1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:42:07.25 ID:mypwpgro0
しかも優秀なスタッフを総動員してるのに
なんでなんだろ
発売してすぐにユーザーからクソゲー扱いされたってことは、開発陣だって分かると思うんだけどな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544780527/
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:39:07.93 ID:0l5099pf0
>>1
規模がでかくなり過ぎるとあれ、これ違ったな…?
て思っても舵取りがもう出来ないからな
ゲーム開発に限らず
だからゼルダみたいにプロトタイプに落とし込んでゲームとしてそもそも楽しいか確認して総動員で開発するやり方はAAAタイトルには必要だと思う
RDR2においてはあのゲームデザインがロックスターが目指した方向性で間違いでは無いと思う
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:43:55.11 ID:qg/p16gx0
FF15と似たようなものだろ
金と時間があるから何を作っているのかわからなくなった
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:44:39.55 ID:18Rw5B1qM
ユーザー満足度低くても売れてるから問題ないってー
RDR2手元にあるの見てイライラしてるけどな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:47:33.31 ID:9YszNQDb
作ってるのがエンターテイメントでなくてロマンだから。
そのロマンに共感できる人はいいけど、そうじゃない人を楽しませる気があまりないからな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:48:30.55 ID:18Rw5B1qM
8年開発してたらゲームが8年前の水準で止まってただけで全然おかしいことじゃないんだが
グラだけは超進化したもんだからすごいアンバランスな出来になった
馬走らせててぶつかったら荷物ごと落ちるのはリアルだろうさ
でもリアルなら馬は目の前の木ぐらい避けるし崖を目の前にして落ちないんじゃないのか
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:59:50.62 ID:4CvcSRLfd
>>9
金で何とかなるグラと違って、ゲームシステムやレベルデザインは簡単には変えられないもんな
どんどんタイトルは発売されるから、早く出さないと発売前に周回遅れになっちゃうよね
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:49:37.32 ID:ZMuxoMZNM
どっちも勘違いだから
面白くすることに拘らず、しょーもないところに拘ってるから糞ゲーになる
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:51:56.83 ID:5RFpdoXR0
FFのプロデューサーが系列会社に飛ばされたって事は失敗だったんだろう
ドラクエ10や新生FF 14のプロデューサーはすぐ取締役になったのに
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:57:15.28 ID:lC6NykPc0
>>13
野村に関わると追い出される。
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:53:36.14 ID:xtphDHq+0
金だけでいいなら苦労しない
時間はかかっただけ
しかし金も時間もかけてないのに面白いものはある
つまり結局はアイデア次第なんだよね
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:54:09.82 ID:8zTQV/kq0
ゲームを面白くすることにあまり興味がなかったから
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:57:12.92 ID:z5H3RQr/0
際限なくお金と時間を使えば神ゲーが出来る
って思ってる子はまさかいないよね
ゲーム開発だけじゃなく様々な仕事にも言えることだけど
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:57:36.29 ID:qd0OB2PmM
Amazonで評価するのはいい
ただし日本だけじゃなく世界のAmazonレビューを見ろ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:57:40.98 ID:atwzSrHAM
RDRはまだ改善アップデートしねえな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 18:59:05.71 ID:ZMuxoMZNM
対戦型のオンゲーは点数高く出ないから、オフメインのゲーと比べるのはナンセンス
CODはアマだと1がもっとも評価低いけど、RDR2のような糞ゲーではなく良ゲーだし
対戦型オンゲーは勝てないから低く評価するってのが沢山いるからしょうがない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:03:30.60 ID:44zXK3f5M
15やってないけれどちょっと聞きたい。
もしあれがFFとは全く違うタイトルで出てたら評価点上がってたのかな?
れとも根本的につまらない?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:09:23.50 ID:Qe83x83Rd
>>33
つまらないじゃなくて
無印だと未完成
ロイヤルエディションでようやく普通に遊べる
そしてプロじゃないとガクガクでまともに遊べない
プロでやるロイヤルエディションは
最高に面白いよ
スリム持ちや無印やってるやつが叩いてるだけ
プロのロイヤルエディションユーザーはみんな満足してるよ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:12:15.75 ID:qd0OB2PmM
>>41
でも7賞以降は退屈な一本道なんでしょう?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:03:37.95 ID:bShQIQDp0
製作者のインタビューを見てて度々思うが彼らは何かしら「凄いゲーム」を作るのに必死になっているけど
ユーザーは「面白いゲーム」を求めてるから映像なり技術なり凄さがあっても体験の面白さに結びついてないんでしょ
勿論、凄さが面白さに繋がる部分もあるけど凄さに慣れてしまえば何も感じなくなるから次をもっと凄くしようとして制作費が膨らむ
メーカーの目指した凄いゲームの凄さを面白いと感じる人には良ゲー、感じない人には金掛けたクソゲーって扱いになるんだと思う
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:03:54.24 ID:actG32kRM
こだわりのおにぎり
こだわりの移動の手間
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:06:36.95 ID:7SqZOI/G0
まぁ海外じゃ評価されるのは面白いゲームより凄いゲームだからしゃーない
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:10:33.64 ID:uBtD5ynXd
>>38
国内でもスマブラSPみたいなウンコゲーより評価高いぞw
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:09:23.43 ID:14afRAHe0
スポーツに例えるとおかしいかもだけど
予算数十億のチームを強く出来る監督も
予算数百億のチームを強く出来るとは限らないみたいな
感じだと思ってる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:10:50.02 ID:thqZLXTg0
そう考えるとテトリスって凄いよな
FF15より面白いし
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:12:27.99 ID:lP5fH8rU0
ffは出なさすぎたのもあるだろ
現に今やってるFF7のリメイクはいつでるねん
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:12:46.62 ID:3+6Z9CiH0
RDR2はクソゲーじゃないよ
キチンと西部劇してるし
操作感の悪さと多少のバグがあるので神ゲーでもない
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:13:33.25 ID:PLioUgk10
人は言った
時間をかければかけただけ面白くなる
1年周期で出すようなゲームはマンネリでつまらないと
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:14:35.46 ID:5prbm23l0
RDR2はクリアして速攻で売ったな
オンラインは気になったけど多分2度とやらんと踏んだ
ksgっていうよりリアル仕様を重視した雰囲気ゲー
好みが大きく別れる
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:16:23.35 ID:3u90ynSgM
ヴェルサス13のまま部分けしていいから野村主導のゲームがやりたかったわ
FF7Rなんていらない
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:18:07.74 ID:Y5PzyhAc0
RDR2はクソゲーってほどではない
思ってた以上にもっさりだったり面倒くさいだけで
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:22:34.20 ID:0y/uZx000
やっぱシナリオとキャラがいっちゃん大事なんだよな
ゲーム性はどこが作ってもそこそこ面白くなる
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 20:36:27.81 ID:BsPOaRRp0
>>61
名作漫画や小説をゲーム化すれば
どこが作ってもそこそこ面白くなるか?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:22:38.76 ID:tkE3PFX1M
switchで出さなかったからじゃね?
ゲームの内容は関係ない
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:22:40.06 ID:EsPXeX/l0
金がかかって豪華になってるとフットワークが重くなるんだろうな。
ちょっとした変更にもありとあらゆる部門を動かす必要がでてきてものすごくコストがかかるようになって
駄目だと気がついても簡単には変更できなくなってしまってる。ゲームの「ドア問題」とかいって一時期話題になってた。
FF15もどっかのインタビューで
「ちょっと変更しようと思っても、”もうここはムービー作ってしまったので駄目です”って言われて変えられないことがあった」
みたいなこと言ってたし。
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:24:44.00 ID:joIpshLD0
【極上エクスペリエンス】
・食品サンプルを完全CG再現
・誰もやらない事を実現!完成度3割で発売する意外性
・伏線・やりこみ要素排除。周回プレイ不要の手軽さ
・忙しい人に優しい!やる必要のないサブクエ
・戦略、テクは一切不要。○ボタン押すだけ親切戦闘
・サルでも勝てる!QTEでらくらくボス戦
・迷わないよう配慮。マップを大幅縮小
・クライマックスに向けて盛り下げる逆転の発想
・感動を超越し無になるエンディング
・考察不要。公式「そこに深い意味はありません」
・頻繁にはさむ長時間ロードで休憩時間提供
・迷わないよう1匹ずつ受注する親切モブハント
・仲間に罵声を浴びせられ続け学習できる介護の心得
・収拾しなくてもファントムソード召喚可の親切設計
・混乱しないように街を2つに絞る配慮
・FFに興味がない人をDに据える斬新な組織
・妄想を事実のように語るD
・息を吐くように嘘をつくD
・PV詐欺被害者を実体験できる
・家宝にできるサイン入り寄書きの同封
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:24:44.83 ID:INdz5Ge10
やっぱり時間かけたらダメなんだよなあ…
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:27:43.61 ID:BiXieLf80
時間は有限ということを理解してないからだろ
だからおにぎりだの金玉だのでリソースを無駄にする
いつの間にか採算取れなくなってるから批判覚悟でクソゲーを世に出す
クソゲー売るために誇大広告打つから余計ヘイトを貯める
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:33:36.16 ID:XJZsOLg80
RDR2にしろFF15にしろ「好きな人にとっては神ゲー」ってニッチ路線で売り込めばいいのに
万人向けかのように「神ゲー」とだけ連呼するから駄目出しや否定的意見を呼び込むんだよね
ゴキちゃんなのか煽りなのかコスト面で万人に売れないとヤバイのか知らんけど
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:34:40.04 ID:8NgC+ho2d
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:40:06.67 ID:ynTDzsH1M
先人が作り上げたブランドにたかるだけの無能が勘違いして
無駄に時間をかけて時代錯誤のゴミを作ったのが全てだと思う。
流行りもんなんだから次回作は遅くとも3年以内に発売しないとな
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:43:29.26 ID:K500xDny0
長すぎて感覚がおかしくなったんだろ
FF15なんて経費で旅行やグルメ食べまくってるようなもんだ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:43:40.54 ID:VNIncrvw0
FF15は分かるけどRDR2も糞なの?
やってないから分からん
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 20:09:49.32 ID:W4PzD5ULd
>>77
悪くはない
ゲームとしてひたすらめんどくさいだけだ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:44:07.21 ID:lC6NykPc0
FF15もFF13もムービーが先に出されてるからなぁ。
あれに引きずられてしなきゃいけないと。
なかったことにはできない。
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:49:17.62 ID:4C5ya9Wr0
FF15が優秀なスタッフ?
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 19:59:41.55 ID:2Q2sxizJ0
開発チームに女が多すぎて、女特有の悪ノリを止められなかったから
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 20:19:50.08 ID:KxZRVYwq0
>>82
女を多くしたのは男のTBTなのでは?
止められなかったのではなくむしろ煽ったのでは?
黒服ホストだらけにしたのは野村で、魔改造する際にイケメンキャラだらけだから腐女子にアピールしようってなったのでは?
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/14(金) 20:00:01.30 ID:2Q2sxizJ0
開発チームに女が多すぎて、女特有の悪ノリを止められなかったから

コメント
そりゃ背景のセットばかりに手間と時間と金を掛けてたからだろ