1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 12:37:23.77 ID:6o2mT0YwM
「店頭で日本産ゲームのパッケージを見てる時は変質者だと思われ
ないよう周りの目を気にしなければならない。うちの母なんか今だって日本のRPGに
興じる自分のことを変態扱いするんだ」
インドネシア在住のブロガー、リッキー・ナマラさんの心の叫びが共感を呼んでいます。
https://www.destructoid.com/-it-s-not-porn-mom-it-s-a-jrpg–435443.phtml
「ママ、これポルノじゃないよ!日本のRPGだよ!」
僕が日本のRPGを好きになったのは『クロノ・トリガー』がキッカケだった。
それまでは配管工が一国の姫を助けに行くような物語性がムチャクチャなゲームばかりで、
子供心にも不満を感じていた。しかし『クロノ・トリガー』は世界観やキャラクターに
共感できる作り方がされており、斬新だった。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1540265843/
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 12:53:58.24 ID:Qu2NEFZLM
>>1
そりゃコンパとかゼノブレとか見るとね
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 12:40:17.36 ID:uiQVXmvqa
そりゃコンパやらガストやらが散々やらかしてるからな

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 12:43:45.74 ID:Mh2FHHRQp
hentaiであることを受入れよう。
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 12:45:02.99 ID:iTAI0SgjH
自国の文化に対して異常に卑屈になる傾向って世界でも日本が突出してるらしいね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:59:45.40 ID:sn+mcMx50
>>5
自国の文化と言ったって日本の伝統文化を恥じてる人はいない
エロやロリに関しては複雑な感情を持つ奴はいるだろう
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 14:05:07.17 ID:iTAI0SgjH
>>54
別にだからと言って規制しろとか隔離しろとは思わないけどね。あちらへ知られる物でも有名になる物なんて本当に限られてる訳だし
あっちはジブリすらガキのおもちゃとしか思ってないからJRPGなんてアニメ絵の時点で眼中にすら無いだろう
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 12:45:27.66 ID:jBbCz51ea
ゴアよりええやろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 12:47:41.75 ID:F9IXHcfw0
ドラクエ4の箱の裏にブラとパンツだけの褐色がいて衝撃だった
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 12:55:44.01 ID:cU/pJKW/0
インドネシアってまだスーファミなのか
後進国は大変だな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:00:28.74 ID:RGV/p4ewM
JRPGなんて話もバトルも面白くないんだからポルノしか残ってないのは間違いない
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:07:52.12 ID:XVHP/Ywo0
絵的にドラクエくらいだな許されそうなのは
まぁしゃーねえよこれに懲りたらRPGなんか買うな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:11:16.35 ID:JzSFajiUD
海外の方が露出が多いと思うが、
日本にエロスを感じてしまうのは、
たぶん魅せ方が上手いから。
素っ裸で棒立ちだったら何もエロくないからな。
魅力的に見せる技があるんだろう。
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:13:37.32 ID:AIj3EF1T0
昔のRPGだって当時の萌え絵だったわけだし。
天野に描いてもらうしかないな。
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:14:05.48 ID:flfAp3Es0
Hentai紳士であれ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:18:42.57 ID:iTAI0SgjH
アメリカは萌えとか関係なく大人になってアニメ見てる奴は犯罪者予備軍ナード扱い、ドラゴンボールとナルトはノーカンみたいな世界だぞ
YouTubeとか見ると外人多いけどあんなのは極一部も極一部だし
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:21:28.81 ID:XVHP/Ywo0
>>21
ナルトもちょっとキツくね? あれもかなりオタッキーな部類だと思うぜ
DBはヤンチャな黒人とかも普通に楽しんでるみたいでセーフっぽいけどさ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:30:03.25 ID:iTAI0SgjH
>>26
そうなのかねー。まああちらはスクールカーストに代表される様に人間性に明確な区分けと階層があるからなー
ある意味日本より住みにくいかもね
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:19:53.02 ID:i/UwWvPB0
日本の男なんて海外から見たら変態しか居ないんだからさもありなん
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:20:11.13 ID:9f2mRmY/0
PSは販売国多いの自慢するけど
その販売国で変態イメージうえつけてんのもまたPSなんだよな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:28:05.98 ID:IOsV8HVD0
>>24
と言うかサードのゲームはそう言う要素が多すぎ
これさえ入れればオタクは喜ぶだろう的なのが多すぎ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:50:55.15 ID:q79uluH70
>>32
ストーリーや人間関係の作り込みと違って考証や校正要らないからかな
イラストレーター一人居てギリギリ手前のエロ絵を描かせれば
性欲を持て余す連中にアピール出来る要素を作れる
もう少しコストを掛けて凝ったバトルシステムを導入すれば
「エロいだけじゃない」「エロい癖に面白い」とバトル厨がくっついて来る
そりゃ手間暇の塊みたいなJRPGは造らなくなりますわ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 14:09:58.21 ID:IOsV8HVD0
>>50
日本のゲームは本当エロ要素入れすぎだわ
そりゃ海外からばかにされても当然だわって言うぐらいに
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 17:01:00.35 ID:hKSCU9+Pa
>>50
まさにゼノポルノ2
もう本当典型的ジャップRPGになっちまったよな
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 17:03:43.54 ID:lOkP+6zRa
>>84
8000万台売ったハードがインフルエンザ的に撒き散らしてるんじゃないですかね?
それともPS2?アルトネリコ入ってるしそうだよなw
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:22:59.09 ID:iTAI0SgjH
ちなみに我々の言う洋ゲーは日本でもいけるんじゃねと判断された選ばれしゲームだけ
あちらにも笑えないレベルの汚物ゲームは俺らが知らんだけで山ほどあるらしい
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:30:34.50 ID:KrA27BQX0
>>28
日本のCSに来るのって選ばれし精鋭ばかり
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:36:14.84 ID:iTAI0SgjH
>>39
みたいねw
言えばあちらに和ゲーって括りでゼルダやFFやポケモンみたいな化け物タイトルしか輸出しなくて小粒タイトルは除外してるみたいなそんな感じ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:28:46.01 ID:J9o5seRx0
ホムラとか露出狂やん
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:29:35.78 ID:/rcJOF900
インドネシアはイスラムの国だから母親世代だと嫌悪感が出るのはしかたない
隣国マレーシアに比べて緩い国だけど露出の多い女性の絵に抵抗があるんだろうね
今話題のサウジアラビアなどのアラブの国は規制が厳しいけど
イスラムでもトルコとイラン、かつてのシリアやイラクはそういうのにはとても緩い
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:35:32.04 ID:x/Fm012q0
>それまでは配管工が一国の姫を助けに行くような物語性がムチャクチャなゲームばかりで、
>子供心にも不満を感じていた。しかし『クロノ・トリガー』は世界観やキャラクターに
>共感できる作り方がされており、斬新だった。
なんでそこから女脱がせてケツスパンキングして魔王を倒すみてーな
どうしようもねぇ方向を支持する変態嗜好に進んでしまったんだよw
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/10/23(火) 13:45:28.21 ID:Faob4snw0
日本がHENTAIの国なのは事実だししゃーない
コメント
またゼノコンプ
ゼノのパッケージ調べてから言えばいいのに
ゼノブレ2のパッケだとホムラの衣装遠すぎてみれないんだが
因みにP5やニーアはパッケに胸を強調してるイラストが書いてある、更にニーアはAmazonだと成人指定
更に元記事はPS4のパッケと書いてある
PS4ユーザーは30過ぎたオタクのオッサンだらけだから、変態と言われたくないからってswitchユーザーに擦り付けるの止めてくれよ
普段海外での普及台数自慢してるんだから、どう考えてもPS4が変態を普及してるだろw
ニーアお股とか尻だけで売れたじゃん?