【朗報】FEヒーローズさん、2018年の1年間で230億円も稼いでいたことが判明!

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:31:27.28 ID:Ut/hGf250

配信国が多いと凄いね

no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549726287/

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:40:25.35 ID:QA2K1bLC0
>>1
FGOが四半期で2.9億ドルと比較するとショボいもんだな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:41:36.10 ID:7dFklPpw0
>>18
FEHはセカンドアプリとしての位置をうまく利用してる
快適で軽いからアンインストールされにくいし

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:43:01.66 ID:QA2K1bLC0
>>20
ああ、だからショボいのか

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:31:53.75 ID:vy+nL0NNa
世界的なIPになったなぁ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:33:03.29 ID:xxGcV1qm0
配信国増やしたのに去年と変わってないやん

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:34:55.46 ID:b0mjQAk10
>>4
維持するって凄いことだと思うが

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:33:37.62 ID:wdShTWNA0
なお11月以降
no title

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:35:44.12 ID:4Od0XGVOa
>>5
急激に売り上げ落ちていってるやん
引退したから知らないけど何があったの?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:36:26.05 ID:b0mjQAk10
>>9
管理人が妄想で書いてるサイトなので

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:38:54.92 ID:4Od0XGVOa
>>11
そうなのか
じゃあ実際のところはどうなのか分からんのね

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:48:29.51 ID:tbGIz+lV0

>>16
売上は参考値として順位に着目すればいいんじゃね。
それだとギャラクシー指数で足りちゃうけどw

よーするにドラガリアで一時分散して
また戻ってきた的な感じだと思うけど

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:34:30.40 ID:b0mjQAk10
配信国が少ないドラガリも3ヶ月でこんなに稼いでるんだな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:36:51.95 ID:HuqPyABA0
キャラゲーのFEが一番ソシャゲ向けだろうなってのは判ってたがね

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:41:25.21 ID:4Od0XGVOa
>>12
もっとも稼げるのはポケモンだけどガチャだとブランド価値を落としかねないからガチャゲーにするならFEが適正だったな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:42:53.87 ID:7dFklPpw0
2位じゃダメなんですか?ってやつだな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:43:52.59 ID:xxGcV1qm0
FGOに喧嘩売っておいて勝てないとなるとセカンドアプリだからオッケー理論は草

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:55:03.05 ID:p6COJL2S0

>>23

no title

ポケモンGOに惨敗したFGOがなんだって?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:56:17.02 ID:vy+nL0NNa
>>45
ガチャないのに凄いな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:58:47.61 ID:tbGIz+lV0
>>46
孵化器がガチャみたいなもんでそ。
無料でも開ける方法が用意されてるけど

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:03:06.98 ID:4Od0XGVOa
>>48
みたいなもんだけどガチャとは全く違うからな
殆ど金を使う要素がない

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:46:50.83 ID:7Kfzl95W0
本家を越えないことが大事だからスケール小さくなるのは仕方のないことなんだ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:48:33.80 ID:wdShTWNA0
このサイトはセルランから売上出してるけど1位はそれより上がないから売上の目安にしにくいだけ
中堅タイトルなら十分参考になる

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:49:58.82 ID:vy+nL0NNa
一方、FEHと同年に始まったSIE子会社フォワードワークスのソラウミはサービス終了が決まった

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:52:09.92 ID:7dFklPpw0
>>35
はええな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:53:29.17 ID:tbGIz+lV0
>>40
3ヶ月終了レベルだったのにプロジェクトでかくてアニメ化終了まで終わらせられなかったのよw

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:54:39.01 ID:7dFklPpw0
>>42
広井王子まで使ったのに…

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:50:06.25 ID:8d5Hoj+e0
けど軽いには評価する
FGOなんて開発が軽量化するって言ってたくせにまーた重くなってついに5G越えよ
ロードも泥だとくっそ長いしな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:51:09.36 ID:xxGcV1qm0
前年より売上ガクッと落ちたから2周年の配布もショボくなったし課金も露骨になったんでしょ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 00:54:31.08 ID:2HWp5m+t0
FEHはとんでもないインフレクソガチャゲーだからログボ回収すらやめたほうが良い
未プレー勢は興味本位で酷さを覗くのもおすすめしない

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:02:56.08 ID:U0nHUaWl0
FEHはどうでもいいが、FEHで知名度アップ効果して
風花雪月もシリーズ売上最高記録を更新するなら存在価値はあったことにはなるな
今のところ覚醒の国内50万、世界200万が最高だっけ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:04:11.71 ID:7dFklPpw0
>>51
NPD曰く、FEifが世界286万本らしい

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:08:38.60 ID:sY8XhHfY0
>>53
それ2バージョン商法込みだろ?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:05:19.55 ID:X2b3KUfM0
そういややたら動作は軽いなFEH
その上でまだ軽量モードとかがあったっけ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:10:26.82 ID:2HWp5m+t0
>>55
AIなんか重い処理が必要無いほどおバカだしキャラはドラクエ1並に同じ方向向いてるし
イベントは面白く作ることを諦めたやっつけだしそりゃ通信量は少ないでしょ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:07:34.44 ID:8d5Hoj+e0
軽量にしたら622MBまでダイエットしたわ
ただ画質はちょっとやばい位劣化した

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:09:28.31 ID:7dFklPpw0
あとFEHは自分なりに設定やUIのカスタマイズ出来るのが良い
デフォがどれかわからなくなるくらい設定項目多いよな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:17:31.46 ID:xxGcV1qm0
モノリスと違ってISは社員増えないし増えても小室みたいな無能という悲しみ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:22:54.42 ID:1YzJc+6q0
スマホの相乗効果はな…ポケモン見たら国内はマイナスで海外が大プラスなんだよな

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:36:30.20 ID:4Od0XGVOa
>>64
ポケモンが国内ではマイナスとか捏造もいいところだな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 01:25:49.29 ID:8ArujEDG0
ソシャゲ売り上げだけで5千人の社員余裕で食わせていけるな

 

コメント

  1. 短期間での衣装替え同キャラ実装繰り返しとか頭湧いてる部分もあるが、スマホSRPGの中では頭一個抜けた出来だと思うわ
    UI班とマップ制作班が有能すぎる

  2. (Pokemon)GO IS GOD(唐突)
    いまだに上位にいるってすごい…すごくない?

  3. そりゃあ稼げるうちに稼いでポイしようとしてるFGO様には敵いませんよ

タイトルとURLをコピーしました