1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:02:49.57 ID:Od5QdGwz0
https://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2019-01-17/
Face My Fears
宇多田ヒカル
発売日: 2019年01月18日
推定売上枚数:4,477枚
エピックレコードジャパン
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547805769/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:21:30.80 ID:jRiIKtjB0
光、Passion(1、2のテーマ)は聞いた瞬間好きになったけど
3の曲はこれも誓いも全然響かなくて驚いてる。なんでだろうな
3の曲はこれも誓いも全然響かなくて驚いてる。なんでだろうな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:36:17.46 ID:qetbCVgLM
>>3
わかる
光もパッションも凄く好きだわ(種類多すぎのリミックスも含めw)
というか近年の宇多田の曲はどれもパッとしねーわ
わかる
光もパッションも凄く好きだわ(種類多すぎのリミックスも含めw)
というか近年の宇多田の曲はどれもパッとしねーわ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:22:16.69 ID:MPiu/c81d
いやだって自分らの時代の人間やぞ?
ゆとりは知らないだろ
つーか、ゆとりは何でKHに興味あるのかわからん
2が発売してからもう15年近いよな?
今の20代が3歳とか7歳の時だろ
ゆとりは知らないだろ
つーか、ゆとりは何でKHに興味あるのかわからん
2が発売してからもう15年近いよな?
今の20代が3歳とか7歳の時だろ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:45:47.76 ID:mqD/XHfQp
>>4
ゆとり世代はもう30代だぞ
ゆとり世代はもう30代だぞ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:28:45.38 ID:kQ2pgQegM
サントラは売れるはず
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:29:51.62 ID:+30n6HiS0
暇だから予言する
米津は宇多田より早く皆から忘れられる
米津は宇多田より早く皆から忘れられる
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:53:24.01 ID:iOpiJeHAa
>>8
米津はどう見ても一発屋だし一時代を築いた宇多田と比べるのは無理がある
米津はどう見ても一発屋だし一時代を築いた宇多田と比べるのは無理がある
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:04:38.48 ID:fvT5jSAr0
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:39:06.58 ID:yATZZRKK0
>>34
「俺が認めない奴は一発屋」
「俺が認めない奴は一発屋」
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:30:27.07 ID:Q+vo6eur0
芋多田さん仕事のスパン開けすぎて忘れ去られとるわ
テツandトモくらい細かくテレビに出ないと
テツandトモくらい細かくテレビに出ないと
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:30:57.96 ID:8vG2AB+/d
PassionはKHっての関係なくあの当時あの斬新なサウンド出した事に価値がある
まったくシングルで受ける感じはないけどw
まったくシングルで受ける感じはないけどw
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:32:38.97 ID:UAdMjBjXa
宇多田ヒカルとかもうおばさんやし
浜崎あゆみとかと同じでもう終わった人だろ
浜崎あゆみとかと同じでもう終わった人だろ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:36:36.97 ID:ACZJGAmer
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:37:41.32 ID:n34aysI5M
タイアップの必要がないやん
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:39:36.61 ID:KhD3vO/W0
天才ミュージシャンって大抵人間性がアレだよね
宇多田も例に漏れず勢いで結婚→離婚×2
最初の旦那は超年上の自称クリエイター、次の旦那は超年下の外人バーテンダー。。
異性を見る目が常人とは違うんだろうか
宇多田も例に漏れず勢いで結婚→離婚×2
最初の旦那は超年上の自称クリエイター、次の旦那は超年下の外人バーテンダー。。
異性を見る目が常人とは違うんだろうか
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:43:59.30 ID:fvT5jSAr0
>>21
そりゃそうだろ、
人間性というか、わざわざ「人間活動」をするためには一度仕事を全てストップしなければならず、
その活動の間に結婚して人間というものを体験して、またアーティストに戻るときには
それが重荷になるのでまた1人に戻る。
二つの面を両立できない
そりゃそうだろ、
人間性というか、わざわざ「人間活動」をするためには一度仕事を全てストップしなければならず、
その活動の間に結婚して人間というものを体験して、またアーティストに戻るときには
それが重荷になるのでまた1人に戻る。
二つの面を両立できない
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:47:04.54 ID:8qH011nQM
>>25
はずれー
それは二流のアーティスト
真のアーティストは結婚しない
ショパンしかり、ベートーヴェンしかり、
野村哲也もそう
はずれー
それは二流のアーティスト
真のアーティストは結婚しない
ショパンしかり、ベートーヴェンしかり、
野村哲也もそう
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:40:19.28 ID:Z5miq5V0M
キングダムハーツのせいで宇多田の印象が悪くなってるんだと思う
ノムリッシュの絵が思い浮かぶようになったらもう聴きたくないはず
ノムリッシュの絵が思い浮かぶようになったらもう聴きたくないはず
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 19:43:39.25 ID:2k/1XfoF0
朝ドラなんかだれが歌っても売れるわ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:00:34.62 ID:E49Gs8MF0
宇多田はpassion辺りから売れることを全く考えない作りになっていったな
それでも売れてしまったのは凄いけど
それでも売れてしまったのは凄いけど
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:02:11.56 ID:To6uQNoDr
つーか今AKBとジャニーズとアニソン以外で10000枚とか結構なハードルじゃないの?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:04:27.26 ID:To6uQNoDr
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:12:46.17 ID:jXntHeeQa
>>33
しけてるなセコくシングル曲買うようなのもうちょっといないのかよ
しけてるなセコくシングル曲買うようなのもうちょっといないのかよ
119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/19(土) 15:55:26.60 ID:23ZaNv+Ja
>>38
今時CD買う層がどんだけ残ってると思ってんだよ
今時CD買う層がどんだけ残ってると思ってんだよ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:05:34.48 ID:yr9ckbM0a
4曲のうちの半分はとっくに配信してる曲だしなぁ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:12:25.52 ID:yr9ckbM0a
もっというとV6のは何パターンか販売してるじゃん
CDランキングなんて今時当てにするものじゃない
CDランキングなんて今時当てにするものじゃない
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:13:14.98 ID:OBeBvSmn0
つか、単純に古いやろ・・・
宇多田に反応する層かつ世代はもうあまり据え置きゲームやっとらんやろ
宇多田に反応する層かつ世代はもうあまり据え置きゲームやっとらんやろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:27:37.58 ID:Q+/QppaF0
宇多田とかもう古いし
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:29:48.17 ID:OBeBvSmn0
まあKH3自体が10年遅いんだよ状態になってる
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 21:22:33.80 ID:UfwD4H6z0
>>45
まあ元々はPS3で出すはずだったタイトルだしな…
まあ元々はPS3で出すはずだったタイトルだしな…
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:44:31.26 ID:uZHlJ3oC0
120秒CMの曲すごい好きなんだけどあれってなんて曲の中?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:46:29.60 ID:GNrTeB3Da
>>49
誓い、Face My Fears
誓い、Face My Fears
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:49:04.38 ID:FQnCErNj0
宇多田の歌云々よりKHのPV映像がしょぼい、キモい
一昔古い気がする
今どきのゲームであれはないわ
一昔古い気がする
今どきのゲームであれはないわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:54:53.32 ID:kS8rDdQ90
宇多田ヒカルも今じゃベテランだからな
若い人に支持されないだろう
米津玄師とかに変えたほうがよかったな
若い人に支持されないだろう
米津玄師とかに変えたほうがよかったな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 22:04:25.39 ID:JXcR8jVh0
>>54
俺の世代からすると
宇多田ヒカルと北島三郎の音楽大差ない
やっぱ米津はすごいと思う、日本の音楽を一歩先へ進めた
俺の世代からすると
宇多田ヒカルと北島三郎の音楽大差ない
やっぱ米津はすごいと思う、日本の音楽を一歩先へ進めた
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:56:40.48 ID:QWAsFveT0
一時代を気付いた宇多田ヒカルも
もはや過去の人って感じだな
もはや過去の人って感じだな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 20:57:29.00 ID:2QydwYhBr
え、もう曲出てたのか
てっきりゲーム発売した後だと勝手に勘違いしてた
買ってくるー
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 21:02:31.91 ID:9eFQqyZj0
ずっと光でいいのに
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 21:05:16.51 ID:bxFaMadA0
外人にも曲が糞だなとか書かれてた、やっぱ光だよな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 21:06:18.24 ID:GNrTeB3Da
配信も合わせるとハーフミリオンは超えてるよ宇多田。
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 21:09:57.83 ID:e79Qq5Ic0
光の海外版のsimple and cleanもすごくいい
つべにスタジオライブの生歌が上がってるけど天才は確かにいると
強く思う
つべにスタジオライブの生歌が上がってるけど天才は確かにいると
強く思う
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 21:42:34.55 ID:xoYQinQ30
宇多田が人気あるのは日本だけ
最近海外ストリーマーがKHのリマスターを実況していたがOPで宇多田の歌が流れた瞬間チャット欄が爆笑の渦だったぞ
「なんだこのクソ歌はwww!?」って感じだった
最近海外ストリーマーがKHのリマスターを実況していたがOPで宇多田の歌が流れた瞬間チャット欄が爆笑の渦だったぞ
「なんだこのクソ歌はwww!?」って感じだった
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 22:09:27.19 ID:CDvNgnV80
仮にも宇多田でこんなに売れないのか
3月くらいに発売予定らしいゴリパラ見聞録のシングルCDがどんだけ売れるのか心配になってきた
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 22:12:19.99 ID:9AxIWQWJ0
誓いだけでよかったな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 22:15:22.41 ID:Q0KMJrdd0
去年のアルバムが売れたのにオワコンはねーわ
元々シングル売れない人なんだよ
元々シングル売れない人なんだよ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 22:43:07.44 ID:CMZZE7sh0
宇多田は昔は人気があったよな
時代とかのマッチングもあっただろうし
今はどう考えても古いよ
特別歌唱力があるとも思わんし
時代とかのマッチングもあっただろうし
今はどう考えても古いよ
特別歌唱力があるとも思わんし
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 23:47:21.79 ID:ffot1sscd
宇多田ヒカルは敢えてキャッチーなメロディ避けてるね
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/19(土) 00:14:47.70 ID:cLnFQu680
>>76
キャッチーなメロディーはセンス問われるから仕方ない
もしキャッチーなメロディー作ろうとして
誰でも作れるような、ありがちでつまらないものしかできなかったら、
宇多田ヒカルっていう作家性が終わる
結局変にいじくり回したオタク臭い音楽にすることしか出来なくなってる
その点ど直球なポップスで成功してる米津玄師は完全に本物
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/19(土) 00:56:07.92 ID:FZRiiZnO0
>>82
出張で草。
出張で草。
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/18(金) 23:49:20.15 ID:s/j/J5mP0
また知らない歌手wwwww