1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:32:07.05 ID:bOSk4YL90
最新アップデートで洋ゲーに合わせて×決定か
和ゲーに合わせて○決定か選べるようになったらしい
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★922【Pro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548854679/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548945127/
148: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 02:08:48.54 ID:s3TlpBjr0
>>1
システムでキーコンフィグあるのに今更じゃね?
システムでキーコンフィグあるのに今更じゃね?
150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 02:10:28.60 ID:ERrUPVBRd
>>148
アクセシビリティのやつだとゲーム側も全部変わってしまうから
アクセシビリティのやつだとゲーム側も全部変わってしまうから
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:33:32.25 ID:VHWC7rbEM
これは嬉しいな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:34:18.06 ID:42EDNqEk0
やっと世界基準になるのか
プレステのせいで、STEAMにあるPSとのマルチ和ゲーの決定ボタンがPSコントロール基準の〇ボタン決定のままで
返金したことあるよ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:36:33.70 ID:OcaoDCyw0
>>5
これな
本当にいい迷惑だった
これな
本当にいい迷惑だった
134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 01:42:27.27 ID:F2td5h8gK
>>5
FF9がそれだったな
タイトル画面とゲーム内で○×逆とかまじで頭ない
FF9がそれだったな
タイトル画面とゲーム内で○×逆とかまじで頭ない
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:34:30.38 ID:4J0Jd1ml0
xが決定の方がボタン近いからありがてぇ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:37:38.37 ID:Yql1KOE50
今までやってなかった謎
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:38:15.21 ID:o+pxjrVUd
でもx決定とxボタン操作が一緒のゲームは変えたら操作おかしくならね?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:38:43.75 ID:U/ogsaMH0
PSはずっと箱の真似してるだけだからな。
ファーストタイトルのPCマルチ、おそらくソニーもやることになるよ
ファーストタイトルのPCマルチ、おそらくソニーもやることになるよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:40:40.41 ID:ZAOMP3400
>>13
ハードの切り替え時期に浮き沈みなくしたいって言ってるのは3社共通なんで十分ありうる
超保守的な任天堂がどうするかはわからん
ハードの切り替え時期に浮き沈みなくしたいって言ってるのは3社共通なんで十分ありうる
超保守的な任天堂がどうするかはわからん
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:39:46.31 ID:6w9k7ds20
ホームメニューだけとかじゃなくて?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:41:12.57 ID:Vy9Ioj4F0
ゲームによっては○で回避してたら突然会話になってクソストレス溜まったりすんだよな
開発者の想定した操作方法が一番だってのにクソローカライズのせいでクソになる
開発者の想定した操作方法が一番だってのにクソローカライズのせいでクソになる
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:41:38.58 ID:/zXQb6JXa
ゲーム画面に表示される説明とあべこベにならないといいが
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:42:39.23 ID:+NxHMxOqM
選択肢出た場合のみ○×逆にとかゲーム毎にできんの?
なんかバグまみれになりそうだが
なんかバグまみれになりそうだが
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:44:41.72 ID:Vy9Ioj4F0
>>24
今までのソフトではどういう対応になるかわからんけど、
これから出るソフトはこの機能を前提として開発されるだろうな
今までのソフトではどういう対応になるかわからんけど、
これから出るソフトはこの機能を前提として開発されるだろうな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:44:33.73 ID:k+bW8nncM
うーん嘘くさい
ホーム画面での使用を変えれるのなら分かるけどゲームは無理じゃねーの
ホーム画面での使用を変えれるのなら分かるけどゲームは無理じゃねーの
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:44:50.48 ID:TtMdzx9+0
ホームのアクセシビリティでボタンマッピング変更と大して差はないって事か?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:44:59.25 ID:cxeTSYf+0
○がキャンセル、×が決定って、米人はどういう精神構造しているの?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:47:12.99 ID:k+bW8nncM
でQTEどうすんの?
決定以外に4択のQTEあるよね
決定以外に4択のQTEあるよね
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:48:24.48 ID:Vy9Ioj4F0
ディスガイア5とか海外を見据えているところはコンフィグで選べるようになってるよね
カメラの方向と同じでこれも選べるようになれっつー話だ
カメラの方向と同じでこれも選べるようになれっつー話だ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:48:59.02 ID:x9+UagzN0
だからチェックとバツは違うよ。海外でもバツはBad
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:51:07.79 ID:Vy9Ioj4F0
>>40
「海外」って山ほど国と言語があるのに全部いっしょであるかのように語るなよ
「海外」って山ほど国と言語があるのに全部いっしょであるかのように語るなよ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:56:30.97 ID:x9+UagzN0
>>45
ここでいう海外は欧米だよ。ゲハなのにアフリカの話でもするのか?w
ここでいう海外は欧米だよ。ゲハなのにアフリカの話でもするのか?w
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:50:35.69 ID:B5mCv4Cnd
これシステムのボタンの話であって
ゲームならすでに○×入れ替えできるでしょ
ゲームならすでに○×入れ替えできるでしょ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:51:56.12 ID:bKM0D1Gu0
>>42
ロックスターとかいう無能メーカーがあってだね
ロックスターとかいう無能メーカーがあってだね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:51:29.15 ID:bKM0D1Gu0
これはかなり神アプデじゃね?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:53:56.86 ID:k+bW8nncM
farcryなんて日本語吹き替えめっちゃ気合い入ってるのに決定ボタン逆にするキーコンないんだよ
バカだろ
バカだろ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:57:27.75 ID:V8U0UOMD0
今更逆にこんがらがるわ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:57:50.40 ID:kjZuxEEj0
まじならアクセシビリティいちいち反映させなくても良くなるな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:58:39.57 ID:V5pzrMK60
ローカライズ済み作品との整合とか
結構根深い問題な気がするけど、大丈夫か?
結構根深い問題な気がするけど、大丈夫か?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 23:58:46.39 ID:FpM7n6Qj0
別に混乱て言うか
×の位置を決定ボタンでいいよ
正直ボタンの意味は問わない
×の位置を決定ボタンでいいよ
正直ボタンの意味は問わない
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 00:06:36.92 ID:q1b/tms5p
スーファミはABXYと言いつつYXBAの並びだからな
Yが横でXが上とかも英語圏からすると混乱しかない
Yが横でXが上とかも英語圏からすると混乱しかない
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 00:13:29.35 ID:NyyZkQAXM
>>65
全く混乱もせず使ってるようだが
全く混乱もせず使ってるようだが
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 00:15:08.83 ID:TcsO+sKx0
これってハードのほうで設定されるってこと?
仮に×決定にしたら〇でやるように作られてる日本のゲームはどうなるの?
メニュー画面とかの案内がしっちゃかめっちゃかにならないだろうか
仮に×決定にしたら〇でやるように作られてる日本のゲームはどうなるの?
メニュー画面とかの案内がしっちゃかめっちゃかにならないだろうか
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 00:20:16.58 ID:PnH5jDne0
>>72
ゲーム始めると〇×そのままだったよ
ホームとかストアを×決定にしたい人向けっぽい
ゲーム始めると〇×そのままだったよ
ホームとかストアを×決定にしたい人向けっぽい
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 00:32:03.53 ID:TcsO+sKx0
>>79
まあそうなるか。ゲームの中身まで影響が及ぶはずもないし、仮に及んだら想定外のバグが出る可能性もある
まあそうなるか。ゲームの中身まで影響が及ぶはずもないし、仮に及んだら想定外のバグが出る可能性もある
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 00:16:43.90 ID:s4gGB+dN0
タイトルごとに設定できないと日本向けに操作入れ替えてるタイトルはさらに逆になるのか
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 00:19:24.01 ID:hh43HdqK0
×が決定ならなんでwindowsは×で消すんだよ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 00:24:45.69 ID:qWm90wTa0
>>76
×決定はチェック(✔)の代わりに使ってるだけじゃないの
×は×だよ
×決定はチェック(✔)の代わりに使ってるだけじゃないの
×は×だよ
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 00:25:11.71 ID:NyyZkQAXM
>>76
決定されて消えてるじゃん
決定されて消えてるじゃん
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/01(金) 00:20:10.82 ID:HkAaMFuh0
もともとファミコンないしスーファミのコントローラ準拠だもんな。
箱とスイッチのソフト遊ぶとまあ間違える間違えるw
コメント
ゲーム始めた頃からabxyな自分にとっては下がaとか違和感しかないわ
abcxyzでa、cどっちも使えるサターン最強
そそ、箱コンのボタンの並び方ってセガ系統なんだよね
XYZ
ABC
この6ボタン配置からZとCを削ってDCや箱のボタン配置になった
でも今触るとグリップがないサターンコンは持ちにくいw
マルコンにはグリップがあるよボタンもabcxyzだしな
ナイツ用として買ったがアレは最高にゲームがしやすかった
形状はDCのカブトガニに受け継がれたがボタンがABXYになったのが残念