【Switch】台湾の渋谷が舞台のペルソナ風アクション『酉閃町 Dusk Diver』日本語PVが公開!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:02:22.14 ID:w3DhWd//0

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548464542/

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:13:43.82 ID:u8oQYLZy0
>>1
どっちかといやデビサバやん

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:04:25.19 ID:6eOGk4li0
なぜ渋谷

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:12:53.36 ID:t7bq46OH0
>>4
台湾の渋谷だね。
行ったことあるけど、若者の街って感じ。

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:05:56.38 ID:llCv/cyU0
ペルソナというか崩壊サードじゃね?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:09:12.24 ID:w3DhWd//0

アクション部分はPVを見てくれ

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:12:02.32 ID:CXj0goJe0
真のペルソナだな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:13:20.04 ID:2M7mMvuf0
ペルソナの良さは悪魔デザインによるところも大きいからまあ売れないとは思うが

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:14:48.54 ID:lsW2UuEd0
悪いけどパチモン感がやばいw

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:14:54.32 ID:w3DhWd//0

2019年 Switch/steamで発売

no title

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:15:29.67 ID:y9GzuxQz0
Switchに真のペルソナキター

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:16:04.21 ID:vZSVqX/K0
インディーにここまでクオリティ高いの出されちゃうと、和サードは何やってんだって話になっちゃうな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:16:27.28 ID:5S1dEfPBd
>>22
インディーじゃねぇよこれ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:16:42.52 ID:krhT5C/w0
想像以上に似ていて草

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:16:53.41 ID:2M7mMvuf0
これが3000円くらいで出たらペルソナは高すぎて売れなくなるかもなー

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 11:23:39.64 ID:vxuGJGrG0
>>25
まだPVしか出てないのにそれに対してペルソナが高過ぎる云々とかアスペかよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:17:58.28 ID:WeiGKX1o0
ペルソナじゃなくてアキバズビート

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:18:59.87 ID:38Nd1GqCa
もう和サードいらないな
技術的にこれに勝てるサードが今の国内にどれだけあるか

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:48:11.94 ID:nRf+fwQCr
>>31
アズレンのように必要に応じて
絵描きは日本人の有名どころ採用とか
シナリオに採用すれば問題解決してしまうからな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:20:15.51 ID:RnIDl0DBd
面白そう
こんなPV出すくらいだし日本でも発売するよね?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:23:36.52 ID:w3DhWd//0

>>33
https://s.gamespark.jp/article/2019/01/21/86772.amp.html
本作は台湾の首都である台北を舞台にしたアクション作品です。プレイヤーは主人公「ヤン・ユモ」を操り、魔物と人間が迷い込む異次元と化した「酉閃町」で、町を守る為に魔物との戦いを繰り広げます。

今回公開されたPVでは、日本の有名声優陣の吹き替えによる日本語音声でのゲームプレイを収録。製品版では日本語音声を始め、インターフェイスや字幕も含め、全面的な日本語対応が行われる予定です。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:21:40.88 ID:whpuCp8+a
雰囲気はめちゃくちゃ面白そうだから、問題は翻訳だな
翻訳さえしっかりやってもらえたら、日本でも化けるかもしれん

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:22:47.39 ID:pX3xlsVm0
ゲーム業界の未来は明るい
国内は知らない

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:25:46.26 ID:WjCdGHBr0
台湾のゲーム関連ってRayarkと返校作ってるところしか知らんのだけどここは結構有名なメーカーなんです?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:36:35.62 ID:w3DhWd//0
>>41
最近出来た会社みたいだ
社員180名以上
https://company.jfigames.com/?lang=ja

 

136: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:11:49.74 ID:hllIgXwB0
>>64
和ゲーのスタジオより全然デケーじゃねーかw

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:27:46.26 ID:EwmOVNE10
返校は相当出来良かったな
このゲームは知らんが、台湾ゲームへの偏見はあれで無くなった

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:28:44.75 ID:gCWKZbrUa
続報きたか
これ楽しみにしてる

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:29:09.17 ID:B+Ub2Qgk0
AKIBA’S TRIP3って感じがする

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:30:27.48 ID:kuaR1XyI0
でも面白そう
ローカライズして欲しいな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:32:26.16 ID:Df99c11b0
>>51
ボイス含めてローカライズするみたいだぞ

 

165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 12:48:15.50 ID:izqB4u3vr
>>51
PVの時点で既に日本語ボイス付けてるんだからそのつもりだろう

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:30:31.40 ID:6oyxOMUX0
俺のギターを聞けとか銃を持ったお姉さんがフィナーレとか
シンフォギアの司令官みたいなおっさんがステゴロしたりと
ペルソナ以外の影響も垣間見えるなw
ちょっと興味が出たわw

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:31:29.38 ID:Df99c11b0
戦闘は無双系だな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:32:02.49 ID:jnEJlSTU0
アトラス台湾支部が作ったって言われたら信じるレベル

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:36:25.71 ID:Ql9iY9U4M
>>56
実際和ゲーの下請けもやってるんじゃない?
ほんとにペルソナに参加してるかもね

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:33:12.49 ID:RnOI5/w9d
妖怪ウォッチ4もメガテン5もあるし
現実っぽい街が舞台のRPG多いなSwitch

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:34:33.26 ID:EwmOVNE10
先日出たオホーツクに消ゆっぽいADVも懐古心刺激されまくりで楽しいし
switchがインディーズ遊ぶのにもってこいのハードになりつつある

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:39:09.92 ID:mHCjau0z0
ペルソナよりは戦闘面白そうだけどシナリオ次第だな
男キャラのデザインは微妙

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/26(土) 10:46:04.98 ID:Fqy9oRIu0
見た目だけじゃなく音楽までアトラス意識やんけ

 

タイトルとURLをコピーしました