1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:18:53.19 ID:jSG82OlJ0
スパロボみたいなゲームは楽な姿勢でやれるスイッチ版一択だとうきうきしてたのに一気に萎えたわ
>「スーパーロボット大戦T」の「エディットBGM」はPS4版のみの機能となる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1157912.html
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548386333/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:26:40.18 ID:fVLgBn+ed
「エディットBGM」とは、PS4本体の機能により、MP3ファイルをゲーム内の「所有BGMリスト」に収録して、ゲーム中のBGMに設定できる機能となっている。
「スーパーロボット大戦T」の「エディットBGM」はPS4版のみの機能となる。なお、ゲーム内に収録されている楽曲を使用してのBGM変更については、PS4版およびNintendo Switch版ともに対応している。
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:27:58.40 ID:y/4fIKCb0
スイッチ版買う予定だけどこの仕様ほんと残念だわ
ゲシュペンストでTIME TO COMEあったらいいんだけど
ゲシュペンストでTIME TO COMEあったらいいんだけど
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:30:22.60 ID:k82RzofCp
言うほどエディットBGM使うか?
地球防衛軍とかなら分かるけど
地球防衛軍とかなら分かるけど
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:35:24.53 ID:K4HT1RZDM
>>6
一度使うとデフォルト音源じゃ物足りなくなる
プレミアム版もあるから
switchも大丈夫
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:49:19.53 ID:k82RzofCp
>>10
ボーカル正直いらない派なんだよな俺ゲーム用のアレンジを聴きたいのになんでアニメの音源やねんって感じてしまう
カットインがアニメそのままなのも個人的にはそれゲームでやる意味ある?って思ってしまう
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:45:04.29 ID:4bm9yGWq0
>>6
全然違うぞ、別ゲーになるわ
全然違うぞ、別ゲーになるわ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:06:24.25 ID:JLb2sHkY0
>>6
スパロボでも全然変わるけど
真ガンダム無双は別物に変わる
そのくらい挿入歌や主題歌の威力は凄い
スパロボでも全然変わるけど
真ガンダム無双は別物に変わる
そのくらい挿入歌や主題歌の威力は凄い
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:35:20.43 ID:K1hLOLK8M
PS3からあった気がするが使った覚えないな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:35:55.81 ID:vcqLQN8Ad
スイッチ版スパロボにカスタムサントラ機能を付ける暇があるならスマブラSPに付けて欲しい
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:38:34.42 ID:OIO4EwDla
実際合わせて20万いくかどうかなんだが
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:41:40.80 ID:y/4fIKCb0
>>14
今回のTは海外でも人気あるアニメを集めた感じ
Vの時に概ね好評で50万本売れたみたいだからな
今回のTは海外でも人気あるアニメを集めた感じ
Vの時に概ね好評で50万本売れたみたいだからな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:39:29.62 ID:kkkpMom7p
安心しなよ
それほどスパロボ売れない
それほどスパロボ売れない
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:45:27.10 ID:6tXQQy9Pr
俺はいつまでエクスカイザーの参戦を待てばいいのか
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:46:02.64 ID:OIO4EwDla
>>20
スパクロに出ていたんだよな
スパクロに出ていたんだよな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:46:27.60 ID:kkrO4GnsM
これ、Switchでの売れない実績作りだな。
「Switchで出しても売れないんでPS4に籠もります」って
言うための口実がほしいんだろ。
だからこうやってユーザーを誘導すると。
「Switchで出しても売れないんでPS4に籠もります」って
言うための口実がほしいんだろ。
だからこうやってユーザーを誘導すると。
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:49:21.30 ID:y/4fIKCb0
>>22
BBとは別ラインのエーアイ製の3DSスパロボの流れを潰してスイッチに出すのにそれはないわ
BBとは別ラインのエーアイ製の3DSスパロボの流れを潰してスイッチに出すのにそれはないわ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:51:45.45 ID:A3/kdlRFa
>>22
そんなことする意味がないんだが
そんなことすらわからないの?
そんなことする意味がないんだが
そんなことすらわからないの?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:49:50.15 ID:fTYp+cmxM
PSと3DS勢がみんなDDに移行したら草
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:50:17.63 ID:k82RzofCp
SS版F完結編のサントラの音を使いたいとかならまぁわからんでもない
面倒だけど
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:51:55.89 ID:PMUQSiqmr
安心しろ技のためにガチャやらせるDDに移行はねーから
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:53:10.64 ID:A3/kdlRFa
>>30
問題はTよりもDDの方がガオガイガーが動いてるってこと
問題はTよりもDDの方がガオガイガーが動いてるってこと
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:56:11.54 ID:6tXQQy9Pr
>>31
DDどころか下手すりゃニルファW以下じゃね?
DDどころか下手すりゃニルファW以下じゃね?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:56:27.47 ID:k82RzofCp
第3次αよりWのガオガイガーの方が動いてたのと同じでスペック云々じゃ無くてスタッフのセンスの問題だからな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 12:57:40.16 ID:A3/kdlRFa
>>33
開発中だからだと信じたい
開発中だからだと信じたい
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:03:19.20 ID:livInRqj0
エディットBGMって例えばまったくスパロボに関係ない音楽も設定できるの?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:05:07.97 ID:y/4fIKCb0
>>36
あってる
あってる
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:05:08.40 ID:4BlqsvWva
>>36
できる 演歌でもええんやで
できる 演歌でもええんやで
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:08:47.34 ID:D5XHAFyQ0
PS2の頃からBGMがジャスコとかバカにしてたよな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:23:34.86 ID:VFOtsjjKd
さすがにレイアースOP曲くらいは持ってんじゃね
>>41
Zのアクエリオンは本当酷かったぞ……
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:36:01.75 ID:BNBPlG+6M
>>50
紅の牙とかSAKURAも酷かったなぁw
紅の牙とかSAKURAも酷かったなぁw
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:09:42.59 ID:jGQGzO+50
どゆこと?
権利問題や版権料で収録できない曲を自前で用意すれば使えるってこと?
甘えてんじゃねーよ
お前がもっと頑張れよ
権利問題や版権料で収録できない曲を自前で用意すれば使えるってこと?
甘えてんじゃねーよ
お前がもっと頑張れよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:13:21.72 ID:y/4fIKCb0
>>42
歌声が入ってるのが豪華版の方で
自前でテーマ曲の音源持ってるなら歌なしの安い方買ったら安く済む
歌声が入ってるのが豪華版の方で
自前でテーマ曲の音源持ってるなら歌なしの安い方買ったら安く済む
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:11:07.97 ID:k82RzofCp
でもスパロボ1分単位でユニット切り替わるし
イントロ考えたらやっぱねーわ
イントロ考えたらやっぱねーわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:13:42.49 ID:zRDK/JJd0
CD聴けばいい気もする
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:21:02.56 ID:pZM0SFEHa
この機能使う奴の何割が正規に手に入れた音源で運用してるのかは気になります
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:27:29.40 ID:V8TCkMlX0
歌入りでやりたいなら普通に限定版買うからなぁ
第3次Zのときは使ったけどさ
第3次Zのときは使ったけどさ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:30:12.71 ID:G8hH05k10
というかエディットBGM機能そんなに使う?
最終的にはゲームに調整された曲が一番ゲームに合う気がする・・・
最終的にはゲームに調整された曲が一番ゲームに合う気がする・・・
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:34:53.67 ID:5Mqsu0r00
>>53
ここ数作Zの曲で一番必要な曲がハブられてるから必須ですよ
ここ数作Zの曲で一番必要な曲がハブられてるから必須ですよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:30:56.46 ID:dznFGZqZ0
なんだリッチ版があるのか
ファンならそっち買うのが普通なんじゃないの
ファンならそっち買うのが普通なんじゃないの
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:34:11.20 ID:k82RzofCp
>>54
プレミア版対して良くないぞゲームアレンジ版がしっくりくる
プレミア版対して良くないぞゲームアレンジ版がしっくりくる
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:39:24.59 ID:+yPKgYLb0
真面目に3DでやってきたGジェネと格差つきすぎて辛い
楽園追放のアーハンとか演出がアニメ本編の純粋劣化版やんけ
楽園追放のアーハンとか演出がアニメ本編の純粋劣化版やんけ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 13:52:17.28 ID:xuxBLwfNd
>>59
アニメだと、直前までの目が回るような高速戦闘のテンションの続きで入るし、コンテナ検索→射出とか、地球の稜線の向こうへの射撃とか、凄く熱いシーンなのにな
PV見て拍子抜けだった
アニメだと、直前までの目が回るような高速戦闘のテンションの続きで入るし、コンテナ検索→射出とか、地球の稜線の向こうへの射撃とか、凄く熱いシーンなのにな
PV見て拍子抜けだった
コメント
原曲内蔵版がスイッチで出ないわけじゃないなら良かった、戦闘アニメの出来が不安で買う気が起きないけど
別に無くても困らない
>>BGMがジャスコ
開発会社によってクオリティに差があると思うわ→BGM
BB製は基本評判悪くて、逆にさざなみ製は評判良い
エーアイは普通
さざなみの奴だと、GC.XOのダンクーガと風のノーリプライとレイズナーのあのアレンジは未だに大好き。
特にダンクーガの2部OPのアレをあんだけアレンジしまくったのには、原曲知ってたからびっくりだったよ。
とりあえず今回のTもプレミア版さえ買えばレイアースの譲れない願いやら、Gガンの主要な曲が大体原曲まんまで揃う型だから、別に一々カスタムサントラまで引っ張り出す必要ないと思うからなんでこんだけ騒いでいるのかマキちゃんイミワカンナイ。
戦闘シーン原曲だとやっぱテンションあがる