った無し
尚 Switchとの比較
これに限らず、パーセント表示する時って元の数字をごまかす時によく使うよね
※2
それやると、イチローが孤軍奮闘していた時の暗黒マリナーズみたいな報道になりそうだな。
まあ、戦闘のプロさんが今まで5000台くらいキープの酷い状態が発売以来続いていたからな。
そもそも発売時期が違うのに比べる意味ってあるの?
1から2年目よりも4、5年目の方が本体売れるんですけどねw
勝てる所の数字しか上げない任豚様やぞ!