https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1167763.html
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)分野は、前年同期比10%増(726億円)の7,906億円。
営業利益は、前年同期の854億円に対し、今期は731億円で、123億円の減益となった。
ゲームソフトは増収だったが、PS4ハードウェアの販売数量減や、年末商戦のプロモーション価格販売などが影響した。
PlayStation 4の販売台数は今期810万台(前年同期900万台)。通期予想は1,750万台、売上高の見通しは2兆3,500億円、営業利益3,100億円で、いずれも10月時点から変更はない。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549019396/
15ページ
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q3_sonypre.pdf
>「プレイステーション 4」(PS4R)ハードウェアの販売数量減、および年末
>商戦期にプロモーション価格で販売したことによる影響
123億減
売上高を主張しているが肝心の利益が大幅に減っている
売上高 7180億 → 7906億
営業利益 . 854億 → . 731億
企業のとって大事なのは利益より売上高の方だよ
赤字企業を立て直す時に売上高10億、赤字1億の会社より売上高100億、赤字10億の会社を立て直すほうが遥かに簡単だから
売上高が高い=売れる商品があるだからね
売れる為の地力が重要なんであって、売上それ自体じゃないでしょ
その観点で投げ売りは悪手だよ……張りぼての売上だけ上がって利益を削り、肝心の巻き返し力が上がらないんだもの
>>15
ピークアウトしたはずのG&N部門の通期の業績予想は大幅増
売上高約 1兆9500億→2兆3500億
営業利益 1775億→3100億
1.7倍も伸びてしまうピークアウトとは一体なんなのか・・・w
wiiもそうだったけどハードのピークが3年目、ソフトのピークがそれより2年遅れの5年目
2つの波を合成すると市場が最大になるのは5年目になる事が多いんだよ
いや単に大幅増益になりそうな今年にピークアウトとか言っちゃってる豚がマヌケすぎるってだけの話なんだがw
ピーク過ぎたのが事実でも順調に1億台超えるペースで売れているのにな
当然Switch本体の売上も来年度をピークに減少していく
それが認められないのが信者なんだよね
ぼったくりゼニゲバメーカーも見習ってほしいw
売るほどPSN収益が上がるんだからばらまき大いに結構じゃん
>>19
営業利益は純利益じゃないぞ、赤字で売ったら純利益が減る
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q3_sonypre.pdf
>「プレイステーション 4」(PS4R)ハードウェアの販売数量減、および年末
>商戦期にプロモーション価格で販売したことによる影響
123億減
売上高を主張しているが肝心の利益が大幅に減っている
売上高 7180億 → 7906億
営業利益 . 854億 → . 731億
PS4って今がかき入れどきなわけで
Switch普及途中の任天堂に営業利益まで追いつかれ始めてるってこと
もう任天堂はピーク終わったよ
しかもソフト不足でニンダイができない日々が続いてる
またメトロイドも延期で作り直しだとさ
本体配りまくってPSPlusでがっぽり稼いでるとちゃうんか
任天堂好調
MS好調
ソニー減益
ひとり負けですやんwwww
そんなんわからんなんて頭に障害あるんかゴキチャン
第3四半期(18年10~12月)連結決算
任天堂
売上高 9972億円(前年同期比16.4%増)
営業利益 2200億円(同40.6%増)
経常利益 2402億円(同23.5%増)
最終利益 1687億円(同24.9%増)
ソニー ゲーム分野
売上高 7906億円(前年同期比10.1%増)
営業利益 731億円(同14.4%減)
任天堂つえー
在庫処分の投げ売りやったんやろな
今年度Wii Uって何台売ったの
販売台数とかいうプライドのためにDLタイトルタダでばらまいたんだもんな
自社タイトルだしDL版はただで出しても赤字にはならんやろ
だからswitchも北米ブラックフライデーでマリカただでつけてたんだぞ
ハードもソフトも投げ売りにしてたのに、PSN+税なしに利益出せるわけないじゃんw
コメント
PSN加入者を増やしたい?
じゃあ発売半年のソフトフリプしようやww
スパイダーマン無料でバンバンしたんだから勢いでフリプに落としちまえよww
SCEの借金パパに払ってもらった分際でしかも大事な本体の開発から何から何までアメリカに取られてるやつが、何が収益でうんぬんわーい なんだか。
無借金の任天堂と肩並べるつもりならまずPS3の借金自分で払えるようになってから言うのが筋だわ
バンバンやらないといけないくらいにはピンチだったんだろ
営業利益も売上高も好調なのにハードの売上台数が目標に届かなかった事のみを必要に攻撃されてる企業もありましたが…
ソニーさんなら営業利益減でも褒めて貰えるかな?
赤字で会社つぶしても褒められた会社だぞ
営業利益減ったのなんてゴキブリバカにとっちゃ
世界征服したのと同レベルだよ
これこれこういうプロモーションしましたよってアクションが必要だったんでしょ
まぁ海外ではそもそも常に投げ売り価格みたいなもんだし(スパイダー、rdrバンバン
大して影響ないって判断だったんだろう
いじとなれざ、足手まといの日本捨てて海外に力を入れれば良いしね
ゴキがめっちゃ悔しそうにswitchピークアウトswitchピークアウト言ってて草
ポークアウトじゃなかったっけ
意味は同じらしいが