Switchになってからの任天堂ヤバすぎてワロタwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:20:58.41 ID:SCZYCWl70

どのシリーズも以前より成長してるやん
この調子で来年のぶつ森、ポケモンも頼んますわ

あー、にゃんこ大戦争楽しみ~

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544696458/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:22:10.55 ID:LFu42tRAa
ハードが良いとソフトも売れるんや
なおWiiUさん(

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:24:01.15 ID:SCZYCWl70
>>2
WiiUはやらかしちゃったな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:24:17.49 ID:85UXp0wO0
にゃんこ 999円で千円以下なんだよな。
DLのみだからランキングには出ないけど
すげえ販売本数になりそう。
コロコロでのプッシュぶりがエグい。
マンガの連載まで始まったし。

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:38:43.78 ID:m9qkP12Jr
>>4
やったことないけど、なんでにゃんこ大戦争あんな人気なんだ?
見た感じ面白そうに見えないから人気なのわかってても手出し辛い

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:44:43.24 ID:SCZYCWl70
>>20
多数のキモかわキャラ
シンプルでありながら戦略性があるシステム
絶妙な難易度と成長、コレクション要素
圧倒的に単調かつスケールのデカいストーリー

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:28:26.40 ID:2NxLHCo50
FEはどうかね
50万はさすがに厳しいか

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:28:49.25 ID:SCZYCWl70
メトプラもFEも期待してる

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:33:40.89 ID:a4YdtAwH0
サードにハブられるほど強くなっていくという謎の会社

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:35:47.71 ID:SCZYCWl70
>>13
マジそれワロタ
しかしそれはそれで今後が心配
Switchろくにハブられてねーじゃん

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:36:30.09 ID:PDrkUiCxr
>>13
対抗にサードのクリエイターの方を引き抜いてるから

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:37:48.99 ID:fg9mt144d
>>16
なんで引き抜かれるんですかねえ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:40:04.22 ID:PDrkUiCxr

>>17
待遇とかから天地の差だから
よほど変わり物でもなきゃ任天堂に移籍するよそりゃ

基本給とか福利厚生とか労働時間とか残業とかなにからかにまで
途上国と先進国よりもサードと任天堂で差があるでしょ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:37:57.43 ID:sImwmStR0
結果今の任天堂はほぼオールジャンルをカバーしてるからな
後はフォトリアルくらいしかないだろ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:50:38.22 ID:onHb5mKz0
>>19
MOBAがまだだな
日本はMOBA不毛地帯だからスプラ産み出したみたいになんとかしてくれ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:59:20.79 ID:lV4Ar1nB0
>>19
フォトリアル系のアクションアドベンチャーとco-op系ゲームがないな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:46:04.65 ID:uwP9tt5Bp
個人的にwiiUはスプラトゥーンという化け物IPを送り出したから何とか体裁を保てたって思ってる
アレwiiUでなきゃ生まれんかったやろ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:57:50.72 ID:XrZPX+Tnr
>>26
FPSのしかもオンライン専用タイトルを売ったろっていう気概がすごいわ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:46:45.60 ID:PDrkUiCxr

サードが不甲斐ないのも当たり前
サードで頭角表したクリエイターは任天堂のお抱えになるから
ゼルダとかで割りと有名になったのでは
元カプコンに居ましたとか
デザイナーや作曲者とか目立たないとこが次は任天堂で仕事ですとかちょこちょこと

IP出さない変わりに人間取られて会社が脱け殻にされてるせい

サードはこれってゲームほとんど生み出せなくなるし
任天堂はどんどんIPとカバーしてるジャンルが拡張されていく

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:58:21.73 ID:I3LEtUF0d
>>27
そーいやがんばれゴエモンのスタッフとかも抱えてるんだっけ?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:59:55.79 ID:wvntzrT90
>>43
コンマイのクリエイターあしらいの酷さを考えたら

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:48:50.51 ID:TSpvtrev0
やべーよ
覚醒状態だよ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:54:50.25 ID:08d+lStI0
Wii時代ってなんか今に続くIP生み出してたっけ?
ゼノブレくらいか?
イカを生み出したWiiU時代の方がマシに見えるわ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:56:48.03 ID:Vpkgh4Urd
>>36
そもそも長い間新規IP出せてなかった流れがあった結果生まれたのがスプラだからな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 19:58:29.84 ID:SCZYCWl70
>>36
WiiスポーツはWiiUとは絶望的に合わなかったがまたSwitchで化ける可能性がある

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:01:58.43 ID:Vpkgh4Urd
今回のポケモンで本スレがどうたら言うとか馬鹿なんだろうな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:03:54.55 ID:SCZYCWl70
>>51
ていうかハードを背負うようなビッグシリーズタイトルの本スレのレスを今時信じられるのもな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:07:17.01 ID:SCZYCWl70
ボールコントローラモーション操作での捕獲とか片手操作とか連れ歩きとか相棒専用技とか良かったよ
リメイクの割にはストーリーも変わった感じだったし

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:09:29.40 ID:hXECRF8vp
今年の任天堂には割とガッカリしたけどな
今年唯一のオタユーザー向けのFE風化雪月に期待してたのに延期しちゃったし
そのぶん2019年は本気で楽しませてほしい

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:20:01.47 ID:sLXFHWTA0
たぶん2月3月に強力なやつ持ってくると思う

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:23:21.47 ID:SCZYCWl70
>>65
ヨッシー、マキナ、FE
この辺りは怪しい

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:20:03.59 ID:08d+lStI0
自分は3Dワールド微妙だったわ
3DSのランドは面白かったのになんかダメだった

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:25:46.20 ID:hXECRF8vp
>>66
ランドは情報密度がちょうどいい
小さい画面にはあれでよかった
ワールドはHD画質に対して情報密度が薄すぎる
スッカスカに見えるんだよね

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:39:53.55 ID:hsaKFeL/0
ていうか単にWiiUのハード面での普及力の低さが足かせだっただけのように見えるが
WiiUに出ているファーストソフトで低評価はそこまで多くないし、ソフトが売れてないことが問題視されていた

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:42:45.49 ID:SCZYCWl70
>>74
確かにWiiUも良かった気がしてきた

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:45:59.35 ID:Vpkgh4Urd
>>74
WiiUはロンチ付近のソフト選定が大失敗してたのがな
夏に3DSでNewマリ2出したのにロンチにNewマリUを選ぶ謎
そして出来が悪いわけではないがパンチに欠けるニンテンドーランド
更に3本目がゲーム&ワリオ
これじゃあな…

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:44:15.34 ID:3Qg3JJLb0
成長というか焼き直しばかりにしか見えない

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:49:52.06 ID:Vpkgh4Urd
あとWiiUはソフトリリースペースが遅すぎたのも駄目
ロンチのニューマリ、ニンテンドーランドの次が3ヶ月後のゲーム&ワリオとかまるで64みたいなハードだった

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 20:52:52.68 ID:vYWW8f5Aa
当時は初のHD開発や3DSとの両立で大変だったんだろうな

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 21:09:54.50 ID:Yzb8nd24d
WiiUは任天堂自身がパッド扱いきれてなかったしダメダメだったね

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 21:19:40.11 ID:K1Zlwezpd
CMからしてアレだったわ
スーパーなWiiですって言われたらWiiあるしいらなーいてなるよ

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 21:59:03.51 ID:Ih8zmMNy0
スプラが転機か分からないけど、ディズニーっぽい方向性に変わったと思う
PVの見せ方が格段に向上してるし、マリオは踊るし、ボイス主題歌が入り、
ゼルダすら喋るようになった
USJ見越してか知らないけど、キャラがより魅力的になってゲームにも訴求しているって感じ

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 01:43:58.07 ID:Dg011DEU0

>>93
世代交代な気がするけど、どうなんだろ
ミヤホン一本から、各ディレクターに遺伝子は受け継ぎつつ新しいものが生まれてる

switchはWiiUの完全版と新作でソフトをコンスタントに出せて売れてるのが良いね
3DSのリズム天国、switchに出ねえかな

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/13(木) 22:53:45.19 ID:6zbQSNDF0
wiiuはゲームパッドが駄目なのもある
家族がテレビ見てる時にゲームが出来る!とか宣伝してたけど制限多過ぎて
じゃあ3DSでよくねって判断されたのがね。モンハン3Gがプロコン非対応だったら買ってなかったわ
イカ見れば分かるけど結局はswitchの踏み台だったよこのハードは

コメント

  1. FEもともと今年出るなんて言ってないのにガイジかな?

  2. 「WiiUは『ソニーが』やらかしちゃったからね」

  3. 去年のFEダイレクイトで今年発売に向けてとは言ってたよ

タイトルとURLをコピーしました