ハリウッド版「名探偵ピカチュウ」の予告編が遂に公開!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:05:46.63 ID:SltHQPC00

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542042346/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:07:08.87 ID:SltHQPC00
他のポケモンのCGはいい感じなのに肝心のピカチュウだけ酷い

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:11:19.29 ID:xuuSHT140
怖いわ
これクレーム殺到しそうw

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:12:21.77 ID:8UYuhIDA0
ピカさんモッフモフやな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:16:39.37 ID:wN5oztd90
2019年夏とか書いてあるけど来年のポケモン映画ってまさかこれなんか?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:20:14.49 ID:QaeHMrIs0
>>7
アニメ映画はあるぞミュウツーの逆襲のリメイクだよ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:21:26.76 ID:QaeHMrIs0
ピカチュウの中の人デッドプールの人か

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:23:28.62 ID:kQVAzJFu0
バリヤードの方が気合入ってる

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:26:30.31 ID:MLjOwlmp0
バリヤードきもすぎワラタ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:27:34.72 ID:PlL98H5c0
ポケモンフォトリアルにしろ派がやっとこれで消えるなw

 

225: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 12:13:03.57 ID:SY8rqP84d
>>14
アンチはむしろ増殖する

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:29:31.57 ID:369OpI1z0
ポケモンの質感が思ってたのと違った
ピカチュウキモいわ
これ人気出るんか?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:31:15.69 ID:SltHQPC00


no title


no title


no title

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:33:22.87 ID:SJqFbZ2j0
>>20
一枚目と三枚目の違いが酷いな
何であんな質感の毛を生やしたんだ…

 

121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 07:11:51.66 ID:dy8h6tG1d
>>20

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:32:46.59 ID:SltHQPC00
どう考えてもCGセンスは日本のが上だわ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:36:56.75 ID:fTefzV440
元のゲームってどんなストーリーなんや?

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 05:04:05.37 ID:Bf4+d9M60
>>24
主人公の親父が探偵業の途中で消息不明に
同行してたその相棒のピカチュウがおっさんの人格と推理力と主人公にだけ分かる人語で喋る能力を持って現れた
そいつと探偵をしながら親父の行方を探す話

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 06:19:47.51 ID:pTMNo/iq0
>>91
声がおっさんなのは原作通りなのか

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 06:25:32.83 ID:HTD/i5ft0
>>100
原作ゲームの名探偵ピカチュウはこれ
https://www.youtube.com/watch?v=d6Qg-8_7ngs
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=d6Qg-8_7ngs&w=600&h=315]

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:37:26.50 ID:mbwC9VCJd
なんだよ、このピカチュウ
グレムリンかよ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:37:28.34 ID:miz5QY6AM
造形センスが30年前のグレムリンレベルだな……

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:38:42.36 ID:mzJVsBaD0
実写に合わせるとこんな感じになるのは仕方ないかなあとも思うけど、やっぱりちょっとなw

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:46:03.84 ID:vSTGO2chp

no title

やってることこれと変わらんw

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 04:11:28.06 ID:9W4m0jK70
>>31
うーんこの不気味の谷

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 02:50:51.15 ID:Oa0a9vzo0
しかしこの映画のピカチュウ役がライアン・レイノルズ…またデッドプールのネタが増えたな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:01:12.93 ID:SltHQPC00
日本の場合
https://www.youtube.com/watch?v=Z3JUGur8OpE
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Z3JUGur8OpE&w=600&h=315]

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 04:13:05.98 ID:9W4m0jK70
>>37
こっちのがええな、ツルツルの表面でよかったのになんでフワフワにしたんやろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:03:52.16 ID:HTD/i5ft0
なにこれぇ

あ、フェイクだろ
↓チラッ
ワーナーブロス!!!!

マジか

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:04:29.81 ID:4CX2Ll/D0
リアル調で可愛いは無理だな、これならフォックス題材にすればよかった

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:09:44.38 ID:7YAepdF/0
ピカチュウが妙にフサフサしてて怖いんだが

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:12:23.02 ID:HTD/i5ft0
ただ結構好評だなあっち

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:13:00.68 ID:Rjyv5Ks/0
主人公黒人系で渡辺謙がオーキドwww
ヒロインはかわいかった

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:19:02.22 ID:HTD/i5ft0
名探偵ピカチュウの実写化だからな
おっさんくさいのは元からだ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:30:28.02 ID:HTD/i5ft0

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:32:58.25 ID:4CX2Ll/D0
>>48
マザー2のOPみたいだな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:35:14.47 ID:G/DgpyHY0
正直すごい楽しみ
CGは予想着いてたしこれはこれで面白いと思うから期待
でも来年の夏公開だよな?
ミュウツーと被ると思うんだけど、そこら辺でグッズとか出るだろうし
楽しみだわ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:40:40.40 ID:i0c4iTEr0
怖すぎだろ
no title

 

247: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 13:45:08.58 ID:STlZXy5Ea
>>54
こんなん笑うわw

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:47:49.21 ID:CgoLO+n7d
外人はリアルにするしか能が無いのかよ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 03:49:57.80 ID:i0c4iTEr0
でも思ったより悪くなくね?

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 04:08:08.76 ID:HTD/i5ft0
>>59
公式動画もIGN動画も好評だしな

 

128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 07:25:49.91 ID:JPRY2F4x0
>>59
まぁポケモンってだけで発狂する輩がいる板だしね
でもコダックはツルツルだと思ってたから毛が生えてたのは以外
たまにはこういうのもいんじゃない?

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 04:19:00.78 ID:i0c4iTEr0

映画で使ったポケモンの実物らしい すげえ

no title

no title

no title

no title

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 04:22:25.75 ID:4wmEzOamp
>>66
凄いけどわ、わからん
yeah出来る外国人のツボがほんとわからん
魔界帝国の女神のヨッシーよりは断然いいけども

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 04:29:33.33 ID:CgoLO+n7d
>>66
リザードンがおっさんの顔に見える

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 04:43:33.76 ID:lr8Vo/ox0
>>66
ゲッコウガ怖すぎ観た子供の夢に出るやろこれ

 

151: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 08:27:02.25 ID:8RDv0x6Va
>>66
ゲッコウガキモッ
ベロマフラーの質感がヤバい

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/13(火) 04:30:15.87 ID:i0c4iTEr0
これはこれで可愛く見えてきた
no title

 

コメント

  1. 俺はすげえ好き。面白そうだから見に行く。まぁ賛否はあるだろうけど、これ見た後元の沢口靖子のPV観ると逆に幼稚さと言うか3D下手かよってなる。モーションはハリウッド版素晴らしい。家具に乗るピカのハムケツモーション超かわいいやん。キャラに慣れは必要だろうけどw

タイトルとURLをコピーしました