1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:30:39.20 ID:mmfYJ8IHp
まあ、皆んないろいろ言いたいことはあるかもしれないが、数字が全てだよな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548855039/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:31:54.62 ID:y0SzuHIXp
しかも当然ながらFF15発売時の方が普及台数は圧倒的に少ないわけだしな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:32:46.40 ID:mmfYJ8IHp
>>2
それな
FF15を今発売したら、1.5倍くらいは売れただろうな
それな
FF15を今発売したら、1.5倍くらいは売れただろうな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:32:36.85 ID:gpf0YHYM0
最終100はどうだろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:40:01.99 ID:mmfYJ8IHp
>>4
微妙だな
FF15は電撃で105万以上売れているから
KH3がミリオン到達したとしても、FF15に及んだことにはならないが
微妙だな
FF15は電撃で105万以上売れているから
KH3がミリオン到達したとしても、FF15に及んだことにはならないが
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:34:35.23 ID:yZUUkQupM
スクエニは田畑さんを役員として迎えるべきだろうね
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:39:29.50 ID:C8j+On+ua
PS2時代ですら100万ちょいのシリーズ
難解なストーリーでどんどんファンが離れてる状況
衰退仕切ったゲーム業界
勢いの落ちてるPS4
でこの売り上げは凄いな
凄く気持ち悪い
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:39:33.22 ID:GuYhTGCY0
KH3もっと爆発するかと思ったが大したことなかったな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:41:27.80 ID:OfxhQPu+0
そもそもあの時点でまだオープンワールド化を渋ってたスタッフを
説得して作らせた田畑が無能なわけないんだよなw
ホンマ謎な人事やw
説得して作らせた田畑が無能なわけないんだよなw
ホンマ謎な人事やw
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:44:17.41 ID:mmfYJ8IHp
>>14
それな
オープンワールド風にしなければ、世界840万以上も出荷できなかった
少なくとも世界840万以上出荷は田畑氏の功績だろうな
それな
オープンワールド風にしなければ、世界840万以上も出荷できなかった
少なくとも世界840万以上出荷は田畑氏の功績だろうな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:47:03.87 ID:Udb7eBUC0
体験版がネガキャンだったってことでしょ
田畑は味付けが雑
ネトゲの運営じゃないんだからゲーム全体の難易度は最初で一発で決めなきゃダメだよ
田畑は味付けが雑
ネトゲの運営じゃないんだからゲーム全体の難易度は最初で一発で決めなきゃダメだよ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:50:15.89 ID:5FWaMXCK0
多分キングダムハーツはFF15と違ってしっかり利益出してると思うぞ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:53:05.65 ID:jGuFLOtn0
>>22
開発期間長いから、それは無い
開発期間長いから、それは無い
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:54:37.60 ID:T7VedZRKd
>>22
キンハ3もFF15と同じくらい時間かかってんだろ
キンハ3もFF15と同じくらい時間かかってんだろ
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 05:58:59.94 ID:Mlzvkmm40
>>22
エンジン変更で作り直した経緯とディズニーへのロイヤリティもあるからそんなに利益出ない
エンジン変更で作り直した経緯とディズニーへのロイヤリティもあるからそんなに利益出ない
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:55:53.11 ID:hC39nPub0
田畑が再評価される要素なんてないだろ
FF自体はモンスタータイトルである程度は売れる
問題視されてるのは糞ゲーだってこと
FF自体はモンスタータイトルである程度は売れる
問題視されてるのは糞ゲーだってこと
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:57:14.83 ID:sfbIzDY6p
>>29
FF15が本当に出来が悪かったのなら
国内ミリオン世界840万も売れていないでしょ
FF15が本当に出来が悪かったのなら
国内ミリオン世界840万も売れていないでしょ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:00:27.07 ID:hC39nPub0
>>32
国内ミリオンなんか行って当たり前のタイトル
海外の状況は知らんけど、声優変わるだけでマシかもな
つれぇわとかあのノリきもすぎるから、英語だとニュアンス変わるかもしれない
あと売上と糞ゲーかどうかは比例しない
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:56:25.45 ID:CmmRw7XA0
やっぱ田畑はいらんかったんや…
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:58:29.33 ID:T7VedZRKd
>>30
田畑が作ってたらリマスター商法でお茶濁さずにさっさと出してたよ
田畑が作ってたらリマスター商法でお茶濁さずにさっさと出してたよ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 22:59:48.32 ID:TEPbtCQu0
このままスクエニとHDの野村社長を爆誕させよう
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:00:17.00 ID:sIJLMFkPp
どっかの15と違ってKH3は評判いいしな
やっぱ野村なんだよなぁ
やっぱ野村なんだよなぁ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:00:55.10 ID:jGuFLOtn0
またスクエニのホスト推しが続くのか、、、
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:02:54.51 ID:T7VedZRKd
>>40
野村がいる限り続く
もういいオッサンなのにいつまでホストに幻想抱いてんだか
野村がいる限り続く
もういいオッサンなのにいつまでホストに幻想抱いてんだか
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:02:30.01 ID:3zfvjJu90
FF15は集計期間6日で69万本→8万本
KH3は集計期間3日で61万本
2週目はKH3の方が多く出るんじゃないかな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:07:12.71 ID:+XMIq2C50
>>41
FF15が火曜日発売というのはある
推移的に注目なのは来週集計分以降になるか
FF15が火曜日発売というのはある
推移的に注目なのは来週集計分以降になるか
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:12:21.19 ID:sfbIzDY6p
>>45
まあ、でもFF15を上回るのは厳しいでしょ
まあ、でもFF15を上回るのは厳しいでしょ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:11:11.09 ID:ddco36bd0
イラストレーターの方の吉田さんメインでいってほしい
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:22:45.59 ID:bThOLO8Ap
>>47
FFTとかブレイブリーデフォルトとかのデフォルメされた絵しか知らなかったけどFF14の絵を見て印象変わったな
すごく綺麗な絵を書くよねこの人
FFTとかブレイブリーデフォルトとかのデフォルメされた絵しか知らなかったけどFF14の絵を見て印象変わったな
すごく綺麗な絵を書くよねこの人
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:27:31.83 ID:ddco36bd0
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:16:52.73 ID:awe7UQsr0
田畑は貴重な非ホスト派だったんだけどな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:18:47.88 ID:wcbfzj7M0
>>50
それな
グラディオ、プロンプトを使って
ホスト色を薄めようとしていた気がする
それな
グラディオ、プロンプトを使って
ホスト色を薄めようとしていた気がする
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:27:53.63 ID:n9LI1JaA0
板室「ニヤニヤ」
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/30(水) 23:31:32.60 ID:gTIOy6Xe0
タバティス辞めさせてまで守ったノムリッシュがまさかタバティスに敗れるとはな
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 00:40:51.82 ID:5Y8aDPQ9a
KH3はシナリオ除けば良作だけどFF15はシナリオ除いてもクソゲーだし
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 00:50:58.77 ID:p6tG0d+Rp
>>76
じゃあ、どうしてFF15は世界840万以上出荷できたんだよ
じゃあ、どうしてFF15は世界840万以上出荷できたんだよ
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 02:45:27.72 ID:0pUnHfbl0
>>77
ブランド力でしょ FF7の影響力すごいし
ブランド力でしょ FF7の影響力すごいし
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 03:19:04.79 ID:k+bW8nncM
>>85
Gバイク一年で終了したんだけどFF7の影響力がすごいとかギャグかね
Gバイク一年で終了したんだけどFF7の影響力がすごいとかギャグかね
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 01:11:58.08 ID:sJ4+pjgD0
元々キンハよりFFのが売れるIPだろ
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 05:10:14.19 ID:ks1YNMNn0
田畑は子会社行きで左遷され
会社にいられなくなったというのが全ての結果
会社の論功行賞で田畑は敗北者の烙印が押されたんだから
何を言っても田畑再評価はない
コメント
初週売上が凄いって話なら宣伝が上手いって話になるな
いや、どっちもショボい数字じゃん
初動よりもそこからの伸びの方が大事だろ、初動しか動かないから値崩ればかり起こしてるのにPS4ソフトは
FF15で信用無くしたからこそ
KH3に悪影響及ぼして前作割れしてんじゃん