コナミ「小島は金使いすぎ」 カプコン「製作費は惜しまない」 コナミ「」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 15:42:06.18 ID:YjnUaSoj0

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO40153630X10C19A1000000
>カプコンの辻本憲三会長兼CEO(上)
>――開発者が面白いソフトを作れる環境づくりで意識していることはありますか。
>「最近はゲームの内容についてあまり口は出しません。
>自由にやらせていれば自然といいものができる。
>ただし、時間や資金はたくさんかけてもいいし、人員のバックアップは任せろと言っています」

その成果がMHWの大成功なんやろなぁ…

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548398526/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 15:44:40.74 ID:WSLYH8hN0
自由にやらせたゲームキューブ時代の三上一派は全員バラバラになったがなw

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 15:50:38.46 ID:FkiPTy2U0

>>2
まー数々の失敗があって今の思想を得たんでしょ。

モンハン3DS独占契約結んでvitaを潰す判断したのも
MHW生み出したのも辻本CEOなわけだし。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 15:44:54.76 ID:0zSKGbtW0
コジプロなんて全部黒字しか出さない優良物件だったのにコナミは馬鹿すぎる
そりゃ金食い虫だけどそれ以上の利益出してんのに
技術的な恩恵も大きかったからコジプロの存在の大きさに今頃気がついてんだろうな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 15:57:02.68 ID:nFr+apghM
>>3
赤字垂れ流しのコジマを解雇したらコナミの業績が急上昇したんだよなぁ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 15:59:26.31 ID:0zSKGbtW0
>>8
そりゃ金かけてゲーム開発してたのを一切やめたらそうなるだろうな一時的には

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:05:18.89 ID:Xm8TWltKM
>>11
コナミ、去年『モバゲーでめっちゃ儲けてるからCSに投資するわ。利益率落ちるけど簡便な株主さん』ってやってるんだぜ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:09:48.66 ID:0zSKGbtW0
>>14
コナミがまた良質な大作出すなら余裕で応援するで
とりあえずコジカン抜きでやれるサイレントヒルから行こうや

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:41:31.66 ID:Se0pNmV9d
>>14
あれ?
コナミが凄くまともに見えるような

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 15:48:05.04 ID:iNuon69H0
ロックマン11あれで時間と金与えてたのか…?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:14:17.03 ID:oOOZiEj1M
>>5
与えなければ10みたいな良ゲーになってたんだぞ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:01:47.81 ID:Z92QiVRm0
小島は金使いすぎたのが問題なんじゃなくて一世代掛けて金使いまくったのに主力IP一本作り切れなかったのが問題なんだよなあ

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 18:02:59.29 ID:A6XgL4W+0
>>12
納期を守れなかったのが駄目

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:06:24.12 ID:xk8XDUFQa
折角小島プロダクションに金ドブしてFoxエンジン作ったのにそれで録なゲーム作ってないコナミの無能

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:14:20.35 ID:SrS6pE/Sd
>>15
今はウイイレエンジンに改名してるから

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:12:29.33 ID:nm05+Wo2M
小島は気持ち悪いくらい神格化されてるのが謎
小島城とか酷かったし、サイレントヒルズもデスストみたいな訳わからんもんにするつもりだったんだろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:15:27.94 ID:Khpey0RUd
制作費は惜しまない状態であの出来って事は
開発力が根本的に足りないって事ですかね?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:21:02.25 ID:negqAotE0

>>21
幾ら資金があっても作る側の問題は残ったまま
だから欧米でウケずじわ売れも弱く挙句の果てにスマブラに3週間で抜かれてしまった

おまけに怪しい出荷も行ってもあの結果じゃ成功か?とは思うけど

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:20:23.56 ID:xk8XDUFQa
言うほど小島監督の悪魔城もクソゲーでもないからな難易度は高いけど

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:23:39.88 ID:Qxz85NgId
200億以上使ってあのMGS5なんだから首が飛ぶのもしゃーないじゃん

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:25:17.94 ID:0zSKGbtW0
>>26
それFOXエンジンの開発費込みでしょ?
しかもMGSVはその開発費込みで回収しちゃってんだよね

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:35:07.91 ID:/T30UsLs0
メタルギアサヴァイブは作って正解でしたか?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:43:35.44 ID:Xm8TWltKM
>>31
意外に思われるかもしれんけど、面白かったぜサヴァイブ。スタッフがコジカン好きなのも伝わってきたしな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:58:41.50 ID:/T30UsLs0
>>36
尼評価は悪くないんだな、もっとズタボロかと思ってた
新品1670円ではあるけどお買い得かもな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:38:12.46 ID:YjnUaSoj0

https://www.youtube.com/watch?v=X3hjRKGrC40

メタルギアサヴァイブの現在の高評価:2.4万
低評価:14万

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:26:46.67 ID:QKkCbY+EM
>>33
いまだにメタルギアサバイブのこと根に持ってるとか小島信者ってやっぱりやべえな
きっと小島信者のほとんどは1000年許さないとか言ってる韓国人なんだろうな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:44:22.83 ID:KqwZyXuR0
FF15もあと10年かければ神ゲーになってた

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:44:37.87 ID:DLKMf/noH
MHW路線は次回作はさらに資金投入することが義務づけられるんだが
現在のAAAのフルプライスガチャガチャ路線に行き当たるのは時間の問題

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:03:14.72 ID:iyuWGS6VK
>>40
昔からピンチになるとなぜかヒット出て復活って伝統の会社だから

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:06:47.13 ID:xk8XDUFQa
>>48
モンハンポータブル出る前の2chではカプコンのスレはお通夜ムードだったわ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:49:42.24 ID:eH63VTEm0
中でもUBIとEAは壊滅的に酷い

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:54:09.06 ID:JQYQb1oe0
新しいゲーム全然出さんくなったな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 16:56:30.85 ID:N5irGt2zr
一応締めるところは締めないと
いつまでも際限なくダラダラ作り続けて完成しないぞ
制限があるからこそ、「その中での最大限」って目標が明確になる
完成形のビジョンの明確な提示と適切なプレッシャーは必要だ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:12:46.70 ID:OtgvUPcv0
コナミのゲームなんてもう遊ぶことはないな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:12:58.18 ID:ak2wuemPa
MHWだって別に金も時間も無制限だったわけじゃねえだろ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:14:05.01 ID:O2jIIkWI0
時間や資金はたくさんかけていい、と言ったって100億200億出してくれるわけじゃないのにな。
100億の金と5年の時間くれ、っていったらカプコンだってコナミのように追い出すだろうよ。
結局口でだけきれいごとを言ってるだけなんだよ。

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:15:13.56 ID:DWn3ihYpd
>>57
MGS5が200億かかってたソース出せよ豚

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:17:44.20 ID:OtgvUPcv0
パチスロ機で小銭稼ごうとする無能よりはいいよ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:18:20.44 ID:b7pYCUCF0
小島みたいな洋画好きならカプコンが合いそうなのにな

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:28:37.82 ID:OtgvUPcv0
世界中コナミバッシングの中小島憎しでネガキャンしまくってた豚のほうが韓国人っぽいんだよなぁ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:31:17.84 ID:VWlEC5CW0
>>64
小島がやってきたIP潰しを無かった事にしたいの?

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:35:53.75 ID:OtgvUPcv0
>>66
メタルギア潰したのはコナミだけどそれは無視?
サヴァイブの爆死を未だに認められないの?
小島が悪いんじゃなくてコナミが悪いんでしょ
消えてったIPの中核を担ってた人達が小島のこと悪く言ってたの?

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:31:54.93 ID:tVEH4jcn0

カプコンとコナミとでは
初期の企画段階で違うからなぁ
今のコナミはゲームやる気ないからそもそもゲームに金出してないみたいだが
当時(2000年頃)で見れば

カプコンって企画は通しづらいが通れば3次くらい(キャラグッズ・続編3作品目くらいまで)まで見込んでかなり金を出してくれる
コナミは企画通しやすいが1次利益を想定して金を出すって感じで

金を出し方自体に差がある
新興メーカーが一気に増加して大手はブランドだけに固執してたらアカンってノリになってた頃でもあったからなぁ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:33:01.94 ID:iy8ivyc40
その結果がロックマン11フルプライスだからな
やっぱりコスト意識も大事だよ

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/25(金) 17:38:37.64 ID:7Qmkoiyua
結局どっちが正しかったって利益を出してるコナミだろ

 

コメント

  1. 小島信者こえーな

  2. いや、前提として”無駄遣いはしない”ってのがあるでしょこれは。

  3. >>メタルギア潰したのはコナミだけどそれは無視?
    >>サヴァイブの爆死を未だに認められないの?

    生き残らせようとしたからこそサヴァイヴ出したのに、それをステ監信者が必死に潰しにかかってたじゃん?

  4. 「メタルギアシリーズが当たりだったかどうか」って見方もあるよね
    GK的にはいつもどおり「売れてるから成功」みたいな感はあるけど

タイトルとURLをコピーしました