正直もうモンハンブランドって地に落ちてない?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:10:10.02 ID:pyOjwtKY0
別にWだけのせいだって言うんじゃなくて、3rdの頃の圧倒的な勢いはもう無いよね。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549246210/

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:25:28.84 ID:DH009XYJ0
>>1
やってること同じだからね

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:11:27.07 ID:KvIe43jca
PSPで盛り上がったゲームだし

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:14:10.61 ID:JuMfwAnp0
3DSのせいだろうが
ワールド発表前に出たXXが爆死してるじゃん

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:16:06.92 ID:gF5P52gE0
>>5
ワールドが盛り返すチャンスだったのにな 400万本生産出荷とかしてる間に世間はモンハンを忘れてしまったよ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:17:16.60 ID:voR90+4sa
地に落ちてたのがワールドで復活したね

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:19:59.49 ID:zuFiBq7PK
>>8
同じ据え置きで出したモンハン3なんか
世界累計190万だからな
マジでブランド死んだかと思ったよ当時

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:19:29.38 ID:pyOjwtKY0
PSPの時点でバカ売れしてたんだから、わざわざ3DSに移行する必要はなかったよ。
そっからのPS4ってハードをコロコロ変えてたらライト勢は離れて行っちゃうだろ。

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:21:51.67 ID:XZnvY7yR0

>>10
PSPにずっといろってw?
それは無理な話だなあ
そもそもあの時モンハンに逃げられたのは、ハード的な問題とソニーの体質に問題があったんだからなあ

そっから先は単純にモンハンの限界だ
まあ、一過性のブームの割にはもったほうじゃん

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:22:41.29 ID:SAM5HIXv0
3DSに移行するしかなかったろ。その利便性で嫌でも客が渡っていく
そしてVitaはゲームカードと専用メモカの極小容量問題で
メーカーとユーザーの不満を5年6年無理やり封じ込めてきた失敗作だもの

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:26:08.45 ID:C8J8teMC0
狩王も駄目だし日本では盛り上がってない、ただ世界で一番売れたのは間違いない
まあそのうち何万本が倉庫に眠ってるのかは知らんが、少なくともカプコン的には最高傑作やろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:27:58.84 ID:O09lfr7k0
マムタロトの武器ガチャが嫌で辞めちゃったんだよなあ
アイスバーンはそういうのないと良いな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:30:27.78 ID:dgzhmEzup
まぁ単純に制作の怠惰だわな
骨格使い回し過ぎや

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:36:06.00 ID:D+e8Xgfua
脱任して絶好調のカプコンが気にくわないのかい?
分かりやすいなあ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:52:32.74 ID:F2YzIc1s0
>>27
もうそういう捉え方が宗教

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:49:09.27 ID:wD/y8OKi0
コラボクエストやコラボ商品をお互いやりまくる為の看板としては
認知度かなり落ちた様な

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:52:45.06 ID:XR2hrdnz0
アイスボーンはSwitchにも出るというのに

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:55:48.78 ID:cOohQAapd
モンハンは動きのモッサリ感があまり好きじゃない
スタイリッシュアクションみたいにできないものか

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:58:55.45 ID:fbUkZ1I/M
ワールド持ち上げててもワールドやってる人が国内ではそんなに多くはないのが…
やっていないで持ち上げてる奴等のが多いくらいだろうに

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:03:16.18 ID:wuomyBcK0
コクナイではそうかもね
P2Gの頃がピークでしょ
ただワールドワイドで見たら今が圧倒的

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:09:05.70 ID:XZnvY7yR0

>>48
国内でも「一応」売れてるようには見えるじゃん?
でもまっっったく話題にならないのはどういうことか

モンハンに思い入れが強いはずの日本人でこれなんだから、もちろん海外でもヤバいだろうな
特に欧米人のモンハンへの思い入れの無さは異常だよ
PSPの割れで流行った中華人はモンハンに思い入れがあるようだが……
あんな不安定な市場に頼ってもねえ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:12:16.84 ID:wuomyBcK0

>>55
普通に話題になってなかったっけ
時間たてばそりゃ話題も減るだろうに
そういう印象操作が気持ち悪いんだよなあ

印象操作とか願望じゃなくて
実際のデータで語らないと

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:04:59.67 ID:h7DQSOAn0
コミュニケーションツールが欲しいならスマホゲーでいいじゃん

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:14:54.79 ID:wuomyBcK0

もう正直に言おうよ
印象操作とか特定ハードへのヘイトじゃなくて
任天堂機に出してほしいって

大体マルチなのにPS4だけにヘイトを向けるってのが意味不明だし
拗らせたルサンチマンじゃなくてポジティブな熱いリクエストをカプコンにした方が健康的
クレクレと馬鹿にされようがそっちの方が良いよ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:23:36.94 ID:ps4nzlTn0
任天堂ハードでトライとXXという定期的に冷や水ぶっかけたのが存在して
むしろよくワールドで過去最高に売れてくれたって印象しかないわ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:25:42.62 ID:xNcZugC8a
でもワールドがカプコン史上ダントツで一番売れたんでしょ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:30:10.64 ID:Fv56NtVV0

個人的には携帯モンハンは仲間内でやれたからよかったが
何度か入った集会所があまりに終末期っぽくて最悪な雰囲気ばかりだったわ・・・

まだ文句多くても救難信号はとりあえず狩りが始まってしまうだけ
まだ良かった

後は使い勝手が悪すぎる集会所に自由文での説明いれるだけで
そこそこなんとかなるんじゃないかと思ったりはする
後はフレンドのいる集会所への集合を履歴以外でセーブいらずで
移動する方法はないものか

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:30:32.47 ID:T6Kb4Sa1M
どんなにヒットしようが、同じ路線で続けられるのは10年が限界
バイオもFFも、歴史を振り返れば約10年で新しい路線に行ってる
そう考えるとモンハンは4で大胆に進化しなくてはならなかった

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:38:22.95 ID:zkQeq1Ns0
まぁ、地に落ちたかどうかはMHW2ではっきりとするだろう

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:39:39.34 ID:qM8vZOub0
>>73
比率がもっと悪くなるだろう
日本以外950万 日本80万とかくらいになる

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 12:50:14.80 ID:lcHe78oeM
今ワールドのアクティブ何人くらいよ

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 13:24:55.97 ID:X7gIf1uRM
>>76
まだ上位に入ってる
https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 13:02:45.84 ID:XZnvY7yR0

モンハンってFF14とコラボした事あったじゃん?
あれって何か意味があった気がしてならないな

カプコンはひょっとしてだがFFになりたいんじゃなかろうか、とね
スクウェアもまたモンハンフォロワー大好きっこだったし

でも目指すところが一緒という事は同じような結末になっていくってことなんだよなあ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 13:13:27.91 ID:F2nbg2KzM
次は1000万どころか500万も売れんよ
騙し売りは一度しか通用しない

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 13:18:43.14 ID:Fv56NtVV0
次もナイアガラで価格下がったらそれはそれで笑えるところw

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 13:23:12.35 ID:m7IW7RkEp

モンハンWは内容的にも売上的にも成功だと思うがこの先どうするのって疑問はある

カプコンは一回受けるとそれをアホみたいに繰り返すように乱発する癖があるからな

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 13:26:08.22 ID:M7PmX++G0
新作を連発しすぎて飽きてる人がかなり多い
Switchの新作もせいぜい国内200万本程度だろう

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 13:26:36.60 ID:1PFTbwKz0
落ちぶれたどころか世界規模で見たら大成功だからな
今後はワールド路線が続くだろ。Switchにも出るとか騒いでる人いたけど、この調子だと無理だぞ
性能の問題でエンジンが動かないらしいし

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 13:48:12.06 ID:m7IW7RkEp
>>89
モンハンWのMTフレームワークで作られてるゲームがSwitchで発売済だぞ
お前の認識間違ってる

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 13:59:58.07 ID:rdP434/10
>>108
モンハンワールドはMTFはMTFでもPS4世代向けにチューンしまくった改良型MTFだからスイッチは無理よ
そもそもPS4ですらフレームレート安定してない

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 13:32:29.96 ID:Whe+fs0b0
しかしアプデだけでブランド保てると思ってるんすかね
いつもなら次回作が出る雰囲気くらい出すのに

 

コメント

  1. 本スレ>>55
    >特に欧米人のモンハンへの思い入れの無さは異常だよ
    ある訳なかろう。4G(海外じゃ4アルティメットだったっけ)でやっと150万売れて辻ボンが嬉しそうに報告してた位なんだから
    それを何を勘違いしてたか分からんが「これじゃただのマニア受けだ」とその通りの事を受け入れられず「世界を狙えるモンハン(w」を目指した結果が(Wだもの
    スイッチでも「(Wが欲しいんだろ?」みたいに言ってるけど3DS版のXXでさえ未だに人気があるんだ。その事から察して欲しいわ

  2. PS4に出した時点で日本では裏切り者だって認識して欲しい
    任天堂を裏切ったことは絶対に許されない

    • 自分でGOOD押してるとこが草
      そういう考えするのゴキブリだけっていい加減気づけよwww

    • ※2
      おいおい玲生さんこっちにも来たのかよ
      あんたいつも暇そうだなあ

  3. ※2
    お前が自分が常軌を逸して頭と育ちの悪い異常者だってことを自覚したらその問題は解決するよ

  4. 持ち運べないモンハンは面白くないってことを開発が一番自覚してないのがすべての原因
    共闘してたからクソなところを誤魔化せたのであって、一人でやってもあんなもんなんにも面白くない
    据え置きで大々的に出したことで一気に皆モンハンが面白くないことに気づいてしまった

  5. 公園や公民館や友達の家でワイワイして友達のお兄ちゃんとかその友達が混ざったりしたのはマジで面白かった

  6. ありえないくらい値崩れして、海外版のほうが何故か安くなる現象が起きて、年間米アマゾンランキングではオクトパスより順位が下、期待の大型アプデが秋で余りにも遅すぎる。
    なんか嫌な話題ばかりが目につく印象で、ブランドは維持できてないでしょ。
    全く内容に触れないで、「売り上げガー」しか言わないし、その売り上げも生産出荷だしね。本当に売れていて好調ならば生産出荷なんか使わなくてもいいはずだよね。
    とりあえず任天堂から人気IP剥がしたくてソニーがあの手この手を使ってブランド崩したイメージしかないよ。

  7. ゲームだけじゃなくテレビやラジオ、リアル集会所にカプコンカフェにUSJに狩りコン、コラボグッズなどなど関連企画が全て盛り上がってた頃が懐かしい

  8. おなじ芸能人使っても
    XXまでは楽しそうな印象のCM作れてたのに
    Wは山田のキチガイに同調圧力でCMがくっそ印象が悪い

  9. 海外意識してるのか知らんけどステージや拠点の雰囲気が暗すぎてコレジャナイ感がすごいわ

  10. 勲章コンプリートしてるけどまたMHXXNSやり始めた
    ワールドより人が多い気がする

    • (Wで盛り上がってる(w時でも、海外の人が日本垢取ってXXDLしてたって話あるからね

  11. 海外の何処で売れてるの?と訪ねると誰も答えられないのは不思議だけどな

タイトルとURLをコピーしました