1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 14:37:51.17 ID:xQ65ahNtM
結果的に自由よりも不自由を感じるゲーム
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1541569071/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 14:50:33.50 ID:GEQWm0gHp
自由と無法を勘違いしてるパターンだな
そもそも自由ってのは不自由な状態から自由な方向にシフトすることを指すんで
本質的に不自由が前提にあるんだよ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 15:16:13.65 ID:xQ65ahNtM
>>2
らしいことを言ってそうだけどわけが分かんねえ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 15:02:56.69 ID:xhWXvD5ar
走ってぶつかっても指名手配なんかにならないんだよエアプ任天堂信者
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 15:37:28.53 ID:xQ65ahNtM
>>3
ハイエアプ
ぶつかったらトラックにひかれたレベルで吹っ飛んで死ぬから
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 15:23:32.01 ID:UB4O8K730
ツルツルの壁が登れれば自由w
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 15:23:48.15 ID:lMit8bAh0
序盤のクソ雪山が叩かれてたけど アクト5でまた似たようなクソマップに入るとは思わなかったわ いらねえだろこのクソ島
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:01:38.27 ID:38iRI77x0
だからそんなリアルさはゲームの快適性を損ねるだけでストレスだからいらないんだよ
街でも外の歩道でも常に事故に気をつけなきゃいけないから気持ちよく移動できない
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:07:45.02 ID:CWbqMmHpa
>>11
人の往来が無いと不自然だし、ぶつかってもお咎め無しとか没入感削がれるわ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:02:47.78 ID:GEQWm0gHp
自由かどうかと無関係な話だな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:07:12.74 ID:iu3ao2VFa
今のロックスターとかそもそも自由度重視してない
それはGTA4からずっとそう
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:10:33.21 ID:GEQWm0gHp
現実は不自由なものなのに
リアルなゲームに過度の自由を求めるやつってなに考えてるんだろな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:17:36.03 ID:iu3ao2VFa
>>16
今のロックスターは現実に近づけて不自由にする事を選んでるからな
自由度云々は的外れ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:57:02.82 ID:FD1THK2ld
>>16
ただ単につまらないって言われてるだけなのにな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:18:06.76 ID:HV6FN/2Q0
通行人に殺人タックルすりゃそら捕まるわ
リアルリアルよくやるよくやる
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:35:25.43 ID:CWbqMmHpa
いや、行動の自由度は高いじゃん
狩りをしよう
足の速い馬を探してみよう
賞金首を捕まえよう
ミッションを進めよう
地図の白紙の部分を探索してみよう
ギャングのキャンプを襲いまくって金を稼ごう
新しい服を買いに行こう
銃砲店をのぞいてみよう
宝探し、化石探し、カード集め、写真
こんなコンテンツが能動的に遊べるんだからかなり自由だろ
オープンワールドで最高に近いゲームだ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 17:00:26.29 ID:dI9PnSql0
>>21
難点は一回やれば飽きるくだらない要素であることだな
深みがない
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 17:01:29.07 ID:LRDMITE50
>>30
ブレワイのことだな
底の浅いコログ集め祠とほんとすぐ飽きたw
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 17:04:18.02 ID:CWbqMmHpa
>>30
いや全く飽きないが
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 17:40:40.36 ID:2J/HkHF+0
>>33
評価の低さからしてそう感じない人も多いってことだよ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:40:57.50 ID:0HrkFcen0
逃げてきたらしい囚人「足の鎖を撃って壊してくれ」
善人プレイ中俺「ロープで縛って刑務所に連れて行くぞ」
見知らぬ人「誘拐だ!(指名手配)」
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 16:47:00.81 ID:CWbqMmHpa
>>23
人前で縛って馬に乗せたけど通報されなかったぞ?
まあ途中で最良の猪見つけたから捨てたけど(笑)
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 17:01:37.51 ID:zj4smg2Fp
むかしグラディエーターって奴隷剣闘士ゲームがあったんだけど
すごい自由なゲームだって言われてた
それは奴隷という不自由な立場が前提で、奴隷として取れる行動が無数にあることが評価された
不自由と自由はどんな時でも通用する絶対的な基準としてあるものじゃなくて
時代や場所ごとに不自由が前提となる基準があって、そこを基準に自由が保証される
RDR2は西部開拓時代末期を舞台にして
アメリカ政府と保安官による法治を前提に、狩りや暴力という行動の自由が与えられてるゲーム
じつに自由だね
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 17:28:50.93 ID:8YcpaY060
なんか西部劇のギャングのくせにやたらお行儀の良さを求められるのがな
いい毛皮取れたやったーじゃなくてギャングなら弱者を脅して殺して奪えよ
犯罪を犯してしまった自首しようじゃねえよむしろ保安官撃ち殺して目指せ史上最高の賞金首だろって思うわ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 17:33:14.69 ID:CWbqMmHpa
>>34
別にそう言う行動も取れるよ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 17:33:26.54 ID:BSPaxx9QM
馬のうんこボトボトはちょっと嫌
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 17:57:26.56 ID:+IWzWiID0
今回ほんとマップ狭く感じるよな
1と違って高い樹木だらけで視界が開けてないせで
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:00:55.19 ID:B7AUFNEs0
通行人とぶつかっても殺人罪で指名手配w
馬はちょっとの落差で死亡するスペランカーw
ファストトラベルは限られた場所だけで馬での移動が大部分w
もうねクソ中のクソでしょ
いんちきオープンワールドw
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:07:15.98 ID:jaYBgMzxd
不自由になる自由度が高い
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:07:20.23 ID:4hSk4U/D0
ゼルダとRDR2は目指してる方向性が違いすぎて比べられんと思うよ。
TESやRDR2でやれるようなことが好きな俺にはゼルダは全く合わん。
逆にゼルダのやれるようなことが好きって人もいるだろうしな。
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:21:08.08 ID:AZx+YYNg0
俺はムービーゲーとして遊んでる。オープンワールドはその舞台装置だな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:28:24.55 ID:MXYXx7Jkd
エアプと数時間でやめて貶してるやつ多すぎる
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:31:05.77 ID:lMit8bAh0
マップこれ絶対クソだろ 前作のがよかったわ
前作マップあるらしいけど いついけるんや?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:32:30.34 ID:2J/HkHF+0
数時間で遊ぶのやめられちゃうゲーム
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:34:13.23 ID:lMit8bAh0
前作が足かせになりすぎだろ 不自由言われてるのはそれ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:39:40.49 ID:CWbqMmHpa
マップが悪いってのが分からん
雪山、湿地帯、草原、岩山、森林、河川
自然は多様で景色も美しいしサンドニの街では人工物の綺麗さも見られるしな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:47:31.80 ID:lMit8bAh0
>>66
肝心なもんがゴッソリ抜けてるのが駄目なんだよな 島はマジでいらんわ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 19:22:39.03 ID:ChjycS6ma
>>66
西部劇求めたら西部らしい景色皆無のそういった狭苦しい東部劇だからな
西部こと1のマップ(メヒコ除く)に行けるのはクリア後かつ特にサブクエもないというとってつけたようなオマケだし
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 18:40:53.03 ID:4f6rwEiN0
走ってる車をすり抜ける自由度が欲しい