Switchフリープレイのファミコン、スーファミのソフトなんか今更要らないよな・・・?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 21:47:51.32 ID:cCbGUx/H0
皆もそう思ってるよな?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543668471/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 21:50:48.78 ID:W7zK05Wz0
新桃太郎伝説だけ頼むわ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 21:51:33.82 ID:frmny2/1d
スパイ&スパイだけ頼むわ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 21:57:40.96 ID:7CCUKjj10
ファミコンはともかくスーファミは割と欲しいの有るわ
まあ大概VCで持ってるけど

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:02:01.53 ID:a9v3jHar0

数だけは多いがマリオとマリオ3とグラディウスとドクマリとヨッシーのたまごとツインビーとソロモンの鍵とドンキーコングとマリオブラザーズくらいだな俺が面白いと思ったのは。

ゼルダははじめてやったが何していいのかわからん。

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:15:42.65 ID:0uJEh90p0
>>7
ゼルダは初代よりも夢島の方がテキストでの誘導等が優秀だからあんま初めてのゼルダとしてはオススメ出来るもんじゃないのがなんとも
最後のダンジョンとかかなりアイテム揃えても昔のゲーム宜しくクソ痛いからあっという間に死ぬしな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:02:13.46 ID:v0HQKtip0
スーファミは需要あるんじゃない
ミニも特にアメリカでまだまだ売れてるし

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:03:49.24 ID:2B/lKLoI0
わざわざフレンドと示し合わすほどでもないから
熱帯死んでるしな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:04:52.51 ID:yVgNT9D60
別にがっつりやるんじゃなくて箸休めにやるものでしょ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:06:05.08 ID:Ypr2IdqX0
スーファミって予定されてたの?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:07:01.39 ID:OJdSZncD0
フリプ自体がいらない
欲しいソフトは金を出して買う

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:07:07.06 ID:K/lnPGpba
スーファミは欲しいけどファミコンは欲しいの限られてくるな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:13:15.55 ID:u5QDIEin0
3dsソフトをスイッチでやらせろ(暴言)

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:15:24.23 ID:SO9HJZ0Wa
スーファミ追加してほしいな
来年はあるかなあ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:20:59.02 ID:NseeCnOB0

ここで「ファミコンのソフトなんかいらねーよ」はそれなりにゲーム触れてる人の感覚だと思う

つい忘れがちだけど、任天堂ハードは主流から離れてもう20年経つんだぞ
ろくにサードがソフトを出さなかったWiiをゲーム業界の主流であるとこじつけても10年だよ

だから大多数の人は任天堂ゲームにもファミコンソフトにも久々に遊ぶか触れてないかだと思われ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:27:47.02 ID:Tvoizwr8M
>>22
携帯機はずーとトップで日本では携帯機>据置機なんだからそんなことないだろ
PSPですらPS3やPS4の倍ぐらい売れてる

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:28:47.69 ID:uXYSDdVp0
>>22
うーんわからんでも無いが20年前なら64やぞ
どう森エミュやゲームボーイミクロやらwiiのVCやらミニファミコンやら散々やってきたのに懐古狙いのリバイバルブーム周期的にもファミコンは今更過ぎ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:23:39.56 ID:g1vzLIaq0
ファミコンで今やっても面白いのはマリオ3くらいだな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:24:31.25 ID:DYazPy3cr
別にあるに越したことはないけど、こいつを目的に課金することはないな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:26:16.44 ID:yO/JxDEpa
スイッチユーザーには乞食がいないからこれでいい
あくまでフリプは有料払ったおまけだしな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:29:58.25 ID:dkp8ZSmx0
ファミコンミニで耐えられたのが
ゼルダの伝説と新鬼ヶ島とファミコン探偵倶楽部1・2くらいだったな
バルーンファイトとか数十年ぶりだとあの慣性になれる前にギブアップする

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:32:28.64 ID:EfWc6UyM0
SFCだとマルチタップで4人で遊べるゲームとか対応できるのかな?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:35:16.84 ID:9rb7gAfS0
バーチャルコンソールガチで出さないつもりなんかな
DSGBASFC64GCができる夢のハードになり得るのに

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:42:32.79 ID:tlsQiJDX0
>>34
VCよりインディゲーを買ってやりなさい、ということ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:39:51.47 ID:eIjmaYfPa
金出すほどじゃないけどただならちょっとやってみるかで遊ぶゲームだし本当にオマケと思えば良い
フリプをきっかけにドクターマリオ初めてやったけど面白かったよ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 23:00:37.52 ID:+eeZ9ORk0
>>37
安いから速攻で年額払ったけど、女房がドクターマリオにハマってる

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:43:37.56 ID:0cedk27kM
いらないって人はDL自体しなければいいだけなのに

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:47:10.01 ID:uXYSDdVp0
>>39
コスト掛かってんだから他に回せというのは妥当な意見やと思うが

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:56:04.90 ID:0cedk27kM
>>41
弁当に入ってる漬け物いらないから他の具でかくしろって事?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:45:52.90 ID:SH4NLUBMd
スーパーファミコンはいいけどファミコンはやめろと言いたい
最初からスーパーファミコンソフトから始めろよと

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:47:52.66 ID:5m0rv8RE0
てか普通にバーチャルコンソールまたやってほしいんだが
WiiUから劣化してんじゃん

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:51:50.69 ID:Z0X6XLLJ0
VCは引き継がせろ要求がいちいちうるせーからもうやりたくないんだろうよ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 00:08:07.66 ID:ohGDIYZwa
>>43
たった数百円でハード跨いでずっと遊ばせ続けるなんて割に合わなすぎだよな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 00:14:33.18 ID:80w1ORdBd
>>56
全部揃うと結構な額だからなぁ
個人的には同じソフトばかりでいつになっても欲しいソフトが出て来なかったり前のハードで出たソフトが出ないのがイヤなんだけど

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:53:04.92 ID:5DjHmIr30
ファミコン世代じゃ無い層にとっては大体1~2分プレイするか一回やられたら終了して放置するよな
その中でマリオ、シューティング系、パズル系はグラがしょぼいと思うぐらいで面白かったからゲームデザインの普遍性に驚いたけど

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:56:11.32 ID:uXYSDdVp0
まあ旧世代機のVCは切っていいから新たにSwitchでVCやるなら面倒な手間無しに次世代機に持ち越せるようにはすべきだわな
次世代機出るまでわからんことだが

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 22:57:06.06 ID:D/2Ak7h50
マリオやパズルはともかくシューティングは一回当たるとパワーアップ全て吐き出しだからきつい

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 23:11:27.36 ID:Z0X6XLLJ0
これなくしてオンの年額を2000円にできるのであれば絶対そうしたほうがいい

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 00:21:03.38 ID:f9AMyH3Z0
>>52
2400円取るけどその期間遊べるファミコンスーファミソフトがおまけでついてくるからいいよねって思わせるためだからな。
もし2000円に値下げしてもファミコンスーファミのサービスはやめないだろうし逆にもし止めても2400円のラインは変わらないだろうね。

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/01(土) 23:49:17.84 ID:szFTG27s0
SFCはやりたいのたくさんあるな
ワンダープロジェクトJとか天外魔境ZEROとかどうにかして配信してほしい

 

コメント

  1. ミニFC、ミニSFCの売上知らないのか?
    PSクラシックと違ってFCとSFCは本体とソフトが購入できないんだから需要はある

  2. スーファミよりファミコンの方がありがたいわ。
    上でも書かれてるが、箸休め的に遊べるからね。
    物足りないと言ってる人は、普通のパッケソフトや最新のインディーズを買えばいいだけ。
    オンラインのオマケとして配信してるだけのソフトなんだから、
    がっつり長時間遊ばれても困るだろう。(スーファミソフトはボリュームあるのも多いし)
    スーファミや64のソフトを無料で沢山配信しだしたら、
    PSのフリプみたいに自身の首を絞めるだけになるんじゃないかな。

  3. 即効で楽しんでる組にスレ乗っ取られててワロタ

    このコメントへの返信(1)
  4. フリプと違ってあくまでオンラインサービスのおまけだからな
    弁当の具の例えがほんとその通りだと思う
    それよりもフリプ落ちとか言うクソな風潮作ったあのゴミサービスをやめるべき

  5. いいからさっさとスイッチでVC充実させるんだよ
    発売からもうすぐ2年になるのに展開遅すぎだわ

  6. そりゃ都合のいいレスしか拾ってないからね

    このコメントへの返信(1)
  7. くやしいねぇ

  8. 神トラやFE聖戦、マザー2なんかがオンライン加入で無料になったら買った新作ソフトより遊びそう
    ただ今でも3DSのVCなんかでちゃんと商品として売れてるタイトルを無料で遊べるようになってしまうのは申し訳ない気分になる

  9. 任天堂はいっそのこと、これまでの旧ハードのソフトをゲームパスとかで配信したら良いんじゃないか

  10. コイツ等何度もおんなじ事繰り返してスレ建てるな。どんだけそう思い込みたいのかわかるな

タイトルとURLをコピーしました