1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:52:26.77
だって
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539834746/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:56:13.85 ID:5sPOl5gLa
スマホのアプリにパケ売りがあって、買いますか?って話だよなw
そりゃお子ちゃまは仕方ないよ
大っきなお子ちゃまは、そろそろパケ売り卒業しようや
そりゃお子ちゃまは仕方ないよ
大っきなお子ちゃまは、そろそろパケ売り卒業しようや
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:56:42.32 ID:/dAVMoQz0
まあこれはある
Switchでsteamの何倍もDLゲーが売れたとか言われまくってるのを見るとな
Switchでsteamの何倍もDLゲーが売れたとか言われまくってるのを見るとな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 12:59:21.59 ID:tZLR/KuC0
ディスクで売らないとソフトメーカーも小売も潰れますがね
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:01:39.96 ID:/dAVMoQz0
>>7
潰れないよ
steamもSwitchも最早DLが主力
潰れないよ
steamもSwitchも最早DLが主力
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:35:54.54 ID:tZLR/KuC0
>>9
インディだろ
国内大手は小売に売り逃げ出来ないと大作なんか作れません
インディだろ
国内大手は小売に売り逃げ出来ないと大作なんか作れません
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 14:31:14.97 ID:oe2rB2mqa
>>7
ソシャゲメーカーは慈善かよw
ソシャゲメーカーは慈善かよw
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 14:59:21.60 ID:tZLR/KuC0
>>34
ほんの一握り以外は潰れていってますやん
ほんの一握り以外は潰れていってますやん
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:01:06.88 ID:3F1XjrP80
これ言えるのマイクラ作った奴くらいだろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:06:26.86 ID:D+ww6wpqa
特にスイッチはDLすごいよね
まさに救世主
まさに救世主
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:09:45.30 ID:d5d4MYIB0
DLの数字は追いにくいからなあ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:19:14.04 ID:OnCUeQtT0
だったらDL版の数字も加味してやるからメーカーからDLされた数提出しなよ
ってなるだろ?
協力する気あんの?全メーカーさん
有るんだったらやってくれるだろ
ってなるだろ?
協力する気あんの?全メーカーさん
有るんだったらやってくれるだろ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:46:04.77 ID:NMeIWc1id
>>14
誰に協力すんの?
誰に協力すんの?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:26:24.14 ID:pq57ByZf0
2020年代は定額サービスが主流になりそうだし、
2010年代が終わる前に思う存分ウリアゲガーやっとこうぜ
2010年代が終わる前に思う存分ウリアゲガーやっとこうぜ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:28:47.20 ID:9dFAhn+R0
もうパッケの売上数字で語るなということか
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:34:56.08 ID:UAOXDfr6p
パッケージの売上を語るのはいい
パッケージの売上で全体を語るのがアホ
パッケージの売上で全体を語るのがアホ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:36:19.93 ID:UAOXDfr6p
カプコンの前期売上は殆どがPS4だったけど
その時のダウンロード割合が50%を超えていた
任天堂のソフトばかり出してるメーカーの決算で
そういうケースがあれば比較できるかな?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:40:21.41 ID:72tkj+TK0
以前ツイッタで DL用でばっかりゲーム出してるメーカーさんが
北米向けだけどスイッチ用パッケ版(マーセナリーズサーガだったかな)が完成して
すごく感慨深いって写真付で歓んでた
パッケはパッケで良さがあると思うよカタチとして残るし
北米向けだけどスイッチ用パッケ版(マーセナリーズサーガだったかな)が完成して
すごく感慨深いって写真付で歓んでた
パッケはパッケで良さがあると思うよカタチとして残るし
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 13:47:03.90 ID:v5pLjTsQ0
DL版売り上げは各社でシステムやルートが違うから統合できないだろ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 14:35:39.78 ID:/dAVMoQz0
まあ国内PS4はDLが全く売れてないからパッケージのみで判断していいと思う
SwitchはDLの方が主流なんでパッケのみで語るのは無理
SwitchはDLの方が主流なんでパッケのみで語るのは無理
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 14:38:06.86 ID:3TvGy3ck0
PS4のDL版率は43%だからな
半分近くがDL版
半分近くがDL版
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 15:18:56.96 ID:rK19bPH50
>>38
また海外の数字でドヤるんか?PSのはろくにパッケージ売ってない国もひっくるめた数字が43%だぞ。北米だとどのハードもDL率大体3割くらいじゃなかったっけ
また海外の数字でドヤるんか?PSのはろくにパッケージ売ってない国もひっくるめた数字が43%だぞ。北米だとどのハードもDL率大体3割くらいじゃなかったっけ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 15:28:20.16 ID:vRsqZQg90
>>38
ソニーの出したその数字は
インディーや100円ゲーを含めただけじゃなく
フリプ以外の基本無料ゲーも入れた数字
ソニーの出したその数字は
インディーや100円ゲーを含めただけじゃなく
フリプ以外の基本無料ゲーも入れた数字
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 15:58:02.02 ID:y5C75jp20
>>47
・ソニーはデジタルダウンロード比率を「ダウンロードで販売されるフルゲームの本数」/「パッケージとダウンロードの両方で販売されるフルゲームの本数」としている
・任天堂はこの比率を「ゲームソフトの販売総額に対するダウンロード販売の割合」と定義している
基本無料ゲー含まれてなくね?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 16:10:08.20 ID:vRsqZQg90
>>52
基本無料ゲーもPSストアではフルゲームとして購入処理してる
基本無料ゲーもPSストアではフルゲームとして購入処理してる
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 16:13:24.72 ID:y5C75jp20
>>54
そうだとしてパッケージ版と両方で発売されてなかったらカウントされないな
そうだとしてパッケージ版と両方で発売されてなかったらカウントされないな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 16:37:25.78 ID:vRsqZQg90
>>55
あぁ「両方」をorじゃなくandと解釈しちゃったか…
あぁ「両方」をorじゃなくandと解釈しちゃったか…
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 14:44:11.40 ID:iweRqEhv0
電子書籍より紙の漫画を買ってくださいって河下水希が言ってた
紙の本は売れないと出版部数を減らされて、結果マイナスになるんだと
紙の本は売れないと出版部数を減らされて、結果マイナスになるんだと
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 16:32:31.78 ID:y5C75jp20
ああそういうことか
DL/(パッケ+DL)の分子のDLに基本無料が入ってるって言いたいわけね
ソースからはそこまでは読み取れんが普通は含めないし含めるメリットが分からん
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 16:44:47.31 ID:y5C75jp20
解釈も何も「both physical and digital」だったらDLのみ販売は分母に含まれんよ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 16:47:56.53 ID:BzGLB68r0
そもそもの疑問なんだが
なんでメーカーがわざわざ集計期間に売り上げ情報渡さなきゃなんのだ?
売り上げなんて基本メーカーが知ってればいいし、これだけ売れたら特典が当たるとかじゃない限り購入者には全く関係ないはなし
次回作がとか言ってるが別に売り上げ低いとわかったからって購入者が買ってくれるわけでもないし
売り上げが高くても次回作だすかはわか、ないからな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/18(木) 17:13:11.10 ID:ljnv5h2Zd
>>61
売上高い時はこんなに売れてるなら俺もやってみようって人はいるだろうけど、逆に売れてないと警戒されるから大半のメーカーにとってはデメリットしかない
売上高い時はこんなに売れてるなら俺もやってみようって人はいるだろうけど、逆に売れてないと警戒されるから大半のメーカーにとってはデメリットしかない
コメント
フリプは基本無料と違うし、購入でカウントされてるだろ
まぁクリエイターが言うのは構わないんだけどそれじゃあ携わったゲームの国別のDL数出してくれよって感じだな
決算でも任天堂以外じゃ語られないし(任天堂は国内販売数とパケ実売を比較)やってくれよっては思う
その上でPS4の40%ってのなら信じるけど
???「私の売り上げは500万本です」
「スイッチはDLがすごい」ってところには誰も突っ込まないの?
そういえば、PS4でstemの何倍も売れたや他のハードよりもDLが好調なんてメーカーから発表全然ないよな
本当にPS4ってDLされてるのか?
DLは常に好調だぞ
フリプと100円セールがな
ってことにしたいんやなぁ
値崩れしないswitchのソフトを並べて、今はDLも売れてますと言われたら信用できるけど、直ぐに値崩れするPS4ソフトを並べて、今はDLが売れてますと言われて信用されるとでも思ってるのか?
1000円位で新品や中古が買えるPS4ソフトをフルプライスのDLを買う人がいると思いますか?
なんでこいつらこんなに売上気にしてんの
すみません 場違いなところで発言したみたいですね
PS4のソフトはDL版「も」売れているということを信じたくない人の集いでしたか
ゲームプラットフォームとしてスマホやPC(Steamなど)にパッケージ版が意味がないのは分かりますよね
コンシューマもデジタル販売にシフトしているという話題です
カプコンのMHW、アクティビジョンのCOD:BO4に関する発表内容をフリープレイや中古でどうやって否定するのですか
だからDL売れてるソース出してみろよww
少なくともパケ「は」全く売れてないけどなw
CODなければ70,000本しか売れない市場やぞw
おいおい 「※ただしCODを除く」と返して欲しいのかw
COD:BO4ソフト全体の販売数は増加パケは減少、DLが増加以外の理由をありますか
PS4でDLが売れてるなんて完全にフィクションだからな
下り最速の値崩れステーションで誰がDLを買うのかと
アクティビジョンのCODシリーズ最高の初動かつパッケージ販売数前作から大幅ダウン(=DL版比率が多くなった)を、中古では何も否定できていませんね
アクティビジョンは実売知らないと思うんだけど
小売に押し込んだだけという可能性があるのも忘れるなよw
それとも都合の悪いことは見ないふりかww
それにアクティビジョンが言ったのはPS4だけの事じゃないし、pc版含めての話じゃねーの?
しかもアクティビジョンの話で全体語る気かこいつ
ソニーはCODの全体の実売を知らないなら分かりますが、アクティビジョンが把握してないわけないでしょ
CODシリーズ最高の初動はアクティビジョンの発言ですよ
ソニーはPSstoreで最高、マイクロソフトはXBOXLiveのCODシリーズ最高といってましたね
私はコンシューマもデジタル販売にシフトしているという意見です。
憶測や根拠なしに「PS4でDLは売れていない」という方向に曲げようとしているので黙っていられなくなりました
どうぞ存分に内輪で放言し合っててください
アクティ曰くパケ版が最低を記録しちまったって言う割とネガティブな記録を出してしまった発表しただけで、それがイコールでDL版が売れた発表は一切しとらんところがミソやで。
本当にパッケが売れん代わりにDL版が相応の数字を上げとればオクトラなんか見たいにDL版が売れた発表もきちんとセットで発表された筈だからなぁ。
doope!の記事内容からはデジタル販売好調はアクティビジョンの公式発表ですね
リテール(パッケージ)版が不調は公式発表ではなくライターの発言だと思われます
結局ゴキの話に根拠なんて無いんだよね
憶測と推測をテキトーにミックスして珍論を作り上げるというのがね
doope! 「Call of Duty: Black Ops 4」ローンチ初日のデジタル販売がActivision史上最大の記録を達成、英小売の初週販売は過去11年で最低の規模に
上記の記事をご覧になっていただけますか
doope! 「Call of Duty: Black Ops 4」ローンチ初日のデジタル販売がActivision史上最大の記録を達成、英小売の初週販売は過去11年で最低の規模に
https://doope.jp/2018/1081746.html
上記の記事をご覧になっていたけますか
だからこの丁寧語のアホはなんでこんなにCODだけで語るんだよ
ps4のダウンロード比率が40パーってのを否定してるのに
「ps4以外の販売も含めた」デジタル販売の話で全体を語ってるのがバカにされてるのにまだ気がつかないのかよ
他人の褌で相撲とるのがPSWなんだよね
モンハンワールドでもそうだし
ソニーの発表だから信じない人には、サードパーティのソフトで一番売れているのはPS4版だという情報を積み上げるしかないじゃないですか
「デジタル販売にシフトしている」件に最適な最新情報がCOD:BO4だっただけですよ
これからもRDR2などで「デジタル販売にシフトしている」ことを裏付ける情報がどんどん出てくるでしょうね
PC版が存在しないRDR2の販売数が楽しみです
あのさ、ソニー発表のデジタル割合の43パーセントの内訳なんだと思ってるの?
信じないもなにもフリプや100円セール、無料配布全部含めた数字だから信憑性ないんじゃん
そんなにps4版が売れたと主張するならなぜメーカーはps4を名指しで売れたって言わないの?
お前がps4版が売れてる!とか言うからバカにされてるわけであって
様々なハードでデジタル販売が増えてきたって事は否定してない、日本語ワカリマスカ?
ソニーの発表だから疑うんじゃなくて、その割合にフリプと実質無料分のセールスも含まれてるから疑うわけ
「こいつらはソニーの発表だから信じてない!」って信者には難しい話かな…
「フリプと実質無料分のセールスも含まれてる」は確定情報なのですか
デジタル割合は総販売数に対してですか、それとも総売上額ですか
調べればすぐわかるような事をなぜ人に聞くのでしょうか?他の方にはソースを教えて差し上げているようですが自分で探す事をされないのでしょうか?
自分で探す事も出来ないようでしたら目の前のモニターは不必要だと思われますがいかがでしょうか?
アクティビジョンの公式発表の内容を真逆に把握されていたようなので私が読んだソースを提示しました
ググレということでしたら、デジタル割合の真偽には興味がありません
おとなしく退散いたします