1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:21:47.91 ID:o+Ej9tYja
普通のゲーマー「ゲームの容量が大きくなれば大きくなるほど、このゲームには中身が詰まってるんだな、大作なんだなと感じて嬉しくなるなぁ」
エアプにわか任天堂信者似非ゲーマー「ブブヒィ!?一つのゲームに数十GBなんてありえないブヒ!そんな容量ウリたちのブヒッチに入らないブヒよ!」
普通のゲーマー「ブヒッチみたいな低能クソ容量ハードには一生大作なんて出ないから安心しろ任天堂信者。一生手抜き少量ゲーでシコってろ」
任天堂信者「ブヒー!!!」憤死
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548314507/
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:05:18.05 ID:s9fETUqtM
>>1
素晴らしくはねえよwww
膨大なデータが詰め込まれてるのは分かるけど、
6GBもの巨大パッチとかどうなってんだ(怒)ってなるわw
素晴らしくはねえよwww
膨大なデータが詰め込まれてるのは分かるけど、
6GBもの巨大パッチとかどうなってんだ(怒)ってなるわw
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:22:56.88 ID:HjM6hpqw0
FF15既に100GB超えたんだっけか?
超大作だな
超大作だな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:27:01.60 ID:TP1imIxfa
>>3
Day1パッチだけだと確か7GBくらいだったぞ
KH3より気合入ってたな!
Day1パッチだけだと確か7GBくらいだったぞ
KH3より気合入ってたな!
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:23:34.90 ID:/Vw8mXrB0
初日から6GBのパッチ当てなきゃならないゲームなんて嫌だよ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:23:48.35 ID:t5k5CT+L0
6GBとか少ない部類だろ50GBのデイワンパッチもあるんだぞ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:26:19.19 ID:Ts1/2ABDp
デイワンギガパッチとか突貫工事の証明みたいで不安になるだろうが
オフラインユーザーのための延期から7ギガパッチやらかしたFF15の出来から何も学ばなかったのかよ
オフラインユーザーのための延期から7ギガパッチやらかしたFF15の出来から何も学ばなかったのかよ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:26:21.69 ID:44lu0NeU0
数百メガバイトでも面倒くさいってしか思わねーよ
気合い入ってるとか誰が思うかよ
気合い入ってるとか誰が思うかよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:26:36.45 ID:tzyuSfV/0
PCでも毎週UIちょい弄ったパッチだけで数GB更新入るゲームもあったりするからなぁ…
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:27:24.45 ID:VwHD/AMN0
伊集院光がブツクサ言ってたな
それって完成品なの?とまでラジオで言ってた
それって完成品なの?とまでラジオで言ってた
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:31:32.14 ID:nQVzzgAN0
容量ぐらいしかマウント取れないから許してあげようね。
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:32:17.66 ID:Zb5X8ynGd
PSO2とかそろそろ100GB行ったかな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:34:52.49 ID:K41OV9Jpp
大容量で凄いとかネオジオ時代の売り文句
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:37:03.68 ID:kue6FtWUM
買ってきたばかりのゲームをすぐにやらせてくれないとかアホなんかとしか思わんわ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:38:13.19 ID:Qd9/Eg3k0
普通のゲーマーはパッチの容量なんて気にしないのでは…
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:39:49.82 ID:s4e6dzen0
クソデカデイワンパッチとかなめとんのか?としか思わないんだが
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:42:23.39 ID:kw1O8/UE0
スマブラは圧縮の技術が進歩したおかげで実際はスゴい容量入ってるって言ってたなあ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:43:33.47 ID:6P3Ms/WL0
それがどうした
使い回しまみれのPSO2は70GB超えたぞ
使い回しまみれのPSO2は70GB超えたぞ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:44:54.04 ID:v9pnHWFD0
せめて本編容量だけにしとけよ
クソデカデイワンパッチとか未完成の証じゃねぇか
クソデカデイワンパッチとか未完成の証じゃねぇか
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:47:56.68 ID:GIAec/QVd
別にパッチ当てなくても昔のゲームよりはるかにバグ少ないだろ
ゲームやらない連中は勘違いしてるが今のゲームは発売時点で昔のゲームよりまともな出来なんだよ
その上でさらに完成度を高めて120%にするパッチが来るわけ
ゲームやらない連中は勘違いしてるが今のゲームは発売時点で昔のゲームよりまともな出来なんだよ
その上でさらに完成度を高めて120%にするパッチが来るわけ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:49:01.49 ID:kw1O8/UE0
>>38
無いわ
無いわ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:58:27.35 ID:GIAec/QVd
>>40
実際大昔みたいな進行不能とか無茶なバグは滅多にない
発売前に基本的なバグ取りは終わってる証拠
実際大昔みたいな進行不能とか無茶なバグは滅多にない
発売前に基本的なバグ取りは終わってる証拠
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:01:02.20 ID:kw1O8/UE0
>>47
進行不能なバグなんて大昔からねえよ!
・・・って滅多に?進行不能な無茶なバグあるの?
進行不能なバグなんて大昔からねえよ!
・・・って滅多に?進行不能な無茶なバグあるの?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:03:12.98 ID:Ts1/2ABDp
>>50
DQB2にいくつか…
なお、デイワンパッチでは治らなかった模様
DQB2にいくつか…
なお、デイワンパッチでは治らなかった模様
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:48:43.42 ID:VdKfebs50
PSO2はHDDクラッシュやってから重複データの削除一切やらなくなったからな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:52:09.55 ID:kRLbtERg0
大容量カードでマウント取ったら40メガロムでマウント返されたPCエンジンさんみたいだw
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 16:57:32.10 ID:VdKfebs50
プレスから逆算したら1月分くらいはあるのか?
その期間を判明してるバグ修正や間に合わなかった作業に当てれるのはデカいよな
けどユーザーからしたら死ね
その期間を判明してるバグ修正や間に合わなかった作業に当てれるのはデカいよな
けどユーザーからしたら死ね
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:00:18.35 ID:GIAec/QVd
>>46
昔はその分は放置だったんだよ
後から入れられないからね
昔は完成度が高かったなんて大嘘
バグは残ってるし作り込み足りなくてもそのまんま出して知らん顔してただけ
昔はその分は放置だったんだよ
後から入れられないからね
昔は完成度が高かったなんて大嘘
バグは残ってるし作り込み足りなくてもそのまんま出して知らん顔してただけ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:01:33.25 ID:nH6H/HHF0
何のための物理メディアなんだよみっともない
ジャケだけ立派で未完成データしか入ってないのか
PSW「ゲオに売るため! PS万歳」
史ね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:03:18.35 ID:VdKfebs50
1dayパッチでアンロックじゃない追加コンテンツ等を配信するなら開発終了から発売までの
タイムラグでクオリティ上げてきてやるじゃんと思うが
実際はバグ修正が大半だからな
見切り発車じゃなくデバック終わってから発売しろや
タイムラグでクオリティ上げてきてやるじゃんと思うが
実際はバグ修正が大半だからな
見切り発車じゃなくデバック終わってから発売しろや
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:07:21.33 ID:qe3l/R0f0
だんだん酷くなる一方なんでそろそろ
デバッガー扱いにしてるメーカーに対してペイするよう罰金制を取り入れるべきだと思う
プラットフォームが一括してプレイヤーへ業界が自主的に一部返金するようにしないと
いったん消費者団体が動けば全額返金しかなくなるよ
デバッガー扱いにしてるメーカーに対してペイするよう罰金制を取り入れるべきだと思う
プラットフォームが一括してプレイヤーへ業界が自主的に一部返金するようにしないと
いったん消費者団体が動けば全額返金しかなくなるよ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:08:49.54 ID:KdYcbZeh0
Switchっていつになったら外付けHDDに対応するんだよ
本体発売時から後日対応予定って言ってていまだに対応してないんだぜ?
本体発売時から後日対応予定って言ってていまだに対応してないんだぜ?
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:09:29.88 ID:qe3l/R0f0
だいたい起動しないゲームなんてファーストですら出てきてるからな
MicrosoftだってFH3はDay1過ぎたって起動すらできなかったんだから
このまま放置すれば確実に全額返金が義務になる
MicrosoftだってFH3はDay1過ぎたって起動すらできなかったんだから
このまま放置すれば確実に全額返金が義務になる
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:10:32.66 ID:VdKfebs50
確か箱〇の頃は2回目以降の修正パッチは罰金付きじゃなかったっけ?
けど修正パッチは1回だけで以降はバグあっても放置するメーカー続出で廃れたな
けど修正パッチは1回だけで以降はバグあっても放置するメーカー続出で廃れたな
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:10:48.75 ID:qe3l/R0f0
昔よりましになってるどころか昔より酷い
起動できないソフトなんて売ってなかったしな
起動できないソフトなんて売ってなかったしな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:10:56.34 ID:s06DKwr00
進行不能では無いがPS2の型番によってMGS3のロードが異常に長くなる不具合があった
コナミ公式は一切告知無しでサポセンに問い詰めないと修正版に交換して貰えなかったな
コナミ公式は一切告知無しでサポセンに問い詰めないと修正版に交換して貰えなかったな
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/24(木) 17:13:45.62 ID:KdYcbZeh0
フラゲ勢を撲滅するためにロックかけるようなパッチとかなら大歓迎だけどな
コメント
普通のゲーマー「えっ、パッチで6G? 」だと思うんだが
作品容量の7分の1のパッチなんざ普通は不安要素でしかないわな
スレタイが違うだろ節穴ゴキブリだろ
未完成品だと勘づけないんだからな
スマブラもマスターアップから調整した部分があるとかでネット接続を勧めてたけど
それが1GBとか超えてるのなら不安になるし回線の遅い人だったらストレスも溜まるだろう
完成品(DLC別、初日にギガパッチあり)
これをありがたがる意味が分からん、ps4からディスク丸ごとインストールしてる上にギガパッチとか笑えんでしょ
スマホで1ヶ月2〜3ギガとかの容量制限と戦ってる一般人ほど6ギガのパッチなんておかしいと思うぞ(テザリングでやってるという話ではなく)。
一般人ほどHDD換装もしないから容量食うパッチを嫌うしな。
グラフィックと生産工場の性能と要領でしかマウント取れないソニーすこw
Switchが外付けHDDに対応するなんて話あったか?
もし対応したらドックからいつでも外せなくなるんだけど?
公式サイトで対応予定はありますになってる
多分だけどゲームデーター置いとけるだけでそこから起動はできないんじゃないかと俺は思ってるけど
とうとう昔みたいに容量パワー対決しはじめたのか
未完成品売り付けてるだけやんけ
パッチって何?だろうに
とりあえず中学か高校から大体スマホは持ち始める時代だから、OSの更新やらアプリの更新でパッチを当てるのは経験しとるから、少なくともパッチを知らないのは本当にお年寄りしかおらんくらいだと思うぞ。
まあ、その辺知ってるとギガパッチなんぞいきなり要求されるのが、どれだけ異常な事か分かるのも当たり前かと。
このレベルのパッチは商戦に間に合わせる為に無理に未完成品を出荷しただけだな
インフラ整ってる日本だから笑い話で済むが国によっては致命傷になるわ
そのエアプにわか任天堂信者似非ゲーマーが正論言ってるの草