1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 10:58:48.54 ID:LWrEQVAu0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/05/news057.html
>カプコンが4日発表した平成30年4~12月期連結決算は、営業利益は92%増の134億円、最終利益は2.068倍の91億円でいずれも過去最高を更新した。
>「モンスターハンター:ワールド」が昨年12月末で1100万本を達成し、同社のソフト単体では過去最高を記録。
スクエニ「」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549331928/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 10:59:37.13 ID:D4q0vwoFM
コナミ「」
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:00:18.97 ID:VmLvB6hkM
ソシャゲ当てれなかったカプコンでスクエニと比べるのはちゃうやろ
スクエニのソシャゲ事情知らんけど
スクエニのソシャゲ事情知らんけど
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:01:26.68 ID:JNCKhFkCa
ええな
出す度にダウンロード版で買ったるわ
出す度にダウンロード版で買ったるわ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:03:09.52 ID:01EQhQy2M
カプコンはソシャゲ作るのへったくそやからな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:05:39.89 ID:wkgYD3t2d
メゼポルタ開拓史とかいう本当の黒歴史
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:05:48.43 ID:lP73pQqW0
バイオリメイクも7~8百万はいくんじゃないの
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:07:04.57 ID:ED/YsbKs0
バイオリメイクのE3大歓声は鳥肌たったで
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:08:01.69 ID:g+8XbI+80
言うてまだメーカー別業績で圏外ではないの
カプコンは元々酷かったから安心できない
カプコンは元々酷かったから安心できない
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:08:15.37 ID:0bNghNoe0
ソシャゲに全振りしたコナミの収益は一桁上なんですがそれは…
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:08:24.12 ID:1zq3Si890
辻本がグラガグラガになってんのがなあ
早く携帯機にもモンハン出せや
早く携帯機にもモンハン出せや
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:17:25.86 ID:WQzTfpsx0
>>24
モンハンに関してはグラ追求は正義やろ
見た目の良さがそのままゲームの楽しさに繋がるやん
モンハンに関してはグラ追求は正義やろ
見た目の良さがそのままゲームの楽しさに繋がるやん
250: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:31:14.11 ID:ojampZ+u0
>>64
そうか?
PSPのやつめっちゃ売れたやん
そうか?
PSPのやつめっちゃ売れたやん
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:08:54.76 ID:Ogs18KWY0
スクエニはソシャゲ開発縮小してDLC開発中止や
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:09:40.18 ID:VP6O60cD0
大作ソフトがあっただけやん
次の年は絶対に数字落とすわ
次の年は絶対に数字落とすわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:10:47.59 ID:3zzsxITfd
>>30
ロックマンエックス新作見せたろか?
ロックマンエックス新作見せたろか?
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:16:22.66 ID:f3vE59I70
>>33
みせて
みせて
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:11:15.61 ID:9H2X5UiN0
ドラゴンズドグマオンラインを雑に畳もうとするのやめろ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:17:25.54 ID:u310AoqOH
>>34
畳むの?あれ
畳むの?あれ
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:20:47.13 ID:9H2X5UiN0
>>63
本スレの予想やと今年いっぱいでメインクエスト終わって来年少し猶予期間作って終わりやね
ワイはもうちょい早いような気もするけど
本スレの予想やと今年いっぱいでメインクエスト終わって来年少し猶予期間作って終わりやね
ワイはもうちょい早いような気もするけど
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:17:39.88 ID:o7jjGPQl0
>>34
ドラゴンズノルマオンラインの話はやめろ
ドラゴンズノルマオンラインの話はやめろ
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:22:21.45 ID:9H2X5UiN0
>>66
ノルマが露骨に甘くなってきたからみんな死期にきづきはじめたんだよなあ・・・
ノルマが露骨に甘くなってきたからみんな死期にきづきはじめたんだよなあ・・・
553: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:46:15.15 ID:o7jjGPQl0
>>111
草
そうなんか
草
そうなんか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:11:32.34 ID:OtzwJIlj0
クリエイター育てるには据え置きに力入れるべきやしクリエイターが育たないとああいう会社は衰退するからな
今のスクエニみたいになったら終わりやで
今のスクエニみたいになったら終わりやで
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:12:36.98 ID:LWrEQVAu0
>>36
これ
https://twitter.com/kojima_hideo/status/318929603899039746
小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:17:01.20 ID:PYbQqNnad
>>40
ならもっと開発急ぐべきやったんちゃうか…?
ならもっと開発急ぐべきやったんちゃうか…?
128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:23:32.74 ID:1+erx5j1a
>>61
何回も言われてるけどMGSシリーズの開発期間っていうほどかかってないんやで
何回も言われてるけどMGSシリーズの開発期間っていうほどかかってないんやで
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:12:01.74 ID:esiA/0aP0
コナミのことゲームメーカーって呼ぶなよ
社長が嫌がるぞ
社長が嫌がるぞ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:12:47.48 ID:3zzsxITfd
>>37
実際スポーツだのフィットネスだの上手くいってんのけ?
実際スポーツだのフィットネスだの上手くいってんのけ?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:14:30.31 ID:esiA/0aP0
>>41
詳しいデータは今出せんがそう
詳しいデータは今出せんがそう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:12:58.99 ID:gT2bxhBX0
カプコンが和ゲー最後の希望だろこれ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:14:00.99 ID:ED/YsbKs0
>>42
まぁこれやな FF7は海外ファン失望させそう
まぁこれやな FF7は海外ファン失望させそう
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:18:03.60 ID:9kKITAfPp
>>42フロム アトラス ニーアのとこ 任天堂
和ゲーは希望だらけや
和ゲーは希望だらけや
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:13:21.32 ID:64oQ2rRT0
課金へのこだわりを捨てた有能経営陣
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:13:54.88 ID:y8F2bCS00
今のソシャゲは引き返せなくなったバカしかやってない
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:14:52.29 ID:pA38WI6Lp
バイオ7もリメイク2も最高や
次回作は一人称視点でも三人称視点でもどっちでもええで
次回作は一人称視点でも三人称視点でもどっちでもええで
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:15:36.16 ID:LWrEQVAu0
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/120427/05.html
>任天堂株式会社 社長 岩田聡
>「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、
>お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」ということです。
>任天堂株式会社 社長 岩田聡
>「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、
>お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」ということです。
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:16:41.37 ID:IHJ3Qohe0
>>53
どの口でほざきやがる
どの口でほざきやがる
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:18:44.39 ID:CoyDuPf60
>>58
死人の口やで・・・
死人の口やで・・・
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/05(火) 11:15:48.37 ID:KsN4gZyWa
スクエニはソシャゲを乱発しすぎた
コメント
1100万本売ったにしては話題にもならないしオクトラ以下定期
日本メーカーがAAA信仰はアカン
生産出荷と実売を同列で話、マルチ売上をPS4の売上で語るから、おかしなことになる
実売で見ると国内売上減少、海外もソニーアワードで爆死暴露された、目先の数字だけで、喜んでるから国内PS4市場衰退してんのに本当に学習しない奴等だよ
ソシャゲでヒット作生み出せなかったから大作主義にならざるを得なかったんだろうが
来期以降何か大きな作品出せるのかちょっと心配ではある
まるで一発外れたら大変な事になってた過去の洋ゲー会社を見ている様で…
まぁヤバくなると新規IPヒットさせて生き延びてきたカプコンだし
先のこと何にも考えてないってのはあり得ないだろうけど
その割りに金額ベースだとかなり下のほうなのよねカプコン
バイオRE2はともかくMHWは北米版の投げ売りやVG占い、決算の売上高を見た感じだと世界で1000万本も売れたとはとても思えないんだよね
アイスボーンが発表された時も英語圏どころか国内でもたいして注目されなかったし、カプコンの出す景気の良い数字とのギャップが凄いわ
別にその時の利益が出ている視点は問題がない
じゃあどういう視点が問題かというと
○生産出荷(ソニーに買い取って貰った)による結果の利益をお客様へ買って貰った結果の利益と偽っている事
○お客様に買って貰ってこそ将来性が見込めるのに生産出荷だから、その時は利益があっても将来の利益は閉ざされている事
こういう簡単な事が分からないまま騙しつづけるんだからPSW嫌い
とは言え、ハイリスクハイリターンすぎて心配。今のカプコンって安定して小遣い稼ぎ出来るようなものが少ないから、延期でもししたり、見積もりより売り上げが少なかったらすぐ傾くやろ。
カプンコとスクエニは良い数字が出るほど胡散臭くなってるな