ワイフロム信者、馬鹿にしてた任天堂のゲームを遊びあまりの難易度の高さに絶望する

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:30:26.11 ID:o53ndcwx0
いままでダクソが鬼畜とかイキってたのが恥ずかしくなったよ…

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545175826/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:31:04.32 ID:+yQXso1qM
マリオ2でもやったんか

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:31:56.75 ID:xMKUguAGa
ACLR脚部フロートのみで全ルートクリアしろ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:33:30.59 ID:o53ndcwx0
ゴールデンバナナ全取得、ミニゲーム全クリア、設計図コンプリート、64コインコンプリート、バナナコインコンプリート
これ全部こなさないとエンディング見れないとか鬼畜すぎるだろwww
ほんとダクソが鬼畜とかイキってたのが恥ずかしくなったわ…

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:34:58.40 ID:JsWw37mgp
普通に仁王の方がむずかった

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:35:58.66 ID:4AggFIjOd
>>11
これメンス

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:37:55.47 ID:ZQAqZJolp
>>11
仁王すこ
いざという時のゴリ押しが出来るのが良い

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:41:35.62 ID:Rc1jza1Tr
>>11
後半は数の暴力ゲーじゃん

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:36:04.32 ID:e47iIu5Md
レベル上げるだけで簡単に倒せるようになるヌルゲー仕様だしな
普通のアクションゲーム遊べない池沼の為のゲーム

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:36:39.46 ID:o53ndcwx0
>>13
これメンス…

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:36:23.93 ID:XujVHKLLr

64ドンキー?
クソガキ時代のワイでもコンプできたしあれそんなムズないやろ

ソウル系のほうが普通にムズいわ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:37:29.29 ID:v76EqySYd
ドンキーコングのトロピカルフリーズだかは普通にダクソよりむずかったわ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:38:03.52 ID:o53ndcwx0
>>19
これなwww

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:41:15.70 ID:LN3uwzI8r
>>19
トロピはいうほどやろ
リターンズやぞクソムズいの

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:37:40.76 ID:o53ndcwx0
いままでのワイは井の中の蛙やったんやな…
フロムゲーが鬼畜とかイキりまくっててほんとすまん…

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:38:03.36 ID:AouULwyB0
>>20
もっとちゃんと御免なさいしろ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:38:26.74 ID:jiPcUnpv0
ドンキーコングリターンズとかいう鬼畜ゲー

 

143: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 09:02:41.45 ID:kwOLSMr+a
>>25
ソウルシリーズとか子供の遊びに思える難易度やったね
でもドンキーコングは初代からして子供向けと思えんほどのスパルタ難易度やったから
意外と順応できた

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:39:32.99 ID:QzmEXa44a
SL1でクリアして初めてフロム信者を名乗れる

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:39:35.59 ID:e47iIu5Md
ドンキードンキー言ってるけどゼルダシリーズも相当やろ
ムジュラとか何割がエンディング行けたんやあれ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:39:37.30 ID:gFmuDO95p
スマブラで難しい難しい言ってる奴らは普段から任天堂のゲームやってないんやろうなとは思うわ
そんな人たちにすら買わせるスマブラすごE

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:43:15.70 ID:o53ndcwx0
>>29
ワイもPSでダクソブラボ遊んでゲーマー(笑)気取ってたおっさんやが
スマブラのネット帯のあまりのレベルの高さに絶望したわ…

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:39:49.12 ID:GySAx8xwa
最近の任天堂が難易度下げただけだからな
gbaより前は鬼畜

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:40:57.08 ID:gFmuDO95p
>>30
クリアだけするなら簡単
そっから先は難しい印象やな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:42:27.89 ID:GySAx8xwa
>>37
マリオusaやってみ
吐くで

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:42:55.88 ID:JqkrXsnd0
>>44
マリオUSAはオリジナルじゃないからしゃーない

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:40:08.21 ID:qkmxgTtma
ニンジャガイデンに比べるとフロムも任天堂も簡単すぎやから

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:42:00.19 ID:LN3uwzI8r
フロムからはキングスフィールドを出せ?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:42:54.27 ID:eyJ62y5wa
どっちもやってるけどダクソよりドンキーの方が圧倒的に難しいわ
正確にはリターズ以降のドンキーやけど

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:44:30.54 ID:LN3uwzI8r
ニンテンドーがライト志向になったのマジで最近やからね
スーパーマリオブラザーズ2とかリンクの冒険とか難易度もりもりにする傾向あったんや元々

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:47:34.16 ID:JqkrXsnd0
>>51
あの頃は難易度が高いほど良いゲームみたいな風潮あったからしゃーない

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:45:03.26 ID:tuQZbWM0d
ACFAハード全クリ結構な難易度やったはずやけどな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:45:17.39 ID:MR5ZvVkq0
ブラボはレベル上げだけだとキツイで
地底人になればサクサクやが

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:45:25.02 ID:E2i2p5K3M
フロムゲーはかなり不親切だけど別に鬼畜難易度でもないよな
根気とやる気さえあれば問題ない

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:48:25.04 ID:AXAq4SaOp
>>57
そういう設計やな
面倒にはなるけどレベル上げすればゴリ押しもできるようになってる

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:46:44.29 ID:eyJ62y5wa
ソウルシリーズムズいムズい言われとるけどデモンズ入れて4作も出てたら流石にギミックがワンパターン化してくるし
セオリーも確立されるから2~3は言うほど難しくなかったと思うわ
その代わりボス戦のカメラワークとかリンチでストレス強いてくる場面が多くなったのがアカン

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:46:46.27 ID:7rVGtTNl0
自称フロム信者のエセ感っていつもすごいな
本当はアンチだろ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:47:03.74 ID:Ofu9Qa6S0
春に隻狼やらRAGE2やらやりたいのいっぱいあって待ちきれんわ
繋ぎにちょうど良いのないかな?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:47:09.30 ID:I8SuSaFX0
ゲーム苦手なワイでもダクソクリアだけなら出来るからな
それでも序盤のブラボはきつかった

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:47:36.65 ID:ZgbIY/3eM
ドンキーというかレア社がおかしい気がする

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:51:05.78 ID:E2i2p5K3M
>>67
レアも割とおかしいけどそこリスペクトしたらしいリターンズ以降のレトロドンキーのがおかしいと思う
ぶっちゃけ初見殺しの死に覚えが多くて好きじゃないわ

 

128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:59:47.38 ID:eyJ62y5wa
>>67
コンカーズバットファーデイとかいうレア社のおかしいところ全部ぶちこんだゲーム
2018年現在でもあれよりおかしいゲームは存在しないと言い切れるわ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:47:47.86 ID:q5v91uCn0
ここ30年の任天堂のゲームでマリオ2より難しいのって出たんか?

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:50:55.92 ID:LN3uwzI8r
>>69
あると思うけどマリオ2の難易度の高さはシステムの古さからくる難易度もあるからクリア難易度だけを比べるとマリオ2つよいわ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/19(水) 08:48:44.30 ID:GySAx8xwa
フロムは操作慣れてないのに
レベル50くらいから始まるような難易度だよな
そりゃ面白いわ

 

コメント

  1. トロピカルフリーズはボス戦がダルいだけで難易度は言うほど高くないだろ

  2. 岩ちゃんもデバッグかなんかのたびに、製作者がヌルいとか言って難易度を上げていくって話してたな
    そして販売される頃にはプロ仕様難易度になって販売されるという嫌がらせみたいな展開

  3. トロピカルフリーズ難しい勢はリターンズやってないだけやね
    リターンズやってるとちょうどおもてなしされてるなーって難易度で心地いい

  4. 任天堂はやや高い難易度
    &そのジャンル不慣れな人用に救済措置っていう感じだからな。
    DSマリオとかでも死ねるし、いい歳した大人がDisるペーパーシールも
    キッズ向けにしては適度な謎解きも有るし、全シール収穫は自力だと困難。
    まぁ、3Dモードでプレイすると隠し通路が見えたりするが、いい歳した大人だとなw

  5. ヨッシーアイランドDSはリターンズやマリオ2以上だと思う

  6. 子供は順応性が高いから多少難しくても大丈夫でしょ
    任天堂のゲームがボリュームが少ないから、簡単だったらあっという間に終わっちゃうし

  7. だからソニーのゲームはヌルい難易度の作業マシマシでボリューム出すんだね

  8. カービィのアナザーディメイション
    ビビったわ

  9. コンボイの謎とかマリオUSAあたりやらせてみたいわ

    ていうかPCメインのマルチタイトルがぬるくなってるのってゆとりにわかPSユーザーに合わせてるからか 勘弁してくれ

タイトルとURLをコピーしました