ベヨネッタ3ってニーア真似して美少女ゲーにしたほうが売れるよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:43:01.18 ID:cgDrVeIw0
絶対その方がいい

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543653781/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:45:16.98 ID:zzC5fyBW0
今でも美少女ゲーですが?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:46:56.66 ID:W0ijU2Bu0
少女ではないだろ美魔女ゲーだよ美魔女ゲー
美少女でやると崩壊サードっぽくなるのかな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:57:25.44 ID:Xno3x3SE0
>>6
バイオだかであった変身するアレみたいな感じならどうだろう?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:47:00.23 ID:s0Gwp8BY0

PVでババアが真っ二つになってるだろ?
つまりそういうことだ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:52:44.75 ID:ZmnASkz6a
>>7
ロリババア路線か。

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:47:20.67 ID:P4TQXVIB0
キャラ差のおかげで絶賛されてるクソゲー

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:51:06.36 ID:aYU0J7oE0
ベヨネッタもかなり魅力あるキャラだよね
単なる美少女じゃ勝てないので下手にチェンジするべきではない

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:53:05.39 ID:Su39CE3+d
田中敦子の凛々しい声を当てるんだからあり得ねぇわ

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 20:33:10.08 ID:CHUVSQop0
>>12
ロリ田中敦子の魅力に気付かんとは

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:54:51.44 ID:Xz1/zfNN0
正直ベヨネッタのがキャラデザは魅力的
初代だけな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:56:36.44 ID:77WKm8vza
>>14
ロングヘアに戻るんじゃなかったっけ?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:55:54.26 ID:ZmnASkz6a
吉田もオートマタからの途中参加じゃん。

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 17:59:21.70 ID:57mm/hl30
ハゲの性癖に付き合わせれてる感が気持ち悪い

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:01:06.89 ID:GM5QOM1d0
眼鏡かけたスケベな熟女を「ベヨネッタみてえ」というぐらいには浸透してる

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:03:05.21 ID:uXYSDdVp0
別におばさんでもいいけど奇形体型なんとかしてくれ
ギャグにしか思えん

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:05:38.74 ID:xjQIgk5h0

美少女じゃなくてもいいんだけど普通に考えたらケバいババアとか需要ないだろ

神谷は趣味のアクが強すぎて損してるな
せっかく良いゲーム作ってるのにキャラの好みのせいで需要を取り逃がしてる

一般受けするキャラならもっと売れてるわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:08:16.81 ID:xqLNMKOf0
ベヨネッタはいいキャラしてるしゲーム中は顔より尻見てるから
ベヨ姐さんがちょいゴツイBBAなのは大して気にならない(白眼)

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:09:07.03 ID:QTLYHV1xa
ババアゲーというニッチなところが受けたんだろ
ババアかわいいよ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:09:07.76 ID:OzjZ4pHI0
神谷でまともなキャラってダンテとレオンくらいだな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:12:42.59 ID:m4gbTTlvd

エロ規制を受けてSwitchを買ったばかりなんだが
当然ベヨネッタ2に手を付けた。

デフォの衣装の露出が足りない。
敵キャラデカイのが大杉。
髪短いとオバサンっぽさが加速する。
CERO:Dなのにカメラ寄れない、女子高生衣装があるのに
下から覗けそうにない。
ちょっと期待しすぎてたかも。

1はXbox360で実績コンプリートしたけどSwitchはそういうの無いから
何がなんでも全クリしなきゃ、みたいなモチベーションも起きないし
どうしたものか。

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:04:55.65 ID:SO9HJZ0Wa
>>30
オールピュアプラチナムやってから来てちょうだい

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 01:12:13.30 ID:AvWxEli8M

>>30
オプションでカメラの距離を最大まで離したほうがローアングルを狙いやすい
それでも質感がほとんど見えないのでそれ目当てだとがっかりする
エロ方面だとCERO B相当ぐらいなんだよね

でかい敵は売りのようなもんだ
戦闘が進むごと破壊が進むボスの表現は見事

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:13:15.54 ID:vJF5xyUjr
ベヨはスラッとした体から笑えるくらいスタイリッシュな動きするのがいいから体格は変えないで欲しい

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:17:09.66 ID:B2cPEq3+d
そもそも任天堂ハードで出すのが間違い
PS4に出していれば10倍以上は売れる

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:20:16.76 ID:m4gbTTlvd
>>34
任天堂が金を出して買い取ったようなタイトルだろ?
ソニーが金を出さなかったのが悪い。
多分、任天堂側はPSのDMCに相当するようなソフトが必要だと踏んで
ベヨネッタを買ったんじゃないかと思う。
MSがGTに相当するようなソフトが必要だと踏んで
Faを開発したようにね。

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:20:36.31 ID:xjQIgk5h0

ここでベヨネッタ良いって言ってる連中は世の中じゃ間違いなくマイノリティだからな

それを信じちゃうと売れても天井があるわな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:23:07.00 ID:4q4Jt7IG0
>>37
まぁ、プラチナのゲーム自体センスがね…
プラチナもそりゃニーア様様って感じになるわ
プラチナの目指す方向性はキャラゲー方向だった

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:25:03.53 ID:W0ijU2Bu0
>>37
それはしゃーないベヨはダンテみたいな正統派のヒーローとは違うし神谷さんの趣味が多分に入ってるからな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:21:29.67 ID:W0ijU2Bu0
自立したっていうか…まぁカッコよくはあるんだが別にエロくてもいいんじゃねぇの実際召喚中とか服ほぼ消えるんだし
ただエロく見えねぇんだよなwトリッシュといい神谷さんの趣味なんだろなぁってのがヒシヒシと伝わってくる

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:24:52.02 ID:HSH/OKNAM
やればわかるけどまじで神谷ってあんなやつやろうなって気になるくらい
それほど思い入れはないな、ボタン押してたら倒してくれるモードで片づけたけど

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:25:06.30 ID:4q4Jt7IG0
個人的にこの手のスタイリッシュアクションの主人公にロマンスとかくだらん要素でしかないし…
ダンテとかベヨが色恋って柄じゃないだろ…
ネロは別にキリエと勝手にしとけば良いけど

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:27:27.73 ID:W0ijU2Bu0
>>43
ロマンスがくだらんって事はないんだよなぁpc版べヨの発売時にあげられたインタビュー動画で喋ってる神谷みればわかる
steamのストアページにのってるから見てみ?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:30:01.44 ID:4q4Jt7IG0
>>44
そりゃベヨ1でベヨがルカにちょっかい出したりして絡んでる理由の一端はちょっとロマンス感じたけど

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:31:59.95 ID:W0ijU2Bu0
>>47
ちょっかいだけじゃないっぽいよ神谷さんの中では
先に挙げた動画のホクロが~ってとこでそこらへん触れてるからとりあえず見てみ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:28:03.67 ID:55/ldT+Q0
3は多分ベヨの若い頃の作品

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:30:56.18 ID:W0ijU2Bu0
>>45
シリーズ最強(最大だったか?)の敵がどうこうとか発表時に言われてなかったっけ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:31:17.33 ID:4q4Jt7IG0
プラチナとカプコンの共同制作でスパーダとエヴァが主人公のDMC作れよ
ベヨの設定だとダンテの母ちゃん魔女なんでしょ?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:32:03.20 ID:ZmnASkz6a
まあ、無理にベヨで美少女やるより、ニーアやグラブルみたいにプラチナに別ゲー発注した方が良いんじゃね。
ゼルダメイクライとかゼノメイクライ作れって。

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 18:33:15.21 ID:W0ijU2Bu0
スパーダの話やるとしたらそれはカプコンだけでやるでしょ権利関係もあるし
ただべヨvsダンテはそのうちやってほしいな

 

コメント

  1. 神谷のオナゲーなんだから仕方がないだろ
    こんなん絶賛されるんだから世も末だよな

    • 神谷にクレクレ突ゴキして「クソ馬鹿の波」言われたのまだ根に持ってるのかw

  2. あれ殺虫剤どこ置いたっけ?

タイトルとURLをコピーしました