任天堂のラインナップがマンネリな気がするのはやっぱりAAAタイトルが無いからだよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 00:49:12.03 ID:ma9fJJuW0
アストラルとベヨ3とか似たようなアクション乱発してどうすんだ…
プラチナみたいなB級が安く使いやすいのはわかるけど…たまには頑張って巨額投資してSEKIROとかモンハンワールドみたいウルトラAAA級のピッグタイトル引っ張っきてくれよ
俺、任天堂の大大ファンなんだからさ…

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550591352/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 00:50:19.70 ID:ZOIIg7Cup
しみるほどわかるわ
ペルソナとか金積みまくってでもマジで引っ張ってきて欲しい

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 00:51:48.04 ID:O+ylsXba0
モンハンがAAA…ww

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 00:55:39.46 ID:qL8Yaw+Qa
ウルトラAAA級とかいうパワーワードw

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 00:56:26.89 ID:0zsqgWGz0
モンハンもだが
せきろーがAAAって感覚がやばいわ
アクティがフロムに作らせてる中小IPじゃん

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 00:57:08.22 ID:O+ylsXba0
キンハーバイオ売上急転直下がよっぽど効いたんだな…

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:03:23.99 ID:t66m9QdQ0

国内は海外AAAとか全く興味ないからな日本人に取って一部の馬鹿を除いて海外AAAとかB級でしかないのが現実…
スイッチに国内ボロ負けの現実を見れないのがPS信者…

現実

一部の馬鹿「PS4さいこーAAA!!!!」
多くの日本人「スイッチ買うわw」

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:05:14.56 ID:pSxj1+nkd
洋ゲーとかやってる奴ってめちゃくちゃ独身多そうw

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:06:44.71 ID:FXQLo3fu0
AAAとか気にする奴いねーだろ。1割くらいしか

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:10:51.57 ID:aGgJgUND0
ゼルダ
スプラトゥーン
マリオ
スマブラ
はAAA
今年もAAAはE3で時間を取るのかな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:12:22.21 ID:mIXpsDmu0
>>22
ゼルダ←リメイク商法
スプラ←使い回し
マリオ←低予算
スマブラ←使い回し

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:13:53.09 ID:izWnFjk2d

>>22
それのどこがAAAタイトルなの?

ただのガキゲーじゃんw

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:16:09.79 ID:dgHez8F+0
>>22
何言ってんだ?
AAAってのはかけた予算が全てで、売り上げは関係ないぞ?
任天堂ソフトは売り上げはすごいけど予算は低いからAAAではない

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:11:05.41 ID:ya88KZpl0
あれれ~?予算がAAAの基準なら、モンハンwはAAAじゃないぞ?w

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:14:19.87 ID:Pi9YQDNi0
AAAタイトルの定義っていつから売上じゃなくてソフト開発の規模になったんだろう

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:20:29.94 ID:sWhPguUv0

>>27
昔からそうだろ

ていうかAAAに明確な定義とかないから、「いつから」って発想もナンセンス
だから任天堂タイトルの扱いは意見が分かれる
「任天堂は全部AAA」って人もいるし
「任天堂にAAAはない」って言う人もいるし
「ブレワイが任天堂初のAAA」って人もいる

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:18:58.79 ID:LcOyJ+O50
300万以上売れるソフトがAAAらしいから
スーパーマリオメーカー2
ルイージマンション3
ゼルダの伝説 夢をみる島
ポケットモンスター新作
どうぶつの森新作
で新作だけ(マリオUDXを除く)に絞っても
5タイトルもあるじゃん

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:22:47.22 ID:Pi9YQDNi0
そもそも予算かけたからいいって話でもないだろう、実際予算掛けるだけ掛けて大コケしてスタジオ潰れるとか最近は良くあるし
というか予算掛けてなくても面白けりゃなんでもいいんだよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:24:30.40 ID:izWnFjk2d
>>31
大規模な予算をかけて圧倒的な売上を出すのがAAAタイトルだろ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:28:17.51 ID:Pi9YQDNi0
>>32
だから大規模な予算掛けて300万本売り上げるのと低予算で300万本売り上げるなら後者の方が良いに決まってるだろうが

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:25:10.39 ID:5Ix13aPu0
任天堂に金をかけた虚仮威しのゲームが無いという意見は否定しようがない

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:27:08.95 ID:aXoV0x6O0
来月真のMH5くるから見てロッテ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:29:49.16 ID:i8FZF/am0
AAAって覇権アニメと同じ言葉の響きだよね。()

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:30:03.90 ID:YTv4UnZH0
大規模な予算掛けても売れるかどうかわからんしある意味博打みたいなもんだな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:31:23.81 ID:Pi9YQDNi0
特に今世代に入ってからはインディーやAAAに比べて低価格で流行るゲームが出てきてる
大規模なゲームの中で自分の好きな遊びを見つけるよりも小規模でも自分に深く刺さるゲームを望む人が多いし、それに応えられる為の土壌があるからな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:33:24.15 ID:7YofE4lN0
AAAこそマンネリの極地だよね
だって定義上冒険できないのだもの

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:48:57.52 ID:Z6LUSCVE0
任天堂「AAAより開発費かかってないのにAAAタイトルレベルの売上ですまんな」

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 02:27:11.92 ID:za1pPgKf0
>>48
まあ任天堂もこんな感じだろうな
コストの高いAAAタイトル開発するよりも
安くてそこそこ売れる横スクでも乱発したほうがええわ
みたいな感じで

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:49:53.67 ID:NDDNmYnRM
モンハンがAAAなんだったらそれより売れるソフトいくつもあるが?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 01:51:57.09 ID:0gV+GCWX0
まぁ大作ソフトが3ヶ月に一本くらい来てほしいのは分かる
個人的にはブレワイ、マリオデ、スマブラ、スプラ2、ゼノブレ2あたりは大作に入る
今年はポケモンとぶつ森あるらしいから、後2本は欲しいな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 02:19:59.81 ID:JSVij7Wi0
俺からしたら洋ゲーのラインナップって似たり寄ったりでマンネリしてる気がするんだが

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 02:23:30.87 ID:fuw7T20f0
洋ゲーも任天堂タイトルもマンネリだろ
幸い任天堂は過去の遺産がまだ大量にあるからリメイクや続編シリーズ復活なんでもいいからとっととやれや

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 02:46:32.48 ID:fuw7T20f0
AAAは別にいいから任天堂のマンネリをどうにかして欲しいわ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 03:19:24.33 ID:KI+r8mJF0

アクションゲーばっかだしなぁ
RPGがほしいわ

ラススト2
ロスオデ2
マザー4
はよ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 05:16:23.55 ID:PO2p+pzId
任天堂がマンネリでAAAがやりたいならps4 買ったほうが早いぞ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/20(水) 06:47:45.58 ID:FwCZYJZY0
AAAの定義自体がふわっとしてるんだけど
任天堂ハードに出てない洋ゲーくらいに思ってない?

 

コメント

  1. AAAがマンネリと突っ込まれててワロタw
    実際のところ任天堂タイトルの方が冒険してる作品は多いもんな

  2. 相変わらず自分に効いたことが相手にも効くと思い込みながらブーメラン刺してるな

  3. なんか昔のハードのビット数、ソフトのメガ数的な数字バトルに突入してるな

  4. スパイダーマンやGOWの倍売れてるのに、任天堂にはAAAないなら、任天堂以下のソフト売上のソフトはAAA名乗る価値が無いのでは?

    このコメントへの返信(1)
  5. 無理やり開発・予算の規模が大きいゲームのイメージとして喋ってるが
    その割に大した評価貰ってないのが目立つから恥さらしまである
    赤字タイトル自慢してて意味不明な域

  6. 普通に大作ソフトが欲しい
    昔みたいに色んなメーカーのソフト出してくれたらなぁ
    せっかくSwitch盛り上がってるのに

  7. まーたPSの自称大作(笑)か
    発売されるまでしか話題が続かない癖に
    何を戯れ言ほざいてんだか

  8. 過去の遺産とか安易に言うけどipの維持がどんだけ難しいかわかってないのかよ
    マンネリ言うけど3dマリオは毎作面白いし、ゴキちゃんには「マリオのゲーム」としか認識できないんやろな

    このコメントへの返信(2)
  9. PS4ソフトで売れてるソフトは、過去の遺産しかないのにね

  10. ゴキちゃんの認識能力はSFCもGBもサターンもファミコンと呼ぶお母さんレベルだった…?
    …あんまり間違ってないな

  11. AAAの定義
    PS4に出る
    話題性がある
    有名メーカーから出る
    グラに金かけてるのが一目でわかる
    GOTY 狙えそう

    なお、以上の条件を満たしても任天堂ハードに出たら除外される。
    つまり1が切望するソフトは永久に現れない。

  12. FIFA19「AAAはあるよ。ここにあるよ。」
    NBA2K「世界最高峰スポーツゲームの自分がいるって事、忘れないでよね。ついでに今セール中だよ。」
    CIV6「もうシリーズも長い老体とは言え、ワシの力もまだまだ衰えてはおらんぞ。イーショップランキングでも発売セールもあって楽々とランクインするくらいの実力は舐めてもらっては困るな。」
    海外AAAソフトって普通にスイッチに出てるんだよなぁ、既にさ。持ってない奴はそりゃ知らんで当然だとは思うけど。

  13. たまにはマリオやゼルダとは違った大作やりたいって話なのに、すぐマリオマンセー任天堂凄え始めちゃう信者さん達何も理解できてないじゃん

    このコメントへの返信(1)
  14. 「たまには違った大作やりたい」って話で「Switchにはなにもないからクソ!!」って理解してないのはどっちなのかね?
    マック行って「ここには和食がない!!!クソ!!!寿司最高!!!」って言ってマウント取ろうとするのをまず止めろよ
    その上でマリオゼルダ最高、psクソとか言い始めたらそれ言ってやれ

  15. アサクリもファークライもCODもBFもGTAもバイオも如くもマンネリで嫌になるよな〜
    もっと違うの遊びたいよな〜

  16. その大作AAA級ゲームが出ても売上は微妙なのもそこそこあるしなぁ
    一体どんな物を求めてるんだろうなぁ

  17. AAAのゲームを発売するという事は、まるで開発効率が悪いダメ企業ですと自己紹介するような物なんだな

  18. ハードの性能が低過ぎるからハブられまくってサード1割

    このコメントへの返信(1)
  19. ps4の前作割れはジョガイジョガイ、Switchの売れたサードはジョガイジョガイ、国内はジョガイジョガイ
    次はなにをジョガイする気だい?

タイトルとURLをコピーしました