1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:02:50.77 ID:/f12EAOy00202

PC版だけど、操作性クソすぎるし
動かしててもいまいち面白くない
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549044170/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:03:43.94 ID:lUF+Hy0Mp0202
>>1
FF15エピソードアーデンに切り替えて
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:13:15.55 ID:/f12EAOy00202
>>2
FF15自体まだ買ってないんだ
EAだし、3ヶ月後に半額とかなりそうな気配があるし
買うのはバグやら操作性やら修正されたらで良いかなぁ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:38:11.39 ID:znWs6/4D00202
>>6
EAはこれが怖いんだよな
タイタンフォール2酷かった
値段下がらないくらい人がいるなら買うかなくらい
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 09:01:40.01 ID:xL//LDRL00202
>>1
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/02/02(土) 08:56:59.54 ID:n5yR+oZh00202 [1/9]
3時間やってみて8割が納得するアンセムの悪いところ
・頻繁に起きるアプリケーションエラー
・もっさりな挙動
・日本語吹替がない。字幕の専門用語や日常使わない語彙で読むのがめんどくさい。字幕が進むのはやい。
・目的はなに?ストーリーは?世界観がわからず、いろいろと説明不足。人物との会話がつまらない。
・エフェクトが強過ぎて画面が眩しい。
・全般的に戦闘がつまらない
・敵を狙ってるというより赤いマークを撃ってる
・雑魚が硬すぎ、ボスは弱い
・視界が暗い、フレームレート、エフェクトが強いのが原因なのか、敵のグラフィックが分かりづらい。
・シューティングゲームとして何かが物足りない
・どこから攻撃されてるのかイマイチわからない。
・ボタン配置などを細かく変更できない。今どきのシューティングゲームとして不便。ボタン配置の変更だけでなく、縦感度やデッドゾーン、UIなど最低限の設定は用意してほしかった。
・非ジャベリン時のFPS視点での移動速度が遅い。マップを開くのが面倒。
結論
DestinyかDivisonのほうがいい
【悲報】約束されし神ゲーAnthemさん、つまらない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549065419/
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 09:03:24.08 ID:L9nNeCrZ00202
>>103
結論おかしすぎだろ
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 09:05:04.51 ID:vPrdSAJKM0202
>>103
さすがにDestinyやDivisionなんてクソゲーを推すのはどうかと
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 10:18:27.32 ID:QeErEyAJM0202
>>103
雑魚が固いほうがいいなら、そりゃディビジョンにかなうゲームないわな
2も固いんだろうか・・・
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:10:37.45 ID:VpHm3Ptua0202
ロボ好きにはたまらんゲームだわ
これは買う、ただ発売日に買うかはわからんが
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:17:46.76 ID:AC2ZZXma00202
無印箱で25FPSとかだろ
それでも買うとかよほどのアホやで
グラフィックを追求するあまり見るにたえないガクガク描画とか頭おかしいレベル
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:21:13.22 ID:Cvr4h3n/00202
>>8
pc版でいいじゃん
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:22:18.13 ID:z1fwo1khK0202
オープンになって飛べるようになった豆腐か!?なんて夢を見てた時もありました
赤チャーム掘りに戻りますね
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:25:19.01 ID:jIJJP6jP00202
システムの安定性で躓いてちゃちょっと買えないぞこれ…
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:29:11.10 ID:tSkSQUwH00202
IGNJからはめちゃくちゃ好評だったぞ
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 10:50:30.31 ID:CTyF1o6vp0202
>>16
FF15の体験版叩いて信者に突撃されて以降IGNJはβに対して寛容になった
その代わり製品版になると掌返しの様にボロクソに叩く事もあるからβの評価は参考にならん
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:32:00.02 ID:A6amAIB000202
PC版vip体験のときは超面白かった
ゲーム開始時エラーが製品版に来なければ嬉しい
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:33:14.85 ID:1nBO4SmY00202
面白そうなんだけど発売日に飛びついたらヤバい気はする
修正何回かして落ち着いたらやってみたい
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:37:50.69 ID:VpHm3Ptua0202
EAだしどうせ1、2ヶ月もしたら5000円切ってるんだよね
でもオンゲーの1ヶ月ってでかいからな
最先端をつっ走る権利に課金すると考えたら発売日に買うのもアリかもね
131: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 13:03:51.59 ID:4pqd4h5IM0202
>>21
そこでEAAですよ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:50:30.39 ID:hIPumOR600202
だからCo-op前提のゲームはPCだろうがCSだろうが
つまんねーって
シングル、そしてPvPのマルチのゲームさえあればいいんだよ
Co-opは一切いらない
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 10:40:53.57 ID:tDyUEeVOd0202
>>26
対人を頑なにやらない宗教みたいな層がいるから無理
あいつらの思考がマジでわからないけどね
FPS大好きだけどPVEかco-opしかやらないとかね
パズル対戦すらやらないから彼らは
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:52:24.73 ID:jIJJP6jP00202
これコケたらバイオウェア傾くで…
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 04:00:33.97 ID:RVgCR7L400202
グラビティデイズ難民として密かに期待してたんだけど
動画を観たら「スーツで空を飛んでるだけのいつもの洋ゲー」で
「外人ってほんとセンスねえな、なんでこう似たり寄ったりなゲームになるんだ」という感想しかなかった
実は今、PS4の発売予定がかなりショボいんだよね(Switchもショボいが)
期待できるのがセキローしかない
ギャルゲーや乙女ゲーのメーカーが沢山ゲームをだしてるけど
中堅以上のタイトルとなると片手で数えられるほど少なくなる
いやー、PS4ちゃん、Switchの事笑ってる場合じゃねーよ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 04:11:28.62 ID:jgSqPngD00202
速攻予約するくらい面白いけどCSのフレームレートは気になる。あとグラがそれほどキレイに感じないしボヤけて見える。まぁこれは体験版だからかもしれないけど
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 04:15:36.66 ID:C6jE3PDA00202
ディスティニー1の体験版やった時と同じ気分だわ
面白いけど不親切だったり微妙な部分の方が目立つ
わざわざ買うほどの物とは思えない
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 04:32:28.46 ID:uMlx6BAN00202
PC版やろうとしたらアップデートが始まらねぇ
体験させる気あんの
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 04:34:30.45 ID:jIJJP6jP00202
敵多すぎ
めっちゃ囲まれてふるぼっこされる
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 05:31:48.50 ID:BfrZCykm00202
>>40
俺も前回の体験版でそうだった
そこで4人全員死にまくって死にまくって適切な距離感を覚えて行くのが面白い
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 04:35:45.13 ID:jIJJP6jP00202
あと弱点狙わないと敵がめちゃめちゃ硬い(武器が弱いせい?
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 04:39:10.32 ID:khgzGcTT00202
着地はどうにかならんのか
パワードスーツで重いってのは分かるんだが
じゃあなんでスーツ着てんだって思っちゃう
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 04:43:02.75 ID:lrvXmfqFd0202
ディスティニーを思い起こさせるな
あれも「神ゲー!」とか謳ってたが相当なクソゲーだったし
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 05:15:01.23 ID:LamvQX4nd0202
オンゲーはお披露目で失敗するとそのまま死ぬ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 05:20:31.04 ID:0lqvDXsv00202
街で走れないのがクソい
ゾーイが邪魔
リザルト画面で落ちるのがクソい
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 05:30:12.66 ID:uMlx6BAN00202
予想通りの内容だった
オリジンごとアンスコした
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 05:39:39.71 ID:CCD+Uaat00202
テンション抑えたEDFみたいな認識でええんか
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 05:43:21.99 ID:BfrZCykm00202
>>57
そういう感じ
超まったりしてる
全員死亡のペナルティが無くて敵の集団から少し離れたところで自動再開するうから
マッチした他の3人と気楽にまったり周回しながら脳汁溢れさせるゲーム
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 05:47:29.29 ID:oT1yZKJe00202
anthem今からでもできるん?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 05:49:03.54 ID:BfrZCykm00202
>>59
イケるいける
予約購入者してなくてもOK
誰でも遊べるようになってる
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 05:50:57.61 ID:aT9ttrXo00202
EAはorigiinの赤増やしたいのかスチムに負けるかーで直ぐに投げ売りばらまきやるから
発売日に買うと馬鹿を見る
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 06:03:55.87 ID:BfrZCykm00202
Warframe好きな俺はハマったからWarframe好きな人はハマるかもしれない
逆に似てると言われてるDestinyとはプレイフィール違うから注意が必要
アンセムとWarframe好きでもDestinyは全然楽しく無い俺にはかなり違うゲームだと思える
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 06:22:00.10 ID:4QCymVUa00202
>>64
Warframe好きな俺からすると、買うほどのことか?というところが疑問ではある
まぁとりまやってみるけどね
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 06:43:11.89 ID:mhgk4cRw00202
僕がバイオウェアに求めてるのはこういうものじゃない…
コメント
対人嫌い宗教と叩いてるコメあるけど対人勢のが基地が多いんだよな・・・そりゃ頑なにcoopやりたいって言いだすよね