徳島駅アニメ一色 マチ★アソビ映画祭の一環として開催!

未分類
未分類


徳島駅を人気アニメ作品の懸垂幕やシールなどで飾る「徳島駅アニメジャック」が1日、始まった。
9月24日に徳島市中心部などで開幕したアニメの祭典「マチ★アソビvol.17」と「国際アニメ映画祭」のイベントとして、映画祭実行委が初めて企画した。駅構内の柱や床、改札扉には、テレビアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」など3作品を載せた懸垂幕や横断幕が飾られている。
改札付近の床には同アニメのキャラクターを描いたシール(縦、横各5・2メートル)が施され、通行人が写真に収めていた。

川島高校3年の井内悠斗さん(18)は「普段の徳島駅と印象が違って面白い。アニメを見ない人が、興味を持つきっかけになればいい」と話していた。

アニメジャックは、10日まで続く。
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2016/10/2016_14752982959757.html
Copyright (C)The Tokushima Shimbun. All Rights Reserved.


【写真説明】人気アニメのキャラクターを描いたシールに足を止めて見入る駅利用者=徳島駅コンコース

3:2016/10/01(土) 22:08:18.88 ID:

>>1
これは気持ち悪い
壁面でなくて床面かい

6:2016/10/01(土) 22:35:13.03 ID:

美味い「徳島ラーメン」を通販で買いたい。

ズバリどこのが正解?

教えて徳島の人。

10:2016/10/01(土) 23:54:34.30 ID:

>>6
ごめんちゃい。通販とかじゃ多分、無い。
なお、現地で食べでも大した味では無い模様。。

11:2016/10/02(日) 00:19:08.09 ID:

>>10

ありがとう。
金ちゃんか、日清の徳島ラーメンで我慢しとく。

18:2016/10/02(日) 02:17:59.63 ID:

>>6
徳島ラーメンを食べたことがあってもう一度食べたいならいい
でも食べたことなくて食べようってのならやめといた方がいいイメージとしてはすき焼きのたれから砂糖を抜いたような汁で
牛肉を煮込み、その汁にラーメンの麺を入れ
上からその煮込んだ牛肉とねぎとメンマを乗せる
こんな感じだから辛すぎて(味が濃すぎて)
白いご飯と一緒に生卵をかけて食べる
徳島ではラーメン屋さんで紅ショウガや高菜やもやしのように
ご自由にお取りくださいと生卵がおいてある

なんというか醤油ラーメンなら鶏ガラ
とんこつラーメンならとんこつのダシがあるが
徳島ラーメンにはダシという概念が存在しない
ただの醤油辛い汁

12:2016/10/02(日) 00:33:07.51 ID:

踏み絵だな
徳島は市バスの内装がFateだったり色々タガが外れてる

14:2016/10/02(日) 00:56:17.98 ID:

>>12
一方どこぞの鉄道はエロゲキャラ使ったら叩かれたのに・・・

15:2016/10/02(日) 01:09:55.09 ID:

確かUFOテーブルの社長が徳島出身で
地元でこういうのやってるそうだね

17:2016/10/02(日) 02:02:51.46 ID:

>>15
だったら何故、徳島を聖地にしたアニメを作らないんだろうか
タイトルとURLをコピーしました