1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:32:47.11 ID:FRl2PsGZ0
海外は大はしゃぎだけどさ
こんなの売れるわけねーわww任天堂終わったなwwwってみてたわ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547289167/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:34:52.53 ID:WvIfACzed
>>1
ダメだこりゃ
って思ったよ、私も
でも年末には買っちゃったよ
FE無双が欲しくてね(New3DS版をプレイした上で)
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:37:27.53 ID:ZoJeBp/t0
>>1
こんなギミックハードが売れるわけないわ
と思いましたね
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:35:28.46 ID:QfDHUStS0
ワクワクしたけど売れないかなぁとは思った
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:36:18.80 ID:eb0NFtu4a
WiiUで発売予定のゼルダを持ち運んで遊んでるってのがかなり衝撃的だった
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:37:31.78 ID:xxP7kbyX0
携帯機と据え置き機の統合機は予測通りだったから
それ以外の情報が無くてガッカリしたかな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:38:00.61 ID:K0fBJe7i0
真のWiiUかって思ったよ
その時想像したのでできてないのはブラウザとWiiUみたいに手元の画面として使う遊びぐらいかな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:38:10.68 ID:nRvQY+Ur0
何故かこんなの売れないって意見が大半を占めてたよなゲハ外でも
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:39:39.00 ID:BviyeLEx0
PV見た時は面白そうだと思ったけど、3万円って聞いて絶対売れないと思った。
不明を恥じるわ。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:41:52.83 ID:0hwXhYk+p
転売の影響でSwitchの価格が4~5万と錯覚していた頃が懐かしいなぁ…
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:43:46.11 ID:WvIfACzed
Nintendo Switch初公開映像
これだな、初出PV
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:44:02.18 ID:zIXze71q0
予想内ではあったが携帯機と据え置き機の統一という意味でこれは良いと思ったな
売れるだろうとは思ったがこれほどとは思わなかった
後にジョイコンの性能を見てこれは任天堂ハードの一つの完成形だと確信した
当時はなんか記事とかでもガッカリみたいに書かれてて専門家って阿呆だなと思ってた
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:44:38.85 ID:WvIfACzed
Nintendo Switch紹介映像
せっかくだからこれも貼っとこう
187: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:18:14.84 ID:4MLPSgfR0
>>20
このpvすき
switch持ってるけどたまに見るとワクワクする
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:45:37.70 ID:0YLJOG9t0
普通に売れそうだなって思ったけどね
ただ自分の判断にそこまで自信が無かったのでちょっと様子見してたら
すぐ品切れになってそれから一年以上買えなかったというオチw
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:46:09.34 ID:VN8GExNOd
俺はワクワクして、予約開始と同時にポチった。
少なくともWii U以上のゲームが完全に据え置きた携帯で切り替えられるなんて
メリットしか感じられなかったからな。
特にロンチがゼルダとなるとなおさら。
おかげで3/3からゼルダ三昧。
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:46:26.17 ID:FRl2PsGZ0
そうそうこの時はモーションコントローラって分からなかったんだよな
でも売れるわけねーわwww アホだろwって本気で思ってた。
まさかなぁ ここまで売れるとは
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:50:47.18 ID:FRl2PsGZ0
ゼルダといえば
これみやっちと青沼さんが作ってる途中をレビューしてるこの変な空気みて
オープンワールド??はぁ?見渡す限りに行けるんですよ~はぁ?? これは売れないだろって思ってたわ
今この動画をみると、
本人たちが今回のゼルダの伝説は売れるとわかってるから
のほほんとした危機感のない売る気無さマックスのおかしな感じの紹介なんだと気がついた
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:42:45.97 ID:mKtpQwHF0
>>27
UIとテクスチャは製品版と違うな
場所的にマップも作り直したんかね
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 21:19:30.74 ID:ELzclTvj0
>>27
これ見るとマジでSwitchマルチになって良かったと思う
あの名作をゲムパ&ジャイロ操作縛りでプレイとか無駄に評価落ちて勿体なさすぎる
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 22:10:53.73 ID:olbv91iW0
>>27
やっぱりWiiU版ゼルダはゲムパがシーカーストーンになるの?
スイッチ版は遊んだけどその辺の仕様が違うんならWiiU版も買いたいかも
誰かWiiU版遊んだ人教えて!
199: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/13(日) 01:49:07.73 ID:kRyqxlFn0
>>27
この動画、懐かしいな。
ゼルダオタクの僕でも、この動画を見た時は何というか世界のスカスカ感があって悪い意味でヤバイと感じたな、、、
ただ、その後にSwitch版が発表されて最終的には神ゲーになったけど。
今思うと宮本さんと青沼さんの信頼関係が分かる貴重な動画だな。
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:54:20.07 ID:wKslXdG20
(性格が)明るいなあ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:55:56.65 ID:16wklxK70
噂通りすぎて不安になった
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:58:09.51 ID:jPV5IFNgx
絶対売れるし欲しいと思ったから予約開始日に予約した
それだけにネット上とかアナリストらに売れないだのなんだの言われまくってて、えぇ…?と思ったもんだ
スイッチそのものの評価というよりはWIIUの失敗に流されまくってる人がめちゃくちゃいた印象
多分その人達はWiiUの発表時にはwiiよろしくバカ売れすると踏んでたんだろうな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:59:32.86 ID:lOHKsQgX0
携帯ゲーム機好きだから「おー取り合えず買うかー」しか思わなかったな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 19:59:52.46 ID:8BZ5LI/M0
俺は買うけど売れないって意見が多かったような
まあWiiUの後だしな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:01:26.21 ID:AB54Ry3T0
売れるとは思わなかったけど
外でプレイしてそのまま家の中でプレイできるのはいいなと思った。
久し振りにCSに復帰したよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:01:59.33 ID:+nWg8SNu0
絶対に売れると思ってたよ
マイクラのためだけで買った
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:07:32.69 ID:vz8DGAJE0
このマリオ出るんか?性能はどのくらい?
スリープ機能、コントローラでのスリープ解除、HDMI連動でテレビONがあったら良いな
結果
それらを備えた上でモーション操作、タッチ操作、HD振動機能までついてゲームソフトも神ゲーが大量に出る最高のハードになった
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:10:02.94 ID:UtrDRyDz0
いや普通に携帯機と据え置きの1本化って時点で売れなきゃおかしいだろ
その代わり3DSは終わりだろうと思ったけど
予想外だったのはモンハンの新作が出なかったことだな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:12:24.05 ID:vz8DGAJE0
>>45
この時はまだ一本化するとは思ってなかったわ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:10:49.37 ID:kKrwJp/N0
色々予想されてた中で一番欲しかったのが来たと思った
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:11:55.06 ID:+nWg8SNu0
>>47
NXのリーク画像そこそこ当たってたよな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:11:27.57 ID:DsLLfpyk0
普通だな!と思った
あれをギミックハード呼ばわりしてる奴は何者なんだ、思いっきりベタのベタだろ
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 21:50:02.87 ID:lS8hnN1O0
>>50
ゲーム詳しい人からしたらそういう感じなん?
wiiUがかなり気に入ってたんで早々にNEXの話が出た時は「興味ないね」て感じだったけど
ジョイコンが脱着したり2コンになったり合体したりするのはすごい興奮したなー
売れるかどうかは別に考えもしなかった
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:11:52.25 ID:UAfuISPDp
めちゃくちゃ売れると思ったし
予約開始日に秋淀に予約しに行った、たくさんの人が予約に来ていた
無限在庫なんて盛り上がってたのま懐かしい
1月のスイッチ体験会で実際に触って売れるのは確信してた
こけおろしてくるアナリストの意見なんてほんとう頓珍漢な意見だったね
スイッチ発表時は勝手に失望されて株価も下がってたな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:13:01.04 ID:nVlTlMLU0
WiiUよりちょっと売れる程度かなと思ってた
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:14:59.63 ID:vz8DGAJE0
俺もWiiUよりちょっと売れるぐらいだと思ってた
個人的には発売日予約買いする程度には魅力的だったけど
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:15:24.08 ID:zOw/52+U0
予約開始日も尼じゃ30分くらいは予約できたんだよな
それが毎週末行列できるようになるとはね
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:20:16.26 ID:wVbGs2E10
ハハーンハハーンイェーのPVと体験会で売れるのは確信した
それでも数日で売り切れて年末までシナウスが続くのは予想外すぎたけど
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:20:50.13 ID:niCYwYpd0
逆神安田が「スイッチの出だしは低調だろう」とか言ってたのでね
やつの逆神伝説ハンパねぇよ
161: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 23:39:18.21 ID:kG440x//0
売れるだろうとも売れないだろうとも思いませんでした。
個人的には特に期待感はありませんでしたがWii Uと違ってカッコイイのは良いなと思ったくらい。
むしろ体験会直前のプレゼンの方がwktkしたw
>>64
そんなこといってましたっけ?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/12(土) 20:25:30.13 ID:sdWTz+rjM
コンセプトはよくて
わかりやすさもいいと思った
コメント
あそこまでバク売れするとは思わなかったけど「いける、売れる」とおもったね
あれ見てワクワクしないヤツはいないと思ったし
あのPV見て買うしかないと思ったわ
予約開始初日に昼まで寝過ごして争奪戦に乗り遅れたときは青くなったなー
夕方まで在庫が持ちこたえてたヨドバシで注文できたんだけどね
ありがとうヨドバシ
wiiuのことがあったから売れないと思ったけど俺は即予約したよ
おすそ分けからのコンセプトが完璧だと思ったわ
> WiiU版ゼルダはゲムパがシーカーストーンになるの?
Wii U版でプレイしたけど操作含めてSwitch版と変わらないよー
・映像はTV画面に出力するか、ゲムパに出力するかの二者択一(1タッチで随時切り替え可能)
・ゲムパのタッチ画面を活かした操作などはない
元々Wii U専用で開発してた頃はそういう機能もあったみたいだけど、Switchとのマルチが決まったことで(違いがあってはいけないということで)Switchでできない操作は全部削除されたらしい
アイテムメニューの機能していないタブとかは、その名残だそうで
正直売れないと思った。
久しぶりにゼルダやりたくなって、予約するか迷ってた時に、テーブルモードの存在を知って、欲しい!に変わって速攻で予約した。
あの時の直感は間違ってなかった。
目玉ロンチがゼルダだけで、売れるとは思わなかった。
でも最終的に「ソフトの為にハードを買う。」状態だった。
その後ハードの利便性に気づいたり、ソフトやインディーズが充実してくるとスイッチしか起動しなくなってたよ。
未だにゼルダ起動する事もあるし性能や値段よりも、やはり「いいソフト」って凄い大切だ。
めちゃくちゃ可愛いこれは売れる
絶対予約日に予約する!ってハードに初めて一目惚れしたよ
WiiUのパッドが残念だったから相対的にジョイコンがよさそうに見えた
プロコン別売はちょっとがっかりしたけどバッテリー持ちと操作感がお値段相応でよかった
PV見て売れないって言ってる人って、普通に見る目ないんだろうなぁって思ってたよ
まず本体とコントローラが置いてある画像見て犬みたいで可愛いってなったし(可愛いは売れる)
当時はゼルダ、マリオ、スプラ、メガテン、DQなどの発売が決まってはいたから、手元で寝転がりながらこれらが遊べるのは魅力的って思った
だから予約開始日に予約したし
案の定難民が出て、高みの見物
でも年末近くまで品薄が続くとはさすがに思ってなかったけどね
ホリエモンとかは恥じるべき