【ゲームハード各社決算】任天堂:営業利益1586億円(36%増)、ソニー:営業利益731億円(14.4%減)

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:02:17.35 ID:hQsb6n4E00202

http://jp.gamesindustry.biz/article/1901/19013101/
任天堂 第3四半期(18年10~12月)
売上高  6084億円(前年同期比26%増)
営業利益 1586億円(同36%増)

https://gamebiz.jp/?p=230712
ソニー ゲーム分野 第3四半期(18年10~12月)
売上高  7906億円(前年同期比10.1%増)
営業利益  731億円(同14.4%減)

http://jp.gamesindustry.biz/article/1901/19013102/
マイクロソフト ゲーム分野 第2四半期(18年10~12月)
売上高  4597億円(2.23億ドル)(前年同期比8%増)

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549094537/

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:08:37.65 ID:JYC3rAtpd0202
>>1
任天堂は自社ソフトぎょうさん売れてるから営業利益えぐいな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:03:54.33 ID:3XJSvKRF00202
各社決算まとめ(18年10~12月)
任天堂:ハードもソフトもオンラインも大幅増収増益
ソニー:ハード販売が減少、ソフトとオンライン増、本体値下げプロモーションで増収減益
MS:ハード販売が減少、ソフトとオンライン増、同社の同期過去最高の売上

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:05:27.87 ID:d9jEnt0M00202

現役ハードSwitch

減益ハードPS4

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:13:02.66 ID:qe0Y5eckM0202
>>6
座布団一枚!

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:41:44.66 ID:TZeTQANd00202
>>6
うまいやん

 

187: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 19:24:23.53 ID:xoHrnveG00202
>>6
ワロタ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:06:13.59 ID:0OJRNeE300202
任天堂は正面切って喧嘩したら弱いけど今はうまいとこ突いてる感じね

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:06:33.79 ID:vPUQ+Fcp00202
売上で上回ってるのに営業利益で負けてるのは何故?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:08:58.61 ID:mSxS80wW00202
>>10
採算無視してハードをセール特価で投げ売りしてバラ撒いてる

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:11:35.54 ID:Gw8kfVsJp0202
>>10
消費者のために少しでも値下げしてくれとる
あとはフリープレイもどっかのFCゲーム()と違って豪華で消費者に還元しとる

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:13:29.75 ID:/L9o9k1L00202
>>10
大盤振る舞いのPSと定価の任天堂の差はでかい

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:07:32.91 ID:4D1hXY8Np0202
流石にps4 限界か
ps5はよ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:08:26.93 ID:CDyokoCH00202

ソニーゲーム部門

売り上げ 営業利益
04-06月 4721億円 835億円
07-09月 5501億円 906億円
10-12月 7906億円 731億円
01-03月

任天堂

04-06月 1682億円 305億円
07-09月 2207億円 309億円
10-12月 6084億円 1586億円
01-03月

年間通してコンスタントに売り上げと営業利益が出るソニー
年末商戦に偏る任天堂

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:13:46.03 ID:Y9Ex4mPMp0202
>>14
生産出荷はコンスタントにしないといけないが
出荷、実売は商戦期に偏るもんだしな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:14:55.25 ID:eCg3vWgdM0202
>>14
それソニーが粉飾決算してるからやん

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:08:33.69 ID:DdVKFXZY00202
SONYの利益率が低いのはファーストタイトルがあまり売れていないかららしい
去年の決算でそのあたり今後強化していくとは言っていたけど

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:09:08.11 ID:6MUfjwgsp0202
ユーザーに還元しとるのがSIE
糞サービスでユーザー無視してるのがチョン天堂
分かりやすいw

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:16:08.46 ID:peITq1t1d0202
>>19
還元どころか先に買ったやつをバカにしまくってますねえ…

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:52:29.54 ID:nZBE2FSKd0202
>>19
毎月障害出してて還元してる!とか笑わせんなカスww

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:09:54.89 ID:78WQ1MR000202
頼みのFGOはアニプレだから関係ないのかな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:10:19.48 ID:Ub4xVAonM0202
今年はMS稼ぐぞ。
Windowのサポート切れの入れ替えと、MS Officeの更新がくるからな。

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:12:52.23 ID:8+rRYtdoM0202
店じまいセールが消費者還元に脳内変換されるんだから信者の洗脳強いよなソニー

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:18:01.23 ID:JYC3rAtpd0202
任天堂はアミーボとか利益率高そうなのもぎょうさん売れてまんがな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:18:22.66 ID:wee2cSfJ00202
家電のSONYも
損保のSONYに切り替え時か・-・
いやぁ残念だなぁ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:20:15.09 ID:qulx6tLZM0202
つまりps4はコスパ最高ってことかどこまで消費者目線なんだオンラインもどっかのゴミと比べて満足度高いし

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:20:35.15 ID:ZHDlJrvA00202
ユーザーに還元するSIE
せっせと内部留保するだけのクソ任天堂

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:23:04.19 ID:5KJhpsYup0202
利益率10%未満ってどんだけ生産出荷品を倉庫に積み上げてんだろうか

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:25:53.09 ID:VygmhhIO00202
SIEは通年で3100億と言ってるだから十分可能
こんだけ利益出してるなら平均して年で4.5本出せる体制作って欲しいところ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:29:00.06 ID:v3CKHhaOa0202
どうしてこうなった

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:33:18.09 ID:YSg61FnN00202
なんで営業利益で比べてイキッテるの?ユーザーに還元してない企業ってことだろ任天堂
大したセールもしないしオンも有料にするだけで何もサービス変わらないし

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:35:46.80 ID:791PIg+i00202
2年目のSwitchでセールする意味ある?
てかeショップでセールやってたろ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:38:08.25 ID:cj7lCTweM0202
任天堂は本当にケチ会社だからな

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:39:43.40 ID:JYC3rAtpd0202
>>66
安値のものを高値で売る
商売の基本やで~

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:39:00.52 ID:dum2KX1U00202
勝ち組負け組はっきりしとるなぁ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:46:18.08 ID:4+vjSLTbp0202
任天堂もゲーム分野にしないとアンフェアだろ
利益のほとんど花札かもしれんだろ

 

123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 18:19:34.57 ID:iM7grBN500202
>>80
花札はカード”ゲーム”やん

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:48:46.42 ID:L2jYSw6ra0202
ソニーさん広告費本社計上ですよね?w

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:50:48.34 ID:fq2/JIBld0202
任天堂のQ1とQ2の売上が低いのはまだオンライン始まってなかったから?
10月からだっけ?

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:53:23.39 ID:a5yWyaFN00202
来年は更に減るだろうな、ソニー
またバンバンやってセグメント付け替え
色々弄って忖度してこのピークアウトした数字だからな

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 18:11:35.03 ID:p2Snqvn5p0202
通年だとボロ負けで草

 

コメント

  1. 季節要因が乏しく見えるソニーは一体何をゲーム部門の売り上げに組み込んでるんだろう?

  2. ソニーの還元先は銀行
    借金とっと返せや

  3. 普段初動の限定限定言うくせに「年末しか売れてない!」は草
    ダブスタはゴキブリのスタンダードってそれ

  4. 利益を上げたら叩かれる会社?

  5. >19
    ハード廉売!ソフト廉売!抱き合わせ無料!フリプ!インディー8~90%オフ!
    これを3か月に一度はやる会社のどこが消費者還元なん?

  6. いろいろと辻褄のあわない決算だよなあ 為替差損はともかくとしてハードが減ってるのに大幅増収するほどソフトが増えたのであれば利益率は上がる筈なんだけどなあ

  7. >消費者に還元しとる
    といえば聞こえはいいが、要は販売台数一見豪華の為に身銭を切って見栄を張っている。消費者還元したおかげで減益なんて企業として本末転倒。つまりするつもりで消費者還元しているわけではないってこと。でも本末転倒なことをせざるを得ないのが今のSIE。PS2までならそんな事しなくてもよかっただろうに。これが性能競争のチキンレースに参加した負の面

  8. 還元するならクソ鯖まずなんとかせーや

  9. クソ鯖といえば一日に24回は障害告知あるPSNの利益は、任天堂とMSのゲーム事業の利益を合算させたより大きいとか言ってるようだ
    ありえなさすぎて頭クラクラしてるんだが、現社長がハード事業畳んでネット配信サービスに移行したがってるとすれば納得できる

タイトルとURLをコピーしました