【朗報】ファイアーエムブレムさん、任天堂の看板IPにまで登りつめる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 14:48:27.16 ID:obwzVpOg0

https://japanese.engadget.com/2019/02/12/2-14-7/
>次のニンテンドーダイレクトはファイアーエムブレム風花雪月ほかスイッチ新作

加賀「」

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550036907/

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 14:53:47.91 ID:m79v8EIhd
>>1
FEも出世したよな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 14:51:15.37 ID:RiffR/Sg0
ファミコンウォーズがベースだろ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 14:51:51.77 ID:1s1SwysYa
覚醒ifで大化けしたタイトル
なおエコーズ()

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:26:49.26 ID:dC0W0xIl0
>>6
戦闘関連のシステムとストーリーは良かったぞ
必殺技とか熱いし

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 14:53:44.80 ID:hMKPz7rPM
やっぱ山上って神だわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:06:32.84 ID:KwUqF8m5d
>>9
GBAから始めて五ヵ年計画で据え置きに復活させるって
山上が言い出さなきゃ終わってたからな
あと覚醒で結婚入れようとしたのも山上
神プロデューサー過ぎる

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:18:02.74 ID:JHygc2d40
>>9
寿司、リンカーン、#FEは振るわなかったな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 14:54:20.26 ID:RQ0knoLt0
ヨッシーより格上の扱いなんやね

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 14:55:44.74 ID:iXJuGV6x0
FEは加賀が抜けた後から展開が積極的になった気がする

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 14:56:35.22 ID:wGywvdpg0
死んだままの方面白い定期

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:40:57.31 ID:WkHlKMc10

>>15
死んだらリセットするだけだからなぁ

ノーリセットプレイなら面白いかも

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 17:31:11.81 ID:gCzO2i5BK
>>56
死んだら想いを受け継がせて能力補正付けるようにしよう

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 14:57:25.89 ID:LXf8PigU0
ユーザーは剣と魔法とドラゴンに飢えている

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 14:59:05.55 ID:N8lP4+tJ0
加賀は「手ごわいシミュレーション」を推し過ぎた
これが敗因

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:04:31.24 ID:cfbgBKlxa
>>17
作ったフリーゲームにイージーモードつけたりと
最近はそうでもないないんだよなぁ
クリア率が低いからつけたんだろうけど

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:15:18.71 ID:iXJuGV6x0
>>17
基本的にFEユーザーが求めてるのって手強いではなく
キャラに持たせるドラマ性、キャラゲーだったわけで
加賀はそこらへんよりも手強いの部分を主にやりたがってだからね
実際人気高い、紋章も聖戦も烈火もあまり難易度そのものは高くない
今のFEの方向に不満たらたらの懐古いるけどこの結果はなるべくしてなった感じだよ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 16:18:09.09 ID:QP7p4LKpa
>>17
加賀ブレムは変態マゾゲー、これが全て
そもそも市場トップに行けるタイプじゃないし
今みたいに好き勝手に脚本考える環境の方が本人も信者も幸せだろ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:00:46.92 ID:U7rBwKm/M
キャラに興味なきゃ
ずっとやってる事同じでクソつまらんわ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:02:18.34 ID:bziOI6kZ0
エコーズは強いて言うなら歯車が便利で良かった
それ以外は正直あんまり褒める要素無い

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:05:20.68 ID:18z1/bYoa
feやったことないけどおもろいんか
スマホのやつとpvしか見たことないから結婚できてパネルでなんか戦闘ってイメージしかない

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:12:09.81 ID:iLoxdnR80
>>23
ディスガイアやデビサバみたいな感じ
コマ動かしてマップ攻略みたいなの好きなら楽しいんでね

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:13:10.73 ID:oix7exidM
>>23
面白くなきゃ29年もシリーズ続かねえって
ゲーム部分が面白い+キャラゲー要素+現代向けになってオタに受けた
これが今のFE

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:12:29.34 ID:iRgSQzO/p
さすが日本で2番目に出たSRPGだけのことはある

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:13:08.81 ID:pycf1PsKd
個人的には手強いシミュレーションになって欲しい

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:14:49.96 ID:bziOI6kZ0
PXZやら幻影異聞録やら無双やらで他社コラボする事も多いよね
モンハンの武器にもなってたか

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:16:01.95 ID:iLoxdnR80
>>34
モンハンでマルス様になれた

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:17:16.33 ID:2rxZ798vM
一番好きなシリーズ作品はトラナナだが嫌いって作品はないな
あの運ゲーが個人的には好き

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:26:07.42 ID:Yyw9ZOMia
FEファンとしては今の扱いはバブルみたいなもんとしか思えない

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:27:12.88 ID:H+5Y7qOOp
FEHとか見るとキャラ需要マジで強いからなぁ
でも覚醒if地獄はいい加減やめてくれ
批判出る前から受注してたから仕方ないと思うが

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:27:24.51 ID:iXJuGV6x0
山上は覚醒でヒットさせたのは功績でもいいと思うよ
もともとそのポテンシャルがあったということを除いて
この人が結婚したいね、子供出したいねってならなきゃここまでヒットしなかったのも確か

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:30:16.25 ID:YmqI7JaUd
ぶっちゃけ歴代FEをローテしてれば一生遊べるよな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:34:23.63 ID:wB1MDYY3d

ソシャゲでの利益が凄いからな

自社IPのブランド構築をCSでして
ソシャゲで利益を回収を二毛作で成功させてる数少ないタイトル

サードはCSが死ぬかソシャゲが死ぬかのどちらかばかりだし
任天堂は商売がうまい

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:38:17.62 ID:oix7exidM
ガチャゲー後の初タイトルだから
ここで新規が増えたのかどうか試されるよな
既存ユーザーが買うだけじゃスマホから新規ユーザー引っ張ってくるという当初の目的は失敗になる
まぁそれはそれで稼げてるから成功でもあるんだが、将来を考えると増えてないとな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:46:20.49 ID:iXJuGV6x0
FEH効果で新作が伸びるとは思えないな
エコーズ見る限りあんまり影響なさそうなんだけど

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 17:25:59.65 ID:uaB2wiFo0
>>57
FEHなんて任天堂の中ではアクティブ数大したことないよ
ポケ森ポケGOの半分以下は確実
no title

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 17:32:16.13 ID:KPsYNVNqd
>>94
それ国内やんけ
世界版見せろや参考にならんて

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 17:48:42.39 ID:Y0RY6Ht4a
>>96
キャラデザのヒロユキはFEサイファでちょくちょく描いてるぐらいだな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:49:38.59 ID:Adz3XMs+0
覚醒ifしかやってないけど中身のない台詞と陳腐なシナリオにがっかりした
昔のは古すぎてやる気起こらないし花鳥は前作より面白くなってるなら買うかも知れない

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:53:03.08 ID:U8m/4UCb0
突撃ファミコンウォーズを婦女受けするキャラでリメイクしてほしい

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:55:33.45 ID:hMKPz7rPM
国内は50万止まりだろうけどFEHの影響で海外で確実に伸びるからな

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:59:35.29 ID:qxnwJicpM
今やソシャゲで収益の柱だからな

 

タイトルとURLをコピーしました