1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:32:46.42 ID:dbtgmIR90
あれはゲームパッドがあるからできたと言われてるけどSwitchでも実現可能?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546497166/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:36:02.05 ID:DcwS3TRO0
元の良さが少し減るくらい
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:36:27.11 ID:xIAq0q7M0
タッチパネルだけ使うソフトもあるし可能だろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:37:55.15
タッチペンでないとやり難そう
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:38:06.76 ID:JGu64Atd0
U版に劣らない操作性を、ってことなら
専用のデバイスを同梱しない限り無理
Wii Uは糞ハードだったがマリオメーカーに関してはあれ以上適したハードは無かった
専用のデバイスを同梱しない限り無理
Wii Uは糞ハードだったがマリオメーカーに関してはあれ以上適したハードは無かった
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:38:25.03 ID:HYj9PaYg0
スイッチもタッチパネルできるのしらないの?
マリオメーカは出せる。
マリオメーカは出せる。
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:38:41.57 ID:J+iUWduk0
プレイ画面と制作画面を同時に出せないと難しいと思う
テレビとスイッチで2画面とか無理なんだろ?
テレビとスイッチで2画面とか無理なんだろ?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:41:37.33 ID:O+8TWJmhM
隠し機能でtypeCtoHDMIをSwitchとテレビにつないで本体とテレビ両方に別の画面を表示できる機能があるならいけるだろうね
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:45:00.94 ID:UR/qvejW0
もうマウス対応にしよう
他のゲームでもジョイコンマウスという遊び方が出来る
他のゲームでもジョイコンマウスという遊び方が出来る
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:49:27.69 ID:J+iUWduk0
本当に面白いコンセプトの作品だったので
この際PCソフトでもいいから出して欲しいわ
作ったゲームはアップロードしてスイッチで遊べるって方向で
この際PCソフトでもいいから出して欲しいわ
作ったゲームはアップロードしてスイッチで遊べるって方向で
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:54:30.04 ID:UR/qvejW0
>>18
要するにマウスで操作したいんだろ?
マウス対応にすれば良い、他のゲームでもジョイコンマウスで遊べる
要するにマウスで操作したいんだろ?
マウス対応にすれば良い、他のゲームでもジョイコンマウスで遊べる
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:59:51.88 ID:J+iUWduk0
>>22
いや、作業(ツールパレット込み)画面とテスト画面が2つ欲しい
シームレスで見比べながら作りたい
いや、作業(ツールパレット込み)画面とテスト画面が2つ欲しい
シームレスで見比べながら作りたい
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:55:18.61 ID:JGu64Atd0
静電とか感圧とか勿論そこもあるんだけど
2画面の消滅も大きい
手元のゲムパでクリエイト、テレビ画面でどっしりテストプレイっていうのが出来ない
Panga系みたいな超高難度コース作る人には痛い
携帯モードではどうしても操作精度が落ちるから
2画面の消滅も大きい
手元のゲムパでクリエイト、テレビ画面でどっしりテストプレイっていうのが出来ない
Panga系みたいな超高難度コース作る人には痛い
携帯モードではどうしても操作精度が落ちるから
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 15:57:59.52 ID:Ex6pS+P6d
今だったらスマホ連動クリエイトとかやるかもしれん
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:01:42.83 ID:pIHpFYpW0
スマホ用のタッチペンも安価で売られてるし、イカの投稿するぐらいの人なら楽勝
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:08:55.29 ID:I2lQo49bM
2画面だから出たゲームだろ
1画面で無理やりやってもなぁ
1画面で無理やりやってもなぁ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:13:56.13 ID:N6eZkQ590
switch onlineアプリと連動すれば良いかも
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:17:28.04 ID:lPMlTfgo0
>>37
マリオメーカーのウェブサイトあったのもう忘れたのか
マリオメーカーのウェブサイトあったのもう忘れたのか
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:38:27.10 ID:KtD4i4zKp
>>37
アプリ連動して欲しいね
つーか、未だにスプラトゥーン以外に連携サービスがないんだが
マリカーとかスマブラの対戦履歴とかキャラの使用履歴とか出してくれりゃいいのに
アプリ連動して欲しいね
つーか、未だにスプラトゥーン以外に連携サービスがないんだが
マリカーとかスマブラの対戦履歴とかキャラの使用履歴とか出してくれりゃいいのに
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:41:26.61 ID:m5SXiyf/0
>>58
スマブラは対応するって言ってるよ
対戦履歴とかじゃなくて写真とか動画の投稿用らしいけど
スマブラは対応するって言ってるよ
対戦履歴とかじゃなくて写真とか動画の投稿用らしいけど
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:14:47.52 ID:EnG8o/WE0
携帯モードなら問題なく出来る
テレビモードでは多少面倒だけど出来なくはないって感じ
テレビモードでは多少面倒だけど出来なくはないって感じ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:15:34.59 ID:I2lQo49bM
>>38
それって寿司ストライカーみたいだな
それって寿司ストライカーみたいだな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:17:05.70 ID:atZFIcmG0
言うまでもないが出る
付加価値とタイミングだろ
付加価値とタイミングだろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:22:06.30 ID:hUouz9kBa
瞬時に携帯モードとテレビモード切り替えられるのがSwitchの特徴なんだから何も問題ない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:22:22.69 ID:puCVchS60
携帯モードならタッチで
任天堂ならパッケで静電式タッチペン同梱版みたいなのも出せそうだし
テレビモードもボタン操作だけでいけると思う
さいあくジョイコンのジャイロ使えば空間でタッチ操作っぽい動きを再現できるし
任天堂ならパッケで静電式タッチペン同梱版みたいなのも出せそうだし
テレビモードもボタン操作だけでいけると思う
さいあくジョイコンのジャイロ使えば空間でタッチ操作っぽい動きを再現できるし
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:26:59.08 ID:lShsJYql0
ソフト不足だし焼き直して出すだろう
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:28:42.61 ID:5/LWM71a0
マリオメーカーって3DSとUで出てるし、スイッチに移植もしくは新作でも大して変わらないんじゃない
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:36:05.40 ID:dK4rXIG/0
リサイクル堂だしそれを喜んで買う信者ばかりだし出さないわけがない
貯金して待っててね
貯金して待っててね
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 16:40:23.77 ID:UR/qvejW0
マリオメーカー出すならオンライン料金の特典として無料開放っていうのはどうよ?
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 17:15:16.42 ID:3b1MNfQJ0
普通に市販のUSBマウスつなげて遊べるようにはできんのか
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 17:36:33.37 ID:BbOb4Vwja
>>72
あーそれいいなマウスで操作したいわ
あーそれいいなマウスで操作したいわ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 17:43:04.33 ID:6VFV8vdp0
Uなんか移植するよりこっちもってこいよ
2Dマリオくらい新作作れよ
2Dマリオくらい新作作れよ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 17:46:07.56 ID:0o//TQ72d
マリオメーカーって100万も売れてたのかよ…
あれ正直、出すものもアイディアも無くなった任天堂が、ニコ動とかを苦し紛れに公式パクした以外の何でもないと思ってたのに
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 17:50:19.98 ID:zxogKVxXp
>>76
あたまわるそう
あたまわるそう
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 17:53:29.13 ID:m0jwatbMa
>>76
知ってるかい?
今現在TwitchでMHWより視聴者多いんだぜ。
知ってるかい?
今現在TwitchでMHWより視聴者多いんだぜ。
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:04:22.29 ID:FO9Zqgn9a
二画面表示が出来るんだとしたらカラオケがとっくに採用してるんでないかい
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:12:32.49 ID:Yv24Qdp+a
>>82
今のドックじゃ対応できないから採用される筈が無い
今のドックじゃ対応できないから採用される筈が無い
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:13:52.76 ID:pIHpFYpW0
3DSのタッチ操作のソフト移植してみて、操作感確かめてからでも良いと思うな
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:30:42.81 ID:pf1neY340
2画面不要だろw
Youtubeでもニコニコ動画でも、いまだに新作のプレイ動画がアップされ、結構視聴者がついている。
Youtubeでもニコニコ動画でも、いまだに新作のプレイ動画がアップされ、結構視聴者がついている。
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:37:11.88 ID:9vE+8cWUd
>>90
でも視聴者は遊ばないからな
何回かニコニコやyoutubeにコース載せてもらったが再生回数とコースの足跡の剥離が酷いw
結局知名度にはかなわないのがよく解った
それなりに結果残して評価もらっても有名人の糞コース(有名人全員ではない念のため)と桁が2つも3つも違うのではやってらんないわ
でも視聴者は遊ばないからな
何回かニコニコやyoutubeにコース載せてもらったが再生回数とコースの足跡の剥離が酷いw
結局知名度にはかなわないのがよく解った
それなりに結果残して評価もらっても有名人の糞コース(有名人全員ではない念のため)と桁が2つも3つも違うのではやってらんないわ
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 19:15:20.75 ID:pf1neY340
>>92
おお。コース作者様ですか。
そこはまあ仕方ないかも。
俺も有名人のをプレイするかもだしなあ。
おお。コース作者様ですか。
そこはまあ仕方ないかも。
俺も有名人のをプレイするかもだしなあ。
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:39:39.36 ID:dbtgmIR90
マリオメーカー for Switchが出たら追加してほしい機能や改善点があったら教えて
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:55:58.52 ID:hUouz9kBa
>>93
マリメにマルチプレイモードがついたらまじで2Dマリオでやることがなくなる
マリメにマルチプレイモードがついたらまじで2Dマリオでやることがなくなる
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:46:51.81 ID:hUouz9kBa
マリオメーカーに精密タッチ操作が必要な理由が分からない
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:54:17.02 ID:hUouz9kBa
というか絶対Switch版も出るだろうけどマリメより先に2Dマリオ出しとかないと2Dマリオが売れなくなるから
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 19:49:43.94 ID:YyZPBI+S0
>>98
今年のクリスマスの目玉かな
今年のクリスマスの目玉かな
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:55:08.88 ID:pIHpFYpW0
2Dクリエイト系のコース作成ソフトは、Switchで多数発売されてるから
他とは違うのを表現して欲しいね。
他とは違うのを表現して欲しいね。
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 18:56:01.70 ID:dbtgmIR90
>>99
3Dクリエイト系ってまだ出てない?
3Dクリエイト系ってまだ出てない?
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 19:03:30.31 ID:J+iUWduk0
ジョイコンだと厳しい
テラリアみたいになる
テラリアみたいになる
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/03(木) 19:15:11.15 ID:YZnYTlCH0
最近の任天堂的にスマホとかパソコンとの連携もあるんじゃないかと思えてきたわ
コメント
マリオメーカーは2画面が必要って連呼してる奴の考えがよく分からんな。自分はWii Uの時は終始パッドだけでプレイしてたけど、そんなに変わるもんか?
まあ感圧式タッチパネルとタッチペンの組み合わせが最適というのは分かる