和サードの立場で考えれば考えるほど、Switchに人気タイトルを出すのは無理だなってわかる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 19:36:31.64 ID:GC1QWq3lF

PUGBだってスマホで動くんだから、確かにSwitchでも低フレームレート低解像度低品質のガクガクボケボケショボショボ劣化版ならPS4のソフトは出せると思うんだよ
劣化版だけどさ

でも、それでバイオとかキンハとかペルソナとかキャサリンとか、PS4で普通のゲーマーがみんな楽しんでるソフトの移植を出して売れるかっていうと、絶対売れないよね

Switchのメインユーザーである小学生にはこれらのソフトは難しいし、じゃあ中高生から大人にかけてはどうかというと、それも無理
そもそもパイが少ない上に、ゲハの任任天堂信者の意見をまとめると「バイオ糞」「キンハ糞」「ペルソナ糞」「キャサリン糞」と全方位のゲームに喧嘩を売ってる狂信者しかいない

ゲーム会社の経営陣としては、あ、この人たちは大人向けゲームが嫌いなんだな、と経営判断するよね

結局、VITAの市場を失ったアドベンチャーゲーム勢がSwitchにやってくるだけ
散々馬鹿にしてたゲームタイトルしかサードが出さないって本当に任天堂信者って惨めだよね、、、

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544351791/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 19:37:41.56 ID:VuL3aD490
そんなメーカーじゃどのハードも無理よ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 19:41:33.87 ID:zg2Lkc4R0
キャサリンが人気シリーズの一例なら大分ハードル低いが大丈夫か?w

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 19:42:05.19 ID:lqopoKdUd
まさかのキャサリン

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 19:51:47.98 ID:zg2Lkc4R0
無双は人気じゃない、無双はオワコンとか批評家気取りで一切ゲームはしない
本っ当にゲームが嫌いなんだな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 19:53:41.87 ID:GC1QWq3lF

>>11
無双は人気タイトルだよ??

無双8が出てるのに5年も前の7を今更出してお茶を濁してるのが、舐められてるって言ってるの?
ドゥーユーアンダースタン?笑

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 19:55:31.83 ID:pBGSaARv0
そもそも売れると思わなきゃ
無双も出さないのでは?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 19:57:47.04 ID:GC1QWq3lF

一世代前の無双と現世代の無双だと移植費用が違うんだよ
前世代の無双はPS4最新作のための小遣い稼ぎで出せるが、最新作は本気でやらなきゃいけない

多分今後もFF7のリメイクじゃないやつとか、バイオ5とかが今更出るんじゃない?笑

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:12:08.09 ID:kLWbHdOda

○○は人気じゃない、○○はオワコンとか批評家気取りで一切ゲームはしない
本っ当にゲームが嫌いなんだな

自ら率先してやってくスタイルぅwww
そもそも板みてりゃ圧倒的にゴキちゃんたちの方がネガキャンしてるっていうねww

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:22:57.28 ID:pBGSaARv0
PS4だと真のドラクエ、
PS3だとドラクエ無双の
ドラクエヒーローズさんや
switch版がでるようになったとたん空気化した
ドラクエビルダーズさんは
忘れていい

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:28:43.48 ID:kLWbHdOda
DXMオクトパス移植ソフト散々ネガキャンした事実をもうなかったことにしてるよこのコロコロゴキちゃんww
しかもマンネリなんてナンバリングなら多かれ少なかれあるし子供騙しにいたっては完全な印象論の不当なネガキャンでしかねーww
ダブスタの露骨なPS無罪過ぎて話にならんすねww

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:30:52.33 ID:ATxWXKbeF

>>25
オクトパスは任天堂と協力開発だからセカンドみたいなもんだし、典型的マンネリゲームじゃん笑

DXMはネガキャンすらされない完全空気でしょwwww

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:34:34.26 ID:AXttUEhla
switchの倍ソフトを発売しても、今のPS4だとソフトが売れないからソフト売上でswitchに負けてるんだよね
サードはPS4に拘って開発した結果ユーザーが離れて、その言い訳をソシャゲのせいにしてと、PS4の5年間でサードは何をしてたんだ?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:37:24.48 ID:ATxWXKbeF
開発と広告を一緒にしないと反論できないくらい効いてしまったか、、、

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:39:06.66 ID:kLWbHdOda
それならオクトパスなんて開発どころか広告よりもっと遠い販路でしかないんだけどww

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:40:01.90 ID:ATxWXKbeF
>>32
残念ながらオクトパスのスタッフロールに任天堂の開発協力が入ってます

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:39:48.71 ID:CQdA/Yip0
ちょっと前に無双orochi3 出たと思うんだけど

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:51:03.61 ID:EXRRuTODK
人気タイトルをswitchに出さないのは勝手だしそれでブランドが死ぬのも勝手

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 20:52:02.59 ID:CQdA/Yip0
発売日決まってる物に限定してるのはドラクエ11が都合悪いんだろうな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 21:01:07.42 ID:kLWbHdOda
ローカリゼーションプロダクターは販路の一環やろ
デバッグのとこ任天堂社員なんかなら開発に関わってんね

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 21:26:10.13 ID:HKt5VlYlK
でも普通のゲーマーさん()20万もいないじゃん
何でも神ゲー持ち上げの騙し売りで買っちゃった一般人含めて
そんな少数の為によりコストを掛けて作り込んだゲームなんて作ってられないよ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 22:08:47.05 ID:Js43INIV0

結局オクトパスに任天堂が金を出してたり、ゼノブレやベヨネッタがセカンドなように、サードが自発的に任天堂にソフトを出してくれることなんてないんだね、、、、
どうせDXMもスタッフロールに任天堂スタッフが入ってるんだぜ笑
金の切れ目が円の切れ目、金を出さなければPS4ゲー制作資金の小銭稼ぎゲームしか出してくれない
キャバ嬢に貢ぎ続けるキモ客みたいな、惨めなSwitch

モテモテのPS4くんには世界中の美女が向こうから寄ってくるのに、、、

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 23:55:48.02 ID:DYtdT9h2a

>>51
>金の切れ目が円の切れ目、

上手いこと言えたじゃねえかw

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/09(日) 22:34:15.51 ID:DIG1cnD70
脱Pしてないソフトを無理矢理持ち上げてる感

 

コメント

  1. 来年プレステがe3出ない事を忘れているのかな。
    つまり来年は完全に売るものがないというね。
    おかしな規制のせいで中小サードはいきなりソフト発売できなくなるし、e3撤退で勢いは更に落ちるだろうし、中小サードからしたら関わるのすら嫌だろうね。
    間違いなく普及台数はスイッチに抜かれるし、そうなると和サードは無視できなくなるよね。
    確かに性能が必要なソフトはスイッチにはこないだろうけれど、それって毎年どんどん出てくる訳でもないから中小ソフトのない大きな谷間ができるし、どうせpcとのマルチになるからモンハンワールドみたいにプレステを選ぶ利点がないしね。
    ただ長い時間をかけてプレステに力をいれ、任天堂からユーザーを剥がしてきたのは和サードなのだから売れないのも事実なんだよね。

  2. ゲーム会社の経営陣がゲハ見て判断してるとかマジか…

  3. ペルソナ5て言うて3や4とそこまでグラフィックの進化はしてないだろ
    箸休めのイベントのアニメーションがちょっと増えただけで

タイトルとURLをコピーしました