謎の勢力『ゼノブレイド2は150万本売れないと赤字らしい』→1年後

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:03:46.71 ID:9CPNQ1eW0

ゼノブレイド2は150万本売れないと赤字らしい
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510309463/

1 名無しさん必死だな 2017/11/10(金) 19:24:23.35 ID:xo9WF5kv0
まぁ無理だな
少数が騒いでるだけだし

https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541059426/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:04:25.26 ID:8shPZBkt0
そうなの?

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:04:26.42 ID:WZOOygQp0

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:05:46.36 ID:sjMfYbmr0
これ国内の話だぞ?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:06:44.95 ID:ora2UYpU0
>>6
んなわけないやろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:07:09.41 ID:lUmCJnQld
>>6
本人かな?w

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 20:01:16.99 ID:1NN3BYqd0
>>6
お仲間が世界でも無理って言ってるぞ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:05:57.73 ID:zbRgYvET0
これハードル上げだったんだよなあ
当時はミリオンも無理って雰囲気だったし

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:06:36.01 ID:d3jc3ybPa
面白いし売れて当然だわ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:06:51.17 ID:FBuKErRLa
よく見つけたなw

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:07:06.19 ID:THinfsNhd
こりゃ今は忸怩たる思いになっているなw

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:07:29.17 ID:WcUUcITsd
草生えるwwwwwwwwww

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:08:00.40 ID:i7zqkl7Vd
また逆神龍か・・・

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:08:12.65 ID:ora2UYpU0
国内でもゼノサーガシリーズを超えたりと凄い数字出てるんだよな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:08:16.46 ID:lnUZLxgy0
ワロタ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:08:48.05 ID:Gu8Vq3pwd
高橋の顔が見てみたいわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:09:02.89 ID:+V6Qi4ZG0
これは草

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:09:11.44 ID:DoZfdTi8d
イーラの作り込みが凄かったせいで赤字ってのはどうだろう

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:09:51.33 ID:2O94IO910
100万は売れると思ってた
150万は予想以上だったけど

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:10:13.17 ID:ksHGy+0qd
海外じゃほとんど売れてないゼノギアスの世界合計抜くかも

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:10:44.28 ID:8V7aw/140
>>26
もうとっくに抜いているよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:11:00.30 ID:ksHGy+0qd
>>29
あ、ほんまや

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:11:22.28 ID:8shPZBkt0
じゃあ、その6倍売れたFF15は文句なしの黒字だな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:11:29.04 ID:AkdQWMrS0
いやワロタ
当時は絶対に無理って感じだったからな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:11:42.39 ID:I8eLo4sn0
これは草生える

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:14:00.70 ID:2qhwUeo2d
このゲームまじで面白かったわ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:14:52.22 ID:8shPZBkt0
ここで、喜んでいる人たちは、さらに売れているFF15を赤字だと主張すべきではないよな?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:19:16.92 ID:x2RcC35Up
>>37
開発に10年かけて出張と広告出しまくった超大作と数年で作り上げたソフトの開発費が同じだとでも

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:15:45.31 ID:2qhwUeo2d
FF15は開発費回収できたのか?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:16:53.75 ID:5P3xxelfp
PS4に完全版出すしかないじゃん
出たら遊んでやるよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:17:00.61 ID:ZAnlg6Yyr
1年もかかったなら維持費で結局は赤字じゃないの?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:17:53.09 ID:RIRo7y3j0
維持費?
ネトゲではないのに維持費?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:19:17.34 ID:fmTJd+u1p
当時は初週8万くらい、アニメ絵だから累計がゼノクロ同等の80~90万て言われてたからな
んで、初週9万でやっぱ100万無理じゃね?な空気だったw
気づけばゼノクロの倍は確定、売り上げ落ちてないから累計200万いけるんじゃね?な今w

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:20:33.71 ID:6BrPWdUp0
良かったなぁ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:21:14.46 ID:RIRo7y3j0
    ザンパン
PS4で完全版出せ!

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:22:09.54 ID:WjM1UFJEx
>>53
いや、いらんでしょ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:25:31.38 ID:QiARcF6Yd
ゼノシリーズ最高売上げはすげーよな
ゴキちゃんも過剰反応するわけだ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:35:03.07 ID:RIRo7y3j0
発祥…
まあ、ゼノコンプはPSW発祥だから間違ってはないな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:39:50.13 ID:oEDa+0T6M
ゼノシリーズ歴代最高売上はお見事

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:40:43.10 ID:uFnV5CPhd
個人的にはイーラより本編の方が面白かった

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:47:45.81 ID:2yvkzMUGM
>>63
そりゃそうだろ
ただグラや戦闘システムは後発だけあって
イーラのが洗練されとるね

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:47:01.10 ID:ng7uoDjAd
そりゃビル新しくなったり人雇いまくったり開発ライン増えたりするわけだわ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:49:17.92 ID:mOAMofLra
UIの不便さと偶数話がキモすぎて並ゲーどまりだけど
そこを改善したイーラは良ゲーだったし今後に期待

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:50:47.73 ID:FOlyWkFr0
売れただろ、何言ってんの…と思ってスレ開いたら草生えた、ゴキちゃん予言者かよ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/01(木) 17:16:03.11 ID:3VPJGLjd0
一年越しのフラグ回収

 

コメント

  1. これ何が凄いって、PS4のソフトと違ってセールや投げ売りしないでこれだからな
    世界で8000万台普及してるPS4でセールを繰り返して200万とかなのに、世界で2000万台、セール一切なしで150万突破、良ゲーは無理にセールとかやらなくても売れると証明してしまった

    • これ見ると本スレで「FF15は黒字!!」とはしゃいでる連中が憐れ過ぎて…

  2. よかった
    これでスレ立てた人も一安心ですね

  3. 好みはあると思うけど、ここまで作り込まれたゲームだからJRPG好きには触れてもらいたい
    本体普及に合わせてジワ売れしていくと良いな

  4. じわ売れで200万行けんじゃねぇか?

  5. イーラってダウンロードコンテンツとしては異常な作り込みだけど
    元々本編に入れる予定の話だったって事だから
    開発費意外とかかってないのかもね

タイトルとURLをコピーしました