1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:05:49.11 ID:Z/d0Ei3Q0
プロコンでいいよね
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544943949/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:06:50.28 ID:Z/d0Ei3Q0
例えばスネークでB長押ししながらジャンプして移動しながら手榴弾投げられない
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:08:03.56 ID:HeWJ/EFZ0
LRボタンでジャンプしろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:08:48.36 ID:Z/d0Ei3Q0
>>3
いやショートジャンプできないじゃん
いやショートジャンプできないじゃん
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:12:39.59 ID:HeWJ/EFZ0
>>4
zボタン
zボタン
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:14:58.43 ID:Z/d0Ei3Q0
>>9
xボタン押しながらzボタン押してみ?無理だから
xボタン押しながらzボタン押してみ?無理だから
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:09:52.00 ID:AsWpgtsu0
上弾きでジャンプしろ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:10:26.16 ID:Z/d0Ei3Q0
>>5
上強とか空上で暴発する
上強とか空上で暴発する
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:12:54.37 ID:Z/d0Ei3Q0
てかLRZにボタン割り振るか上弾きするために
わざわざ接続タップ買ってgcコン繋ぐ意味ない
プロコンいいよね
わざわざ接続タップ買ってgcコン繋ぐ意味ない
プロコンいいよね
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:15:26.53 ID:iRibST4t0
確かに64コンだと必殺とジャンプが両立できてたけど、GCコンはできないんだよな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:18:22.31 ID:AsWpgtsu0
GCのゲームをエミュとかで普通のコントローラーで遊ぶ時、
逆にAとYが同時押し出来なくて困る
F-ZEROなんか、Aでアクセル踏みながら、Yでブースト、Xでサイドアタック、Bでブレーキだからどうしようもなかった
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:18:38.16 ID:WS4y5tlt0
デフォルト操作ならB押しながらスティック上でジャンプ出来るだろ
キーコンフィグしていならそれこそ好きな操作で出来るだろ
キーコンフィグしていならそれこそ好きな操作で出来るだろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:27:57.58 ID:/JxVae9B0
ちなみに今作はガーキャン上スマがジャンプ無しで出せるので弾きジャンプは本当に価値無い
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:29:54.95 ID:Z/d0Ei3Q0
gcコンが唯一プロコンに勝るのは安くてへたっても買い換えれるところ
でもそれすら今は品薄で値上がりしてるからマジで意味ない
でもそれすら今は品薄で値上がりしてるからマジで意味ない
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 19:47:35.70 ID:Rw0/O7AY0
>>31
スマブラだけがわざわざアダプターまで用意して対応する理由がやっと理解できた。
スマブラだけがわざわざアダプターまで用意して対応する理由がやっと理解できた。
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:31:39.55 ID:NAmQcI6e0
横Bが出せなくて
DAか横スマになっちゃいます
こつとかありますか
DAか横スマになっちゃいます
こつとかありますか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:32:39.25 ID:/JxVae9B0
>>33
大人しくCステ強攻撃にしろ
スマッシュは弾きで出せ
大人しくCステ強攻撃にしろ
スマッシュは弾きで出せ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:34:43.72 ID:UalHhXxv0
>>33
昔のスマブラ拳で桜井がスティック半倒しにするかゆっくり倒せとか言ってたぞ
昔のスマブラ拳で桜井がスティック半倒しにするかゆっくり倒せとか言ってたぞ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:31:55.06 ID:NAmQcI6e0
あぁ横Bじゃなくて横Aです
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:33:14.16 ID:ovZyooNDM
ヨッシーで弾きジャンプオンにして使ってみろよ
5分でハゲそうになるぞ
5分でハゲそうになるぞ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:34:10.71 ID:/ZRYi/Mid
ボタンでジャンプは邪道だろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:38:34.46 ID:/wB5rctq0
キーコンなんてないDXのときはガチ勢たちはどうやってジャンプ操作してたの?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:42:07.14 ID:t0ZI/qSO0
ジョイコンABXYの真ん中に3DS用ペタッとボタン貼ってやってる
これが一番やりやすい
これが一番やりやすい
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 16:44:30.92 ID:/JxVae9B0
まぁスマブラ仕様(ここ重要)プロコンは実際有能だと思うよ
八角ガイド無いのもそれはそれで微調整効くし
八角ガイド無いのもそれはそれで微調整効くし
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 17:01:05.44 ID:Z/d0Ei3Q0
gcコン一択って誰が言ったんだろうな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 17:47:42.91 ID:LeBYD9Z/K
なんでGCコンに拘るのかマジで意味わからん
ジョイコンプロコンの故障が怖いのもあるんだろか
ジョイコンプロコンの故障が怖いのもあるんだろか
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 17:50:44.76 ID:SO/NSjOi0
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 20:28:34.97 ID:jEFsfRO/0
>>56
草
草
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 19:01:26.37 ID:50nifRRG0
でもNSプロコンは遅延大きいらしいじゃん
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 20:46:37.28 ID:h5L2wC2KM
>>58
GCコンの方がでかいが
GCコンの方がでかいが
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/16(日) 19:58:25.34 ID:qfVvB6g+0
switchのファミコンコントローラーに対応してくれ