【質問】PS5を日本で2000万台売るにはどうすればいい?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:32:31.32

教えて(´・ω・`)


VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:—-: EXT was configured

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545787951/

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 12:48:30.79
>>1
定価19800

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 14:09:13.56
>>1
赤字で売っても無理、諦めろ
むしろ日本は撤退した方がいい、ごんじろうやら共闘先生みたいの意味なかっただろ、海外向けに全力でいけ

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 19:16:45.39

>>1
本体無料配布
ソニーが任天堂を買収

これで達成可能じゃね
何兆円かかるか知らんけど

 

122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 19:35:55.42
>>118
買収と言ったって売ってくれる人がいないとダメなんだよ
46.7%の特定株をどこまで崩せるか?買収合戦になったところで現金溜め込んでる任天堂の前に手を出せんの?

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:33:58.55
無料で配るぐらいしかない

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:37:58.14

イノベーション(意味不明)でスマートフォン機能搭載

PSネットワーク3年契約で本体がタダ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:38:50.71
無料で配るしかないだろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:39:54.68
ロンチ19999→FF(DQかMHでも)発売と同時に14999→DQ(FFかMHでも)発売と同時に9999→MH(FFかDQでも)発売と同時に4999→KHと同時に3000円

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:40:19.81
PS5という名前のスマホを出しiphone以上に普及させる

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:41:26.59
2万以内でブルレイ見れてnasne今までどおり使えたら値下げまで待って買う

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:43:57.51

マジでSwitchより先にグーグルプレイとかアップルゲームストアのゲーム対応とかしたほうが懸命だぞ
どうせ任天堂がやった事の後追いしかできないんだろうけど

PSクラシックは失敗したけど

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:45:49.50
>>18
前はともかく、今はSIE規制があるから

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:45:04.29
ソニーとソニー信者が選民意識持ってる時点で無理ゲー、日本にいる洋ゲーや萌ゲーやるゲーマーなんて精々500万人もいるかどうかだろうし。

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:51:25.30
>>19
今やソニー社員・信者が萌えオタを攻撃しているから余計無理だな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:47:10.87
無料で配ってネット料で5年後をめどに回収
覇権取れなかった時ソニーのゲーム部門は跡形もなくなってるだろうが

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:48:59.68

緊急地震速報に対応。
結局、娯楽品だから興味が無ければ存在すら認識されない。

そこで必需品にしてしまえば良いのです。
極端な例えですがPS5が非常食になるとか。

そのくらいの発想の転換が必要。

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:06:51.88
>>22
緊急時にヘルメットになるプレイステーション

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 14:30:45.74
>>22
PS4も冬場は暖房器具になるというのに

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 10:49:57.35
パンツ解禁

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:02:10.94
ゴンじろーを社会現象にする

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:07:54.28

本体1万、ソフトは今の半額
ネットサービス無料

これくらいやっても売れるビジョンが見えない
値段じゃなくてソフトに魅力がないから売れないんだろうし

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:08:01.19

互換

結局これしかない

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:12:00.09
>>30
PS4 PS5というマルチソフトが増えてあぼんするだけ
どこかで見た道

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:15:12.70
今時据え置き機でとか任天堂でも無理
最低でもハイブリッドにしないと

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:26:48.38
エロで売るしかない

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:29:48.39
E3に参加する

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:32:27.28
日本で2000万台ってもう据え置きじゃ無理だと思う
可能性あるとすれば携帯路線じゃないの?
日本は携帯機大好き市場だからね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:33:55.02
携帯機もPSPのような時代はやってこない、スマホがあるから需要に壁ができる
ソフトのないPSには無理ってことだ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:34:44.63
2万円以上したら不可能

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:35:34.22
当然、SSD標準搭載。足りなくなったら外付けHDD
SSD採用しなければ無能

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:38:15.99
スマホにPS5ってアプリを入れたらいいと思うの。

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:39:24.79
eスポーツに使用する機種は全てps5にする
これが出来れば奇跡の1000万台もいける

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:44:18.69
無料で配れ、そうすりゃ世界で数億、数十億簡単に行ける

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:51:20.26
>>53
乞食は去れ!値段上げてでも高性能にするべき

 

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 15:38:52.77
>>57
アホか高性能にして無料で配れ
それしかない

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:50:14.66

そもそも台数売ればいいってもんでもないしなあ

1億台出荷した結果!
AAAソフトの売り上げ本数10万本!!!

とか草も生えない

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:52:02.14
PS4以上のスペックの携帯機にする

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 11:57:03.11
コミックボンボンでPS5を使って悪と戦う漫画を帯ひろ志に描かせればいい

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 12:10:40.18
>>61
故人が漫画描けるのか?

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 12:35:10.62
>>66
そもそもコミックボンボンは廃刊
帯ひろしは故人
つまりはそういうことだ理解しろ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 12:00:33.08
無料配布ってもうSOFTBANK Interactive Entertainmentにでもなるのか

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 12:10:40.02
消耗品にすればいい。
PS5って名前でティッシュペーパーかトイレットペーパーを売れ。

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/12/26(水) 12:15:00.15
もう現実世界がPS5ってことにしちゃえばいいんじゃないか
その瞬間70億台達成だぞ

 

コメント

  1. ここまでPS4を買わなかった層が買うとは思えないから、少なくとも今の台数以上は無理

  2. 最低限の定価15000円の携帯機にしないと無理だな
    あとは性能とギミック、最後は運

  3. ネット設備とセットで売る

    ゲームをするのにインターネットに接続が必要なことは分かるが細かい所までは分からない。
    そういう層オンラインで遊んだことが無い世代を狙う

  4. 割れハード化

  5. とりあえず台数だけ増やしたかったら、2000万台作って全部鳥取砂丘の底に埋めてしまえばいいんじゃない?それ全部生産出荷台数にしてしまえば台数だけは記録には残るよ。ただ全部実売にはならないから、利益にならないだけで。

  6. 生産出荷を信じろ

  7. カスタムできるようガワや基板、コントローラーとパーツごとに幾つか種類を作る
    必要な機能だけを選ぶやつからハイエンドまで自由にカスタマイズできるので値段をある程度強気に設定できる(安い方だけはとことん安くしておく)

    これであとはパーツが一つ売れたら一台販売とカウントすれば、2000万なんざあっという間よ

    電安法とかに引っかかるか?w

    • それPCでよくね?
      カスタマイズとか一般人から最も敬遠される要因だぞ

  8. 1台買ったつもりが
    実はケースの中にPS5が10台くらい繋がってるとか
    そんな感じで達成したらええんちゃうかな?

  9. PS5という名前をスマホを意味する一般名詞にする
    そうすれば(メーカー関係なく)スマホが売れる=PS5が売れると同義になる
    もちろんPS5という固有名詞は存在しない

  10. 3万以下にしてカジュアルゲーをたくさん出す
    そうすりゃ500万台はいけるんじゃね?

タイトルとURLをコピーしました