ストリートファイター5のゲーム内広告が実装!→国内外で大不評

ソフト
ストリートファイターV_20181204101036
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 10:43:47.54 ID:pynsdGpB0

http://www.capcom.co.jp/sfv/system_partner.html
12月12日のアップデートでは、「パートナーコンテンツ」が実装!

コスチュームのスポンサー表示やステージ内、ロード画面にアドバタイズ表示(スポンサー表示)がされるようになります。
アドバタイズ表示をONにしておくとランクマッチやカジュアルマッチ等で得られるファイトマネーにボーナスが付与されます。

動画:

 

Fans React to Street Fighter 5’s in-Game Ads – IGN
https://www.ign.com/articles/2018/12/12/fans-react-to-street-fighter-5s-in-game-ads
Street Fighter 5 Introduces Ads, People Don’t Like It – GameSpot
https://www.gamespot.com/articles/street-fighter-5-introduces-ads-people-dont-like-i/1100-6463789/
Street Fighter 5’s in-game ads look a little silly – Polygon
https://www.polygon.com/2018/12/12/18137874/street-fighter-5-in-game-ads-costumes-stages-loading-screens

せめてもう少しやりようあっただろ…

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544665427/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 10:47:13.45 ID:aOq5Cxcia
>>1
ちょうど背景に画面あるからそこに広告流せば良かったんじゃね?流れるのか?

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:24:27.22 ID:owqQ9pH9a
>>1
ロード中に出てくると思ったがこれは…意味あるのか?w

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:25:45.79 ID:PzZjwy5j0
>>66
実際のスポーツでもこんなじゃん

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 10:49:23.40 ID:sCUgmWGa0
ローディング長いから動画でCM流せばいいんじゃね

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 10:49:42.29 ID:FkDfn7910
ラグいからトレモステージしかえらばねーので問題なし

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 10:49:52.18 ID:0ql22UT/0
ファイトマネーにボーナス付与ってことは不評前提なんだろw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 10:51:46.03 ID:f8BSvCMv0
スト5PRエディションか

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 10:52:06.02 ID:zWxFq6pha
しかもこれやって貰えるのゲーム内部通貨一試合4ファイトマネ-(FM)
ちなみにコスチューム手に入れるには大体8000~10000FMかかります

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 10:57:21.04 ID:dOmxh5to0
>>12
なるほど
そら不評なるわw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:01:29.07 ID:aOq5Cxcia
>>12
つけないとFM0なのか?
ファイターそのものに広告つけるのは評判悪そうだな

 

139: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 12:24:29.73 ID:zWxFq6pha
>>24
一応勝つとFM貰えるのは前からあった
無印は100貰えてたけどAEになって半分の50にされたけど

 

144: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 12:34:19.28 ID:aOq5Cxcia
>>139
オンにしたら貰えるFMが4増えるってことなのか?しょぼいな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:08:02.16 ID:RylFLFHb0
>>12
刑務所の時給かよw

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:22:03.99 ID:MqkfyZas0
>>12
クソ過ぎて草

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:46:46.18 ID:ICJbL9uj0

オフにすりゃいいんじゃね?
勝手にオンにされるとかはさすがにないだろ?

>>12

 

152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 12:47:29.11 ID:dHVB9c4kp
>>12
ペリカかな…

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 10:52:09.77 ID:s/uOg7Ve0
この広告
なんか意味あるのか…

 

157: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 12:53:49.81 ID:jUDShEttK

>>13
ゲームメーカーにとっては、ゲーム売り上げ以外の貴重な収入源

実際の格闘家も、試合ではスポンサー入りのズボン履いてるし、試合会場でも広告が散りばめられている

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 10:58:24.79 ID:VQhRlvN2d
正直これで広告費とかで利益捻出できるならこれくらいはさせたれよ感はあるけど、そんなに不評なの?
ルートボックスとかねじ込まれるよかよっぽどよくない?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:13:52.50 ID:YaupwZLu0

>>21
そもそもスト5のファイトマネーはまともにやってたらコスチューム一つ買うのもままならないくらい入手額がしょっぱい
一応コンボチャレンジや勝ち抜きのアーケードモードをクリアすると一定額は貰えるが、上限があるので、ほぼ課金必須になってる

これは初期からずっと言われてるが未だにここだけ直そうとはしないんだよな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:00:15.14 ID:SIxn8gWN0
むかしのこち亀にあったな
マンガ内にスポンサーの製品いれて
広告料もらうみたいなネタ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:02:51.79 ID:+FD7JBHOd
こち亀でゲーム内広告をネタにした話があったな
調べたら96年に書かれた話らしいけど

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:03:10.69 ID:s/uOg7Ve0
永谷園は叩かれなかったな
ゲームそのものが安くなるし
ゲーム始まると広告無かったからな

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:38:17.87 ID:L+J5eMdxM
>>28
広告のおかげで20%OFFだからね。
ガキの小遣いで書き換え\500が書き換え\400になるのは地味にデカイ。

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:07:57.91 ID:BNcEqkFP0
個人的に使い方の上手いゲーム内広告は好きだな
リアリティの為許可取ったのか掲載料貰った広告か知らんけど
シェンムーの涼さんの清涼飲料水の飲みっぷりは良い広告だった

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:13:08.23 ID:HA1eFMAc0
>>34
飲む合間にラベルの裏見たりなw

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:09:05.82 ID:Ktra07/D0
まぁYoutubeみたいにがっつりCMに時間取られるわけでなければ問題ないんじゃないかな
それでソフトの価格が落ちるならだけど

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:11:02.81 ID:IHb4TBN10
大貫「やめろ!力丸!」

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:13:55.55 ID:LFn0SJnd0
画像のバイソンはまだ分かるがリュウが胴着とかにロゴつけまくってるのは不自然さしかないなぁ
リュウならせめていつも荷物入れてるズタ袋にワッペンくらいにしておけばいいのに

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:14:18.25 ID:PjHSkuV80
タイバニの後に続くアニメ出なかったなそういえば

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:15:01.43 ID:zcHWTvok0
バーチャファイターキッズでセガが入れた広告は十年早かった

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:15:51.58 ID:YaupwZLu0
>>50
ジャワティーだっけか
キャラの勝ちポーズにまで無理やりねじ込んできてたけど、これ今の時代なら叩かれてるだろうな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:19:47.06 ID:Jt+7Tgpm0
>>50
こういうゲーム内広告に最初にチャレンジしたのはやっぱり90年代のセガだよね?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:15:10.64 ID:pL6FNEsf0
今更世界観壊れるとか気にするものでもないとおもうけどね
報酬しょっぱすぎとかテンポ悪くなるとかが理由なのかね

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:18:21.76 ID:aOq5Cxcia
>>52
画像見た限りでは広告の色が浮いてて不自然だわ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:20:20.91 ID:MuE1Vh4l0
ストって200万しか売れてないのの未だに話題があるのは凄いよね
これしかない奴らがしがみついてんだろうな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:22:11.01 ID:7U2L7SvQ0
広告に発狂してるやつってヒッピーみたいな性格してんの?

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:24:51.23 ID:aOq5Cxcia
>>65
海外では広告自体けっこう嫌われてるみたいね
広告アレルギーってのもネタじゃなくなってきてるかも

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:24:58.82 ID:PnWga7v50
無料RPGでアイテムがスポンサー商品だったり
全滅した時に保険のCMからめたイベントまでやってきたら逆におもろそう

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:26:33.97 ID:ayG/UeTSd
相撲の化粧回し・格闘技方面のパンツに企業ロゴとか昔からあるしな
(アニメだとタイガー&バニー)
他の人も言ってるようにバックマージンが低すぎるのが問題なだけだな

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:29:32.92 ID:owqQ9pH9a
>>72
あんまり視覚に入らないのでは?と思ったけどタイバニみたいなもんだと思えばありっちゃアリか
企業ロゴを見せるような勝利ポーズをするってのは駄目なんだろうか?

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 11:26:35.79 ID:0IhlY55T0
設定でオフに出来るから別に良くね
やったけどFM全然増えんし

 

コメント

  1. こち亀であったわ
    あれ面白かった

  2. セガのラストブロンクスには広告入ってたけど、俺は別に何も問題なかったなぁ。むしろあり。
    入れ方にもよるんだろうけど、ああやって格ゲーの背景にナチュラルに入ってるのはむしろ自然だった気がする。

  3. レースゲーム作って、車にペタペタと広告を貼り付ければいいんじゃね?

タイトルとURLをコピーしました