ソニー信者「うおおおおイース最高!」僕「なんかグラしょぼくね?PS2みたい」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:09:48.58 ID:QJ/4aJKR0
no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549577388/

137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 15:01:17.10 ID:uorVhmz70
>>1
VitaのHDリマスターか
ゼルダトワプリのHDリマスターみたいなもんだな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:11:50.88 ID:x0IidZsR0
これはVITA版の画像で
PS4でHDリマスターするって話だよ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:12:30.39 ID:0GQXOX9c0
8だけスイッチに移植してあとは知らんぷりってな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:24:59.63 ID:Qry+dWHzr
>>4
ファルコムは出してないよ。移植したのは日本一だし
3DSに出したドリルゲーも他所が移植してたな。自社では意地でも出さないって感じなのかな?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:36:56.06 ID:0Dqxyxlwd
>>17
ファルコムは人数少ないので、売れないハードに出すような無駄な事が出来るようなリストラ要員がいない

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:16:44.60 ID:AcO899Dp0
PS2みたいって表現が唯一的確なメーカーだよなここ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:17:59.19 ID:zPV/U2P50
イース8やったがBGMは最高だった

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:20:23.30 ID:jpmqH3Ks0
普通に評価するとXBOXレベルのグラフィックだな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:23:36.95 ID:XKzTsgdv0
イースがまともに見えたのってPC版の6までだな
その頃はまだPS2時代だったし…って思って見返してみたら
背景3Dのキャラ2Dでグラもショボくて思い出が美化されてただけだった

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:27:50.41 ID:WYr/LBNuM

ま、身の丈にあったもの作って商売するのは良いことではあるな。

ソシャゲ当たって金あるとかなら
ちゃんと金かけて作って欲しいが

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:31:13.63 ID:X8i6nTYg0
別にゲームはグラだけじゃないやろ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:39:10.13 ID:cnGSCdSGd
ファルコムゲーが面白いかは別としてグラフィックは褒められたもんでもないだろ
見た目だけならガストにも劣るけど
動かしたときはファルコムゲーのが遥かに上だけど

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:50:34.04 ID:29+xmcFt0
でも洋ゲーやグランブルーストームみたいなAAAタイトルの画像貼るとゲームはグラじゃない!と喚き出すんだろ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:51:12.45 ID:jsVSN23w0

no title

※一番最新のハードのゲームです

DigitalFoundry「自分が今まで見て来た中で最もビジュアルの悪いゲームの一つ」

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:56:48.41 ID:f881hP/oM
>>37
ビジュアルってキャラデザのことではなくて?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 08:02:53.62 ID:0Dqxyxlwd
>>42
携帯モードだと360p程度まで落ちるから最低クラスとの評価
ついでにTVモードでもフレームレートが落ち込むのも指摘してる

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 08:09:57.97 ID:f881hP/oM
>>47
当時さすがに360pはヤバいとは思った
イーラでは改善したらしいが、もうちょっと詰めて作ってほしいな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:54:47.70 ID:wXH1kEIRr
スイッチだとクソゲーは売れないからね
クソゲー大好きなソニーハードファンに売り続けるのがベスト

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 08:01:10.32 ID:rKZKnUY/0
>>41
洋ゲーやインディーが売れず和サードだけそこそこ売れるあたり
とにかく宣伝とかで名前を聞いたことあるソフトしか買わない傾向があるね

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 08:04:34.26 ID:ovqoqshA0
これくらいのグラのが安心する
no title

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 08:10:32.29 ID:ovqoqshA0
これ今のファルコムファンには合わないだろうな
no title

 

144: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 16:31:52.58 ID:2OUKdSU+a
>>53
ダイナソア、ブランディッシュ、ロードモナーク、ガガーブトリロジー(軌跡とかいうゴミじゃない方の英雄伝説)…この頃はよかった

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 08:17:46.63 ID:gDZ3uMbvd
カラーテクスチャの描き込みで勝負し続けてるのは好感が持てる

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 09:18:04.82 ID:SUZMuKmi0
閃の軌跡にしてもそうだけど
グラフィックは本当ショボいからな

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 09:21:03.31 ID:bDVvllwp0
音楽よかったから買ったけど
グラはあれだったけど楽しめた

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 10:21:58.61 ID:B9gHAZ/na
でも面白いんだよなあ…

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 10:42:20.16 ID:muF7Ur+v0
これ7年前に出たVITAのリマスターってわかってるの?

 

107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 10:51:48.12 ID:bH0IDlKp0
普段から汚グラのメーカーなんだからリマスターなんて言い訳にならないんだよなあ

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 10:55:41.09 ID:/ChrmqUxM
ポリゴン変形させて影つくってた時代と同レベルの映像だな

 

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 11:00:21.84 ID:F/blj4700
PS4にでるからなんか言ってるがSwitchにも8と同じ流れででるんじゃね?

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 11:08:00.79 ID:muF7Ur+v0

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 11:13:17.68 ID:BvDLxSfg0
>>114
かっこいいけどやっぱりPCE版の4のがかっこいいかな
無理だろうけど、PSPのフェルガナみたいにBGMの切り替えできるようにしてほしいわ。DLC販売でもいいから

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 11:26:41.18 ID:kKJiWfso0
PS2みたいって褒め言葉じゃね?

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 11:51:04.29 ID:cnGSCdSGd
>>116
ゲームがPS2時代みたいならともかく
グラフィックがPS2レベルって相手を貶してるようなもんじゃ
スーファミレベルならまだドッドとかで古き良きとか、そういうので言えたかもしれんけど
PS以降のグラフィックってだいたいポリゴン主体でしょ

 

120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:05:37.87 ID:/vPKXxswp

昔はファルコム好きだった
no title

no title

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 07:26:47.78 ID:cspjruFw0
どんどんPS2のスペックが上がっていくのはなんで

 

コメント

  1. >>ま、身の丈にあったもの作って商売するのは良いことではあるな。

    他の老舗が大手に成長してるのに、追い抜かれて未だ中小なだけやん?

  2. >>37
    まるで全部が360pであるように書く辺り、コンプこじらせてんなぁ・・・

    • 相手が劣ってるということは、自分が優れていると言う事

      という韓国的思考だからな連中は

    • 評価の一部分だけ切り出して恣意的だよなぁ。
      普段PCゲームやってるが、ゼノ2は結構目を見張るレベルのグラだったよ。
      特にマップの美的センスは相当なもんだあれ。

  3. イース8面白かったけど、グラしょぼいのはマジ。
    PS2に毛が生えたレベルってのも冗談じゃなくて本当。

  4. ゼノブレ2のグラが最もひどいって…普段ゲームしない人なんだろな

  5. グラのこと言えば相手は悔しがると思ってるんだろうね
    見当外れなんだけど

タイトルとURLをコピーしました