1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:39:18.17 ID:86Fzaj3E0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543761558/
131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 01:08:44.38 ID:YNUJTULv0
>>1
めっちゃキレてね?
めっちゃキレてね?
135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 01:15:30.48 ID:3jHM9Ub40
>>131
ファンならガチギレ案件だろ
ファンならガチギレ案件だろ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:39:33.97 ID:86Fzaj3E0
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:40:05.17 ID:yVV5V6kL0
うわあああああああああ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:40:24.19 ID:3Ru0DrmZ0
これは酷いな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:40:43.83 ID:huqxjanm0
あっ…(察し)
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:40:44.69 ID:cx+TmFQNd
どうすんのこれ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:41:27.10 ID:zWKtBVvH0
なんて無駄なスペック
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:41:47.98 ID:IsPdmMpF0
コレクターアイテムだから……(震え声)
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:42:19.03 ID:bbI39r6pH
なんでこの会社色んなとこからパクる度に劣化版でなんでこんな平気で出せるんだろう
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:42:36.60 ID:l/glmim50
素直にVitaの在庫処分をしてればよかったのに
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:42:57.30 ID:FSDDWBOL0
終わったな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:43:48.08 ID:I2J8EmSEd
さすが技術のソニー(笑)
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:44:28.30 ID:mGjt34/q0
マジならかなり酷いな
日本版はさすがにNTSCだよな?
日本版はさすがにNTSCだよな?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:46:22.98 ID:/jknyTYp0
>>23
日本語版のROMを拾って来てるだろうから大丈夫じゃね
日本語版のROMを拾って来てるだろうから大丈夫じゃね
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:45:35.36 ID:PJfhj/xT0
初代PSすらまともに扱えない技術力ってさぁ…
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:45:41.15 ID:vGDzkgHt0
任天堂信者が買わないからこうなる
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:48:37.11 ID:UWnIWVfyM
あの凄く長いロード時間は完全再現してるから…
まあ電源からならクラッシックの方が遅いんですけどね…
まあ電源からならクラッシックの方が遅いんですけどね…
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:49:49.52 ID:PJfhj/xT0
>>32
再現どころか劣化させてしまってるんだよなぁ
この2018年に初代PSごときを
再現どころか劣化させてしまってるんだよなぁ
この2018年に初代PSごときを
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:50:27.24 ID:b/pw0ppha
よくこのクオリティで出そうと思ったな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:50:30.21 ID:I94hWBGXp
儲かってんだからこういうクソみたいなことすんなよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:51:18.81 ID:GD3ViWky0
クラシックミニより早くから企画されてたというのに
何で完成度が低いんですか?
何で完成度が低いんですか?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:52:56.44 ID:mGjt34/q0
分かってない奴が作ると全てをぶち壊す
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:52:57.03 ID:cJQehpO80
なんでこんなゴミ売ったん
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:54:37.02 ID:FSDDWBOL0
ユーロゲーマーレビュー
プレイステーションのクラシックレビュー:ゲームは素晴らしいですが、エミュレーションは本当に貧しいです
深い失望。
https://www.eurogamer.net/amp/digitalfoundry-2018-playstation-classic-review
ReARMedの正確さは驚くべきことではありませんが、低消費電力のARMデバイスの場合、それは合理的な仕事であり、良い選択です。
しかし、これを使用することは、クラシックのような小売製品にとって特に良いアイデアではありません。
エミュレーションは一般的には問題なく表示されますが、私は驚いています。
エミュレーションの問題を修正するための努力がほとんどなされていないという感覚があります。
オーディオでさえ問題があります – Final Fantasy 7の音楽はポイントで減速しますが、Ridge Racer Type 4ではリバーブが適切に処理されません。
ゲームプレイ中にエフェクトが間違ったやり方でオン/オフされるという印象を受けます。元のハードウェア上で起こります。
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:01:54.15 ID:thhbbPJl0
>>48
>>エミュレーションの問題を修正するための努力がほとんどなされていないという感覚があります
これがあかんね
収録タイトルもあかんけど
>>エミュレーションの問題を修正するための努力がほとんどなされていないという感覚があります
これがあかんね
収録タイトルもあかんけど
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:54:48.77 ID:aS0Op9TW0
パクって起源主張して工作してゴミを騙し売りして逃走
業界荒らすことだけは得意だよねソニー
業界荒らすことだけは得意だよねソニー
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:54:50.79 ID:YI6qxAVSr
何か今更で悪いんだけど
PS1のポリゴンアクションやレースゲームって30fpsだったんだな
格ゲーばっかやってたから知らんかったよ
PS1のポリゴンアクションやレースゲームって30fpsだったんだな
格ゲーばっかやってたから知らんかったよ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:55:36.81 ID:YXc0znwvd
普段から劣化版やってんだから気にしないだろあのアホどもは
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:56:07.42 ID:/E35SYpnp
酷すぎるわ思い出汚れるで
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:56:50.36 ID:jYE4VxTH0
ちょっと劣化してるぐらいの方がコスパが良くて良いんだよっっ!!、
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:58:01.73 ID:GUUtwmXi0
PS3のPSエミュのがましとか笑えんが
どうなんや
どうなんや
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:00:44.75 ID:TLZB1Ltb0
>>56
そりゃあソニーの技術者が作り上げたPS3のPS1エミュの方が、
どこぞの馬の骨のド素人がテキトーに作って無料で公開してるエミュより優れてるに決まってる
そしてそんなどこぞの馬の骨のド素人が作った無料のエミュを
PS25周年記念商品として公式採用するソニーはもっとどうかしてる
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:00:01.74 ID:TCJm4q3+0
ドリキャス用のPS1エミュあったな
それのがいいんじゃね
それのがいいんじゃね
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:03:13.98 ID:OJs4bZhi0
オープンソースのエミュレータ使って初代PSすら再現出来ないとかソニー無能過ぎない?
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:04:23.29 ID:BtvkKdtU0
>>63
そもそもオープンソースのエミュレーター使う事自体が無能。
そもそもオープンソースのエミュレーター使う事自体が無能。
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:03:37.15 ID:9IpFg5Dr0
ゴミ過ぎて泣ける
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:03:40.19 ID:7dVfzdcnp
懐かしさを餌にゴミを売りつける悪徳企業があるらしいね
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:04:40.38 ID:2z8pQR4p0
VITA TVの廃品利用のほうがよほどマシなのができたんではw
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:04:56.30 ID:4Y2itVLE0
ミニブームに水差しクオリティ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:05:50.21 ID:s1sfzIzW0
ここまでのゴミ売りつけてくるとはマジ想定外www
やっべー笑えねえぞオイ
やっべー笑えねえぞオイ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:07:04.46 ID:M0FLGs+ia
中身Vitaの方がまだマシだったという
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:11:30.15 ID:+u3C3KeU0
>>71
いや、アーキテクチャはVITAより上の十分なスペックぽいぞ
どうしてこんな糞が捻り出されたか不思議
いや、アーキテクチャはVITAより上の十分なスペックぽいぞ
どうしてこんな糞が捻り出されたか不思議
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:08:30.08 ID:hv91Jir70
そもそもFF7のためだけに買われたハード
今更ジタバタしても遅い
今更ジタバタしても遅い
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:09:39.49 ID:6QvfUCN80
PSエミュなんて1万円以下のローエンドスマホですら余裕で動くレベルなのに何やってるん?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:10:50.97 ID:Ddfyk/DQ0
楽天で再販来たぞ転売屋急げー
https://books.rakuten.co.jp/rb/15691848/
https://books.rakuten.co.jp/rb/15691848/
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:11:27.46 ID:2HIclI130
>>74
うひょl
うひょl
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:10:56.99 ID:thhbbPJl0
気軽な気持ちでメガドライブミニ出そうとしてたら
海外ユーザーから要望もらってATゲームズ使うのやめたセガ大勝利
海外ユーザーから要望もらってATゲームズ使うのやめたセガ大勝利
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/03(月) 00:10:57.82 ID:mM3+r214a
ブームに乗っかって突貫で作ったのがバレバレ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/02(日) 23:43:52.29 ID:RyrW6ZNBK
綺麗な思い出さえ握り潰しに来るのか…
コメント
ライトな気にしない人も多いと思うが、記事書いたり評判意見広める人はやっぱゲーム好きで、こう云うのに失望する層。結果ライト層にも評判が刷り込まれるわけで、いい印象ないわな。ネット時代に手抜きやる程愚策は無いな。昨今のSIEAの動き見てもコストカットなんだろうが、安物買いの銭失い地でいく行為
これだけ準備不足なら中身なしでティッシュケースにでもしとけばシャレで済んだのに…