セガがゲーム会社として失敗してしまう理由ってなに?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:17:38.96 ID:Vq1whQAm0

セガって昔から何かしようとしたら失敗するよな
大作ゲーム作りました! 失敗
超高性能なハード作りました 失敗
オンライン先取りしました 失敗

なんでや……個人的にトライエースが作ったEoEとかもセガが全面バックアップしたから終わったんじゃないかって思う……

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539901058/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:19:04.75 ID:RvGob1bt0
>>1
EoEはセガ関係なしに流行らん

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:20:58.32 ID:Vq1whQAm0
>>4
ダサいPVとフィールドが糞ってのはあったけど当時あそこまでたたかれることはなかったと思うわ
セガが会見で「第二のFFにします!」とかいってそれでアンチが大量に沸いたんだよな……おぼえてるわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:22:49.27 ID:RvGob1bt0
>>12
トライエースはそもそも初心者お断り部分多いのに更に体験版がネガキャンやったし…

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:25:47.01 ID:Vq1whQAm0
>>21
eoeはシステム理解したら誰でもできたと思うけどなぁ
クラッチ?して打つだけやしな

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:18:50.64 ID:xiGaYEHW0
どうでも良いところに力入れてドヤってるから

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:19:42.50 ID:rOl+YS6ma
セガってダセーよな!って小学生でも言ってるよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:22:52.70 ID:Vq1whQAm0
>>5
あのCMの何がひどいって自虐ネタに走っても売れなかったってことなんやろ
だから結果的に笑えなかったって聞いた

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:20:34.08 ID:1rkkvDQh0
僕らが損してしまう等と言い訳ばかりだかrs

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:20:46.84 ID:qoCb+QLG0
未来からの干渉

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:21:25.41 ID:/7gF162g0
自分達のやりたい事をやってニーズを無視するからやろ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:21:54.61 ID:Z78Ms3n2M
なんでや!体感ゲーム大当たりやったやろ!

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:22:04.09 ID:ooz3Xw820
市場調査してなさそう

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:22:34.08 ID:KsrMkPDB0
いうてあのネトゲも1年目と3年目は凄かったけどな
ゲーム部門の倍上のほとんどを叩き出してた

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:23:26.68 ID:sUsQIQVC0
セガがハード事業から撤退してから大して進歩してないねんな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:23:31.08 ID:dVWVZLw70
アンチ乙
イドラがFGO並に成功すれば一気に問題解決されるから

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:24:30.51 ID:1rkkvDQh0
>>25
立ち絵は右利きなのに戦闘時のキャラは左利きなのはなんで?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:25:26.36 ID:dVWVZLw70
>>28
アビホラが悪いだけだろ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:23:52.85 ID:nJFHnP2Tp
CMで他社叩きして軒並みボコられるのほんと草

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:31:18.02 ID:mrMU7We10
>>26
帰ってPS2やろうぜ!のやつだっけ?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:24:48.61 ID:Wpnu3euM0
龍が如く

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:25:14.26 ID:VilbMz1K0
FFとドラクエ誘致したハードの強い時代やったな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:25:41.74 ID:gWnQ+skIr
エルドラドゲートってあったよな

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:25:50.95 ID:8LItVYubM
パソナルームとかいう闇
セガガガでネタにしてたけどあんなん許されるもんやないやろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:25:56.31 ID:q8DnD9ds0
AM2研を信じろ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:28:59.54 ID:whC3pQ7Pd
>>39
ソウルリバースサービス終了だぞ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:30:11.00 ID:q8DnD9ds0
>>52
ロボットでなんか戦うのあったやん

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:27:17.77 ID:H8EBdkrbd
売れないソニックをいつまで作る

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:29:50.66 ID:Vq1whQAm0
>>44
欧米では人気だからと言われるけど本当にそうなんですかね……

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:30:14.94 ID:8Cs4nZQM0
>>54
最新作は世界で爆死してたぞ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:27:45.91 ID:zkGmAG/x0
チョマテヨ主人公でそんなに龍が如くやりたいか?
だったらまだ中居のがええわ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:30:27.46 ID:4TOswSb00
>>45
気になってるけど様子見だわ。キムタクが桐生ちゃんみたいにカラオケとかキャバクラではっちゃける演技すると思えないし

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:28:28.24 ID:TKYXVA1da
先行き過ぎて周回遅れになってる

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:30:24.79 ID:E+xMThzna
バーチャロン大事に育てなかったからな
ツインスティックだって自社で安価なの作るべきやろ
なんでタニタやねん、高いし

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:32:15.47 ID:H8EBdkrbd
>>58
タニタの社長が悪い
セガハード体重計とか

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:34:18.77 ID:E+xMThzna
>>73
結局クラウドファンディングも達成したしな
流石にあの金額は出せん、たとえバーチャロン3作発表されても
Oculus Quest買うわ、あの値段なら

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:30:39.72 ID:whC3pQ7Pd
三国志大戦、ボーダーブレイク、ワンダーランドウォーズは大好き

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:37:38.22 ID:oqg5+mFs0

>>61
三国志大戦→アヴァロンが転けて最初は台数少なめ
ボーダーブレイク→シャイニングフォースクロスの抱き合わせで最初は台数少なめ
ワンダーランドウォーズ→ロケテ大不評で最初は台数少なめ

wlwはロケテから製品までに開発が死ぬほど頑張ったおかげだけど最初の稼働店舗が少ないほど流行っとる気はする

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:30:50.36 ID:oqg5+mFs0
アケは力入れるほど失敗しとるな
ソウルリバースの次がオールネットマルチのオンラインになるらしいけど遊ぶ格ゲーがねーわ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/19(金) 07:31:16.72 ID:LgTt/T9f0
金の使い方が下手くそだった

 

コメント

  1. 感性がずれてるから
    PS4メイン展開しようとしてるのに、肝心のPS4ユーザーとずれてる、特に最近のキムタクなんてズレてる証

    PS4のユーザーのメインは30を過ぎたオッサン、年取ったオタクユーザーがキムタクでワーキャーすると思ってる時点でアウト

  2. ソフト
    人気出たコンテンツを育てようとしない

    ハード
    奇抜性を狙うがそれが使いやすいかは考えない

  3. 今のセガの事は知らんが、CS時代のセガは
    とにかく、商売が下手だった
    ソニーや任天堂と張り合うような企業体力が
    無かったし、熱心なファンが多いだけで
    言うほど売れて無かったよ…
    あと、秋元等、外部から寄生虫を自ら取り込んで
    いたしね…

  4. アトラス誘致にしても、依然本家メガテンや世界樹は任天堂に供給されてPSW傾倒になるでもなく、経営方針に口出しできてる感じでもなし、それでJRPG界隈の覇権を握れたわけでもなし、セガが名乗りを上げる旨味なんてあったんだろうか?
    任天堂にだけは渡したくないけど債務超過で金を出せないSCEの代理だったのかね?

  5. とりあえずコンパから魔導物語の権利ぶんどってこい

  6. >売れないソニックをいつまで作る
    ソニックはオリンピックゲームのために供給をやめるわけに
    いかないんだろう。次は国内ハーフ狙える東京オリンピック
    だしな。

  7. ドリキャスのCMで話題になって珍しく売れそうな空気を作っておきながら
    年末商戦に充分な台数を用意できずに自爆、そのまま沈んでいった様は
    下手なギャグ漫画よりも展開が練られていたと今でも思うww

    • そもそもドリキャスの生産不足もソニーがやったことだからな
      ドリキャス向け電子部品(日立、NCE)をソニーのサプライヤー部門が作ったダミー子会社を使って買占めた
      そのためドリキャスは製造が追い付かずロンチ失敗した

  8. ついでに例の自虐CMの数々とか仕掛けてわざわざ負けハードの印象操作やらかしたのも、当時のSCEから送り込まれた連中の仕事の成果。ただそいつらもSEGAが潰れた後にSCEに戻ったはいいが、既にそいつらの居場所はない状態で、そのまま業界から放り出される末路となったそうな。

タイトルとURLをコピーしました